百里基地航空祭(特別公開) 2010年07月24日 17時40分21秒 | 撮影会 飛行場の大きなエプロンに沢山の人が集まり、焼けつく様な太陽の下で、朝から航空祭を見て来ました。 ブルーインパルス飛行隊
続・モデル 2010年06月27日 12時15分55秒 | 撮影会 昨日に続き、午後の部、浴衣に着替え本殿のところに移り撮影開始です。モデルさんはスッキリした庶民的な顔で、暑い中写真を撮っていてもさほど疲れを知らなかったです。
モデル撮影会 2010年06月26日 18時57分32秒 | 撮影会 下妻市の大宝八幡宮で紫陽花をバックにしたモデル撮影会が毎年あって二回目の参加です。茨城神社庁が、茨城の神社と祭りの写真コンテストを実施していて、それに伴い神社の四季折々の風景をと言う事で、大宝神社宮司さんがモデルさんを招き、紫陽花の咲く時期に撮影会をしているそうです。
水郷潮来 2010年06月15日 12時15分27秒 | 撮影会 「潮来出島の真菰ものなかに、あやめ咲くとはしほらしや」と、歌に唄われた水郷潮来のあやめ園には連日、大勢の人で賑わっていました。 歌手の橋幸夫さんが歌った潮来笠の潮来の伊太郎です。 アルバムはこちら
あやめ祭り 2010年06月13日 17時27分14秒 | 撮影会 今日は、朝から潮来のあやめ祭りを撮影して来ました。日中はとても暑く、11時から花嫁さんが出て「潮来花嫁さんが、潮来花嫁さんが」と歌に有る様に、それを一目見ようと大勢の客、祭りは最高潮になっていました。
ミニサーキット 2010年06月01日 15時41分26秒 | 撮影会 爽やかで気持ちの良い日、バイクの音を響かせミニコースを走る一台のポケバイク。近くのミニサーキット場を撮って来ました。コースが二つあり、もう一方では大型バイクが凄い唸りを立てて周回コースを走っていました。 地図はこちら
潮来のあやめ園 2010年05月31日 18時38分40秒 | 撮影会 昨日、鉾田市旭(JA茨城旭村直売所・サングリーン旭)にメロンを買いに行って、帰りに潮来のあやめ園に寄って来ました。今年は寒さが続いているせいか、開花がだいぶ遅れているようでした。観光客もちらほらで、明日からのあやめ祭りのリハーサルと言う感じでした。 地図はこちら