ゴルフ日記 やめられまへんな~~ <タイトル変更 2011年11月1日>

ゴルフ歴37年 理論、練習の甲斐なくスコアーは伸びず。それでも止められない。ゴルフは楽しい♪

   "Play it as it lies" is one of the most fundamental principles of golf

       

パー3で8叩いてはどうにもなりまへん(^^;

2021-10-15 | スコアー

10月に入っても暑い日が続いているが、コロナも少しは落ち着いてきたようなので

気候の良い時期にラウンドしようと、前日に予約を入れる

秋には色々な大会があるからか? 今の時期ははBグリーンを使用することが多いみたい

組み合わせで入ったが、以前にもご一緒させていただいた方が2名おられてスタート時から和やかな雰囲気♪

前半は上手な同伴者に引っ張られ、良いリズムで回れたので41(^^♪

午後からは雲が厚くなってきて

風も出てきたが、ゴルフには程よい天気♪

後半は連続ダボでのスタートだったが、6番ホールまでになんとかボギーペースに戻して

さあ、これから! というパー3でOB!! 短いパットも外して8で終了の金が鳴る。。。

 


上半期と6月の結果

2021-07-07 | スコアー

2021年上半期はラウンド回数8回

シーズンオフの3カ月に加え、コロナ禍と体調不良によりラウンド回数が少なかったが

強風の下での100叩きを除けば、まずまずの結果だったかな?

6月の前半は天気の良い日が多かったが、体調がすぐれず練習もラウンドも行けなかった

体調が落ち着いてきたら梅雨空が続いて、ラウンドへ行く気が起こらない(^^;

 


2021年のラウンドは 夏季集中型で!

2021-01-03 | スコアー

寒さが苦手なので、気温の低い季節はスコアーが良くないな~と感じていたが

2019年と2020年の月別の平均スコアーをまとめてみたら、やはり明らかな差があった

レジャーとしてゴルフを楽しんでいる訳だが、やはり良いスコアーで回れた方が楽しいに決まっている

今年は、3月中旬ごろまではトレーニングとアプローチ・パターの練習をして

3月中旬から4月中旬ごろまで打ち込み

5月から10月末の間に、とことんラウンドを楽しむことにしよう(^^♪

 


2020年 年間成績 スタッツ

2020-12-18 | スコアー

寒気の到来に早々とシーズンを終えることとする

今年はコロナ禍により4月5月はラウンドできなかったが、雨に降られることもなく無事終了

今年も平均スコアーを80台に乗せることは出来なかった

来年の課題は、パットとアプローチの精度を上げてダボ以上を減らすこと

昨年のデータと比較してみると、

ラウンド回数は昨年よりも4ラウンド少ない26ラウンド

Aクラスの月例会でのバックティーからのラウンドでパーセーブ率が下がった分、なんとかボギーを拾って平均ストロークは昨年とほぼ変わらない92.2で終了

ドライバーショットが安定してきたので、ラウンドあたりのOB数が減ったことは大きく進歩したと言える

来年はBクラスに降格するだろうから、バックティーからのラウンドが無くなるので

平均スコアーを80台にしたいな~