ゴルフ日記 やめられまへんな~~ <タイトル変更 2011年11月1日>

ゴルフ歴37年 理論、練習の甲斐なくスコアーは伸びず。それでも止められない。ゴルフは楽しい♪

   "Play it as it lies" is one of the most fundamental principles of golf

       

ゴルフは ”ヘッドでボールを叩く”

2018-03-08 | シャンク

寒さも峠を過ぎ、肌寒い日もあるが、確実に春は近づいてきています(^^♪

今週のラウンドを前に茨木ゴルフセンターへ行ったら、平日の午前中だというのに2階席はおろか3階席まで沢山のゴルファーが練習に!!!

1階席の一番端っこに空き打席を見つけて練習開始。

7番アイアンでノックダウン・ショットの練習をしたりするが、少々掴まり過ぎの感じ。。。

5番アイアンに持ち帰るとシャンクの連発! なんで???

左肩が開いているのか? 右ひざが前に出ているのか? 色々試すが、気を抜くと直ぐにシャンク。。。

「こら、あかんわ!」とブラックホールに吸い込まれたような気分になって、

ユーティリティーに持ち替えたら、ちゃんと当たる!?

フェアウェイウッドもヒールに当たるような感じはない???

どうやら、アドレスで手元を絞り過ぎていたのが原因の一つだったようだが、

”長いクラブを振る時は、ボールにちゃんと当てようとヘッドを意識しているが、

5番アイアンぐらいヘッドが軽いと、スチールシャフトの重さとの差が少なくて、

ヘッドを感じるのが難しく、打点がブレるのではないか???”ということに気づく

インパクトでのボールの位置を確認してアドレスし、ヘッドを意識してスイングしたらシャンクが止まったところで、ボールが無くなって終了>^o^<