脳梗塞で身体障害者に成った人生について

ある日突然に脳梗塞に倒れ、気が付いたら体の半分が全く動か無い状態に成った時の感情など

脳梗塞.com様へ

2009-09-30 23:46:17 | Weblog
どうぞお役に立てて下さい。
私の今の生甲斐は、脳梗塞の可能性の有る方達を、一人でも無くす事です。
以前にも書きましたが、脳梗塞は予防出来る病気です。また、発病しても早期で有れば、後遺症無く、完治可能に成ってきてます。

そんな訳で、脳梗塞後遺症で身体麻痺に成って、9年間の体験を書くことで周囲の方、家族の方達の、患者に対する接し方や、患者にお気持ちを伝える様にしたのです。

何としても、これから、脳梗塞に成る人を無くしたい。また、現在リハビリ中の患者さんも、必ず、機能回復すると教えたいと思っています。

お役に立つなら、どうぞ利用して下さい。宜しくお願いします。

頑張れは禁句

2009-09-30 23:19:43 | Weblog
以前にも書いたのですが、日本人は良く「頑張れ!」って声を掛けます。
運動選手でも脳梗塞の患者さんも、同じだと思うのですが、本人達は、自分の能力一杯に力を出し尽くしてると思います。

ただ、心が折れたり、自信を失ったりする事もあります。そんな時は頑張れ!って応援して貰うことは有難いと感じます。
でも、大抵は真面目に必死に頑張っています。頑張ってる事は、本人が一番解って居ます。

ですから、頑張れ!と言われても、患者さんは、どう頑張れば良いのか解らないのです。心も気力も、目いっぱい頑張って、リハビリしてるのですから。
私の場合、気易く「頑張ってね!」なんて、声を掛けられると、ムッ!っとしたものでした。

麻痺した手足を、僅かでも動かす為には、どれ程の気持ちとエネルギーを、使うかも知らず、如何にも簡単に、リハビリを行ってると、見えるのでしょう。
リハビリをしてる患者さんは、解ると思いますが、ビー玉を掴むのも1個掴む事でさへ、数分掛かるし、汗を掻く程体力を使います。5個も繰り返したら、ぐったりです。

そんな時、頑張ってなんて言わないで欲しいのです。責めて「無理しないで!」とか、「ゆっくりね!」とか、「のんびりね!」って、笑顔で言って下さったら。本当に嬉しいです。

患者さんはどなたも本当に一生懸命リハビリに頑張っていますので、これからは、「頑張って!」と声を掛けないで、頂きたいとお願します。