goo blog サービス終了のお知らせ 

むずかしい話しはしない日常

料理のレシピメモです。

渋谷H&M閉店?!

2010-06-08 00:23:45 | 渋谷探検隊
渋谷のH&Mが8月の閉鎖、というのを聴いてびっくりしました。
去年、ブックファーストのビル一個分を買い取って新しく開店したばっかり。
ユニクロと競って、109の屋上にも「H&Mはこの先150メートル」なんて看板まで出していたのに。。。

とおもって記事を良く読んだら、閉店するのは服のH&Mではなく、CD販売のHMVでした。
HMVとH&Mを混同するのはただのオヤジですね(笑)。
こっちがHMV


こっちはH&M


ほら、ロゴとか、似てないかなあ。。。。

で、閉店する理由はCDの売り上げが悪いからだそうで、店舗はTSUTAYAが買い取るそうです。

HMVが閉店しても、道路を渡ればタワレコもまだあるからCD買う人には影響ないだろうなあ。

ぼくはTSUTAYAで借りるのがメインで、試し聴きはYouTube、
店舗に行っても見つからないようなCDはAmazoneでネット通販だし、
こういう志向は音楽を聴く人のかなり多数ではないかと思いますね。
そうするとCDの店舗営業は業態として終わっていて、営業戦略で悪あがきしても無駄でしょう。
HMVは昨年度、店舗のリニューアルをしたっていうけど、店舗販売という業態が時代に合わないんだから、そんなことに投資するくらいならば、他の業態に変更するしか存続の道はなかったと思います。

違法ダウンロードが原因だと言うけど、違法ダウンロードで同じく割を食っているTSUTAYAが店を買い取っているのだから、そんなことを最大の原因と考えているとすれば、経営者としては目が曇っているように思います。最大の原因はCDの店舗販売というニーズが無くなったということです。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ai)
2013-03-16 23:09:30
wao!H&M関連の事調べてて記事みてビックリwww

H&Mじゃなくて良かったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
返信する
Unknown (tesa2)
2013-03-17 05:32:23
>aiさん
いじめてごめんよ~(笑)
返信する

コメントを投稿