てるこのひとり言

てるこの日常のあれこれ・・・

裏庭でカメラでひと時

2019-04-14 15:45:44 | 日記



                      私の裏庭も草木が芽を吹き、草花が咲き乱れほっとするひと時


                     
                       サンゴジュの木の芽

                     
                      桔梗も芽を出してきました、夏の終わりころから紫の花が咲くのが楽しみ

                     
                      斑入りギボシ、知らない間にこんなに大きくなって

                     
                     花が終わり黄緑色の新芽、レンギョの木

                             のうぜんかつら木にも芽吹き


                             かなめの芽吹き、赤が鮮やか

                     
                     今年信楽で買った小町草に花が・・・高山系の花なので夏が心配

                      
                     桜草に蝶が・・・
                           
               
                    サフィニアも咲き出した、秋までず~っと咲いてくれる

                               アネモネ良く咲いてくれる

                    
                    たまにハイボネックスの栄養剤をおくと元気になって大きな花が
          

                         
       お正月の鉢植え葉牡丹の花

                    
                    
                    庭の隅に草梅の花

                                                         鉢植えの椿 


                     
                      もう直ぐ開きます 牡丹   


                     
                     
                     
                     もみじの若葉と花  新緑の季節先取り 

                    
                     パンダ葵 、花が🐼の顔  

                    
                     ばいからまつ、水切れに注意が必要 

                    
                     八角の葉 葉の下に花が咲きます   


                    
                     2年前に上賀茂神社で買ったふたば葵 大きくなりました、下から花も付けてます
                     増えたら上賀茂神社に奉納したいと思っています
             


                    
           
                    白雪げし、友人から頂きました。

                    
                    
                    紫ばんまつりの芽吹き、紫色に驚き

                    >チュウリップが散りそう
     イリス5月の色     ラナンキュラス大きな蕾


                   
                    もうすぐ皐月が咲きます



                   暖かくなって庭の手入れ、水やりが大変、でも花が咲くと嬉しい頑張ろう  






                            ~~~~~~~~~~   ~~~~~~~~~~ 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心華やかになった桜も終わり | トップ | 絵手紙 【自分で光れ】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事