テリヤキくんの近況

このごろなにをしてるかな?

幸せな一日

2007-04-29 23:29:53 | Weblog
今日は、第5日曜日だったので大垣の教会に行きました。 大垣にはたまにしか行かないので、行くと必ずすることがあります。それは「中村屋」というラーメン屋さんに行くことです。 今日は、T森君(同好の士、ラーメン好き)のほかにAちゃんという女の子と3人で行きました。Aちゃんははじめてなので中華そばを勧め、我々二人はつけめんの新作「赤つけめん」を食べました。 これは、エビ風味のつけめんということでした . . . 本文を読む

ニューヨークに行きました

2007-04-29 01:06:55 | Weblog
いや、ほら、こんな風に書くと多少は興味を持ってもらえるかと思って…要はわが娘を「入浴」させたという話です。 今日は午前中で用事が終わって帰宅することができたので、昼食後最初の用事で沐浴を担当しました。初めてで勝手がわからなかったのですが、これまでの妻のやり方を見ていて、支え方が安定しないと子どもが泣くという傾向を観察できたので、今日は腕を浴槽に深く突っ込み、ひじをついて安定感を出すという方法でや . . . 本文を読む

出張

2007-04-27 22:52:02 | Weblog
木曜日の朝から今日の夕方まで出張でした。 毎年恒例の、全学合同学外ゼミナールという行事の引率で出かけてきました。フィリピンツアーと違い、すべて旅行社任せでとても楽なのですが、そうは言っても学生とずっと一緒に行動していると、楽しいけれど結構疲れます。 学生たちは保育を志す子達だというのもあって、異様にうちの娘に興味津々で、写真(こういうこともあろうかと、小さいアルバムを作って持ち歩いています)を . . . 本文を読む

料理人生活

2007-04-24 00:16:13 | Weblog
妻の妊娠生活の中で、切迫早産の危機で安静にしていなければならない、という事態が発生し、私が家事全般を引き受けていた時期があったのだが、安静解除になって以来すっかり台所に立たなくなってしまっていた。今回、新生児の世話に追いまくられる元妊婦の状況から、久しぶりに登板機会が訪れた。 母乳のために、あまり脂っこいものは避けたいというご意向から、そんなにごちそうを作ったりはしてないのだが、今日は妻の母が手 . . . 本文を読む

初ミサ!?

2007-04-22 23:23:15 | Weblog
今日は日曜日でしたが、私は今日は礼拝担当から外れていました。 これまでは、こういう日曜日には他教派の礼拝に出席したり、優れた説教を聞きに行ったり、友人の礼拝をサプライズで襲撃したり(Y司祭ごめんね)、という有意義な活動に明け暮れていたのですが、今日は娘が我が家に来て最初の日曜日でしたし、妻もまだしばらくは外出できそうにないので、家庭で聖餐式(ミサ)をしました。 途中でぐずるかなと思ったら案の定 . . . 本文を読む

おうち生活

2007-04-22 01:04:14 | Weblog
おうち生活も2日目になり、だんだんペースが複雑になってきました。 夜は数回の授乳(私は申し訳なかったのですがほとんど寝てました)、で、午前中もわりと覚醒して活動していたので、朝ごはんは夫婦で交代で食べる感じになりました。そんな感じで、ま、一日中なんやかんやで振り回されました。かわいいけど。 とにかく一日中、飲むか寝るかで生活しています。この写真、タイトルをつけるならば「はー、飲んだ飲んだ」じゃ . . . 本文を読む

我が家に帰ってきました

2007-04-20 23:35:02 | Weblog
ま、私自身は毎日家で寝起きしていたわけですが、新入りを加え3人そろって我が家に戻ってくると、やっぱり「帰ってきた」という感慨がひしひしと沸いてきます。 帰ってきたところで、まず庭の桜の下で写真を撮りました。 今日の私的トピックは、役所に出生届けを出しに行ったこと。そう、名前を決めました。今までいい加減に呼んでいた子が名前で呼ばれるようになると、それだけで何だかジーンとします。 . . . 本文を読む

いよいよ6日目

2007-04-19 21:21:20 | Weblog
「いよいよ」という意味は、病院生活も今晩で最後だからです。明日からはいよいよ親子3人の生活が始まります。 ゴーちゃんはいたって元気です。携帯経由で、どこぞに何やらの写真を送っていたような。 赤ちゃんのほうは、新生児特有の黄疸が出てきましたが、心配は特にないとのことで、よくおっぱいを飲みウンチをしています。 今日はちゃんと起きて待っててくれました。かわいい . . . 本文を読む

生後5日目

2007-04-18 23:41:03 | Weblog
夜活動するのが好きみたいで、仕事が終わり次第(放り出してに近いかも!?)病院に駆けつけているのだが、いつ行っても寝ている。で、私の滞在中ほとんど起きてくれない。つまらない。 この写真、何となく笑ってるように見えませんか? . . . 本文を読む

今日の一枚

2007-04-17 20:45:55 | Weblog
昨晩はほとんど1時間おきに夜泣きし、そのたびに授乳する羽目に陥ってゴーちゃんは大変だったらしい。 そのおかげかどうか、今日は昼間ほとんど寝ていて、これが唯一目を開けてる写真でした。 名前はいよいよ最終局面。漢字二文字のうち一文字は大体決まった。もう一文字のほうで若干迷いがあります。 ところで今日は、この子を取り上げてくれた助産師さんがベッドに顔を出してくださり、二人で記念撮影もしたそうである . . . 本文を読む

千客万来

2007-04-17 01:59:00 | Weblog
今日はいろいろな訪問客の方々にお目見えしたみたいです。 お忙しい中、皆様ありがとうございました。 これは今日の写真。今日から母子同室になりました。 おっぱいも一生懸命飲んでます。さすがにその写真はここには載せられませんが… 日に日に人間らしい顔になっていく気がします。 うー、とにかくかわいい! . . . 本文を読む

ゴーちゃん 出産名言集

2007-04-16 11:15:27 | Weblog
今回、分娩時間として「16時間半」と出生届に書かれていました。難産の部類には入らないんだろうけど、それなりに時間のかかったお産で、本人は結構つらそうでした。以下、名言集をお送りします。(ゴーちゃんのコメントは4/17に追加しました。) その1:「なんか、破水しちゃったみたい」(朝7時ごろ)朝ごそごそやっているので、何をやっているのかと聞いたときの答えがこれ。そんなの大事じゃんかよ、早く言わんかい . . . 本文を読む

誕生二日目

2007-04-15 21:01:47 | Weblog
昨夜は夜2時過ぎに半ば興奮状態で家に帰り、そのままメール書いたりブログ書いたりして、かなり遅く(というかほとんど明け方)に就寝した。今朝は今朝で、いろんなところに連絡の電話をしたりしていたものだから寝不足で、今日は一日頭が痛かった。 午前中は教会でおつとめなので、普通どおりに出かけたのだが、午後の用事を申し訳ないがキャンセルさせていただき、病院に駆けつけた。 朝、私の母に電話したところ、「今日 . . . 本文を読む