テリヤキくんの近況

このごろなにをしてるかな?

クリスマス後

2008-12-26 22:38:34 | Weblog
クリスマス進行が一段落(でもすぐ次の日曜日が来ますが)したとたん、次の大波がすかさずやってきました。今度は私ではなく、ゴーちゃんのほうに。

中日新聞に、最近の不況の記事の流れということなのでしょうか、炊き出しの話が掲載され、この記事を見た一般の人からいろんな問い合わせや支援の申し出などの電話が殺到しているとのこと。この団体の事務をパートで受け持っている彼女は、本来勤務日ではないのですが、やむを得ず一日中事務所でこの件の対応などにあたっていたようなわけです。昨日25日は、本来なら聖公会の当番ではないのですが、その団体が都合がつかないとのことで急遽これも聖公会が引き受けていた、ということもあり、二重に大変だったらしい。

そんなわけで、今日は一日中むーちゃんの面倒を私が見ざるを得ませんでした。午前中は、今日で面会日が終わるので、拘置所にけっけおじさん(むーの名親)と会いに行き、その後むーは昼寝。

お昼ご飯の後何をしようか、と考えたのですが、今日はあまりに気温が低くちょっと外遊びには辛い。しかし、昨夜はクリスマス進行による運動不足も手伝って夜中2時から4時まで2時間も起きて遊ばれ(その中でウンチもしたという大盤振る舞い)、これは親が辛い。どうしよう、というところではたと思いついたのが名古屋港水族館。

これ、夏に何回か行く予定があり年間パスポートを購入したのですが、その後行く機会がありませんでした。久しぶりに行くことにし、イルカショーに備えて防寒着を着込み、二人でお出かけしました。我が家から車で20分くらいという、わりと便利な場所にあります。

今日は人が少なく、5分前に行ったらこんなかぶりつきの席に座れました。

目の前でイルカがとんだりはねたり。初めてではないのですが、行くたびにむー自身が成長していることもあり、毎回新鮮にワクワクで楽しんでいます。



今日は座った場所がよかったので、センタースクリーンにもかなり大写しになったのですが、それはうまく写真が撮れなくて残念。

しかし着込んでも外は寒かった。ショー観覧後は屋内で冷え切った体を温めつつイルカとまた交流。



イルカもさることながら、車いす用のスロープを上ったり下ったり、さんざん歩き回るのが楽しかったようです。作戦成功で、今日はお風呂から上がったらすぐにコットンと寝てくれました。おかげで久しぶりにブログを書けるようなわけです。(とはいえ、いろんなところにまだ書かなきゃいけないものがたまってる…メールの返事が出せていない方々、手紙を出したのに返事が来ない方々、ごめんなさい…)

(以下12/27追記)
今度はゴーちゃんが大々的に新聞に出ましたよ。

(年齢まで書いてある…)

最新の画像もっと見る