遊・悠・友

人生も後半に入り今までの結果が見えてきました。
残りをいかに過ごすか・・・楽しみです。

秋の籠盛り

2008-11-03 17:20:29 | 子供達
おけらおけら                    こんな名前の植物があるとも知らなかった・・・結構手間の掛かったお花でした
オオバコ                   どこの空き地でも見かけることが出来たオオバコ。”相撲”をとって遊びませんでしたか?大葉子

弟切り草おとぎり草                  兄が弟を刀で切ったときに咲いていたお花だと言われています
黄花宝ちゃく草黄花宝ちゃく草

オレガノケントビューティーオレガノケントビューティー        このお花は洋花です
秋のお花ばっかりではないけど秋っぽく感じませんか?5種類を籠に盛ってみました
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天水桶 | トップ | 皇帝ダリア »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可憐 (久ちゃん)
2008-11-03 21:16:39
どのお花も主役になるような華やかさは無いけど

何か強さみたいなのを感じるねー。

どちらかと言うと、こういうお花が好きだなー。

コメントを投稿

子供達」カテゴリの最新記事