亡き両親や兄と姉を思い己書を描きました。「仏心」皆さんはどんなことを思い描かれますか?

2020-03-09 | 日記
2020年3月9日(月)4367歩とプール40分 &昼寝20分
 
              
                ハートピアを出たところからの桜島です
 
             
                 20分歩いて道路わきのお花さんたちです。
 
                  
 
              
 
 
 
 
ここからは昨年10月18日にブログアップした記事の一部です。
 
私は結婚前に3年間福岡の保育園に勤めていました。
お寺さんの保育園でした。
そこでは毎朝仏様に手を合わせて歌います。
 ♬ のんのののさま ほとけさま
🎵 わたしのすきなかあさんの
 おむねのようにやんわりと
 だかれてみたいほとけさま 🎵
              
 
 こんな歌もありました。
🎵ののさまは、口では何にも言わないが
 私のしたこと知っている知っている🎵
 
ののさまにあげましょきれいなお花
 ののさまにあげましょきれいなおみず ♬
歌に合わせて、おとうばんさんがまいにち
 おはなとおみずをあげます。
 
両親は熱心にお寺参りをして、お寺の行事
も率先してお世話していました。
 生存の兄と姉も信仰が厚いと思います。
 
京都のご本山にお磨きに参加したりしています。
 叔母が育てたいとこも今は岐阜で500年の
 伝統ある大きなお寺さんの住職です。願了寺
 
 お墓も曹洞宗のお寺さんと親しくしているので
 曹洞宗の納骨堂を買いました。 
 死後のことは、不勉強であまり大きな声で言えませんが
 キリストも親鸞さまも 多分同じことを言われていると
 思っているので、こだわりません。
 私はてげてげだからあえて、その違いや諸々に触れることはできません。
 
今朝はののさまを描きたくなりました。
 実家も嫁ぎ先も浄土真宗です。
 
家には芥川龍之介の「蜘蛛の糸」の紙芝居がありました。
 
 罪人どもが苦しんでいる中にカンダタ(犍陀多)という男を見つけた。
カンダタは殺人や放火もした泥棒であったが、過去に一度だけ善行を
成したことがあった。 それは林で小さな蜘蛛を踏み殺しかけて止め、
命を助けたことだった。 それを思い出した釈迦は、彼を地獄から
救い出してやろうと、一本の蜘蛛の糸をカンダタめがけて下ろした。
(以上ネットより抜粋)
 
 己書に出会って、人間を豊かに公平に考えることがとても大事であり
そのためには、地蔵さまや仏様や、キリストさまも大事な働きをして
いると考えられます。私の歌っているメサイアはキリストのことを歌って
います。英語なので言葉はほとんどわかっていないのですが、同じ合唱団
でも般若信教も歌うし、音楽が特定の宗教に利用されているとは考えません。
 仏像や、お地蔵様などを描くのはとても心が癒されるものです。
 
    ここまで 昨年10月18日のブログより引用
 
今日は石神さんから「仏心」のテーマをいただきました。
さて何を描こうかと、井の一番に思い付いたのは小さい時
母に連れられたお寺参りをしたとき覚えた「恩得讃」でした。
子ども心にも、親鸞聖人様の教えを受け止めていたので、ゆったりした
メロディーも好きでした。
 もちろん前に書いている保育園でも子供たちのお参りの時
時々歌いました。
 
 
 
 
         
 
                                                    これも仏心に値する?かと思いつつ
 
 
これは道路沿いのお花屋さんです。
 
 
 
 
 
 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田中佐美さんへ色紙を届けに... | トップ | ちょっとお出ばい・兒島さん... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相変わらず精力的ですね (新屋敷ばあちゃん)
2020-03-09 22:07:24
コロナウイルスのおかげであまり外にも行けなくてうんざりの毎日です。でもちどりさんは、毎日場充実していますね。それに己書も次々とすごいです。
トロンボーンで幸座ができそうでよかったですね。交通の便もいいし、うまくいくといいですね。
お雛様の歌もたくさんありましたね。私も知らない歌がありました。
返信する
癒されます (のりのり)
2020-03-09 22:46:35
のんのののさま ほとけさま
🎵 わたしのすきなかあさんの
 おむねのようにやんわりと
 だかれてみたいほとけさま 🎵

私が通っていた幼稚園の頃、似たような歌を歌っていた記憶があります。
はっきり覚えていませんが、お寺の幼稚園だったからそうですよ、きっと。
ちどりさんの描かれる己書の言葉が、今の私には心にぴったりきます。
返信する
ちどりさんへ (まりも)
2020-03-09 22:51:51
今日の己書は 福岡時代の保保育園から続いているのですね
浄土真宗のお経を 初めて聞いた時には
ビックリしましたが 今は 慣れましたよ!
そして そうした心が ちどりさんの中に住んでいるのですね
今日の絵にも 表れていますね
返信する
Unknown (太陽の陽子)
2020-03-10 08:26:58
うひゃ~、おはようございます。
ちょっと申し訳ないような展開です(>_<)
「仏心」と書いた己書をリクエストしたつもりだったのですが・・・
こんなにたくさん思いを巡らせてくださったのですね。
本当にありがとうございます。
やっぱり一番上の色紙でしょうか?素晴らしいですね。

では今度は「菜種梅雨」でお願いいたします。
楽しみです(#^.^#)
返信する
味わいのある言葉ですね (ピッコロ)
2020-03-10 08:30:04
牛乳を飲む人より・・は はっとするメッセージです。的を得ていますね。 
 「信じるものは救われる」ということばがありますが、神様、仏様・・色々な信教は受け取る側の心の持ちようでもあるような気がします。でも国を挙げて一つの心境を押し付けられることは???ですね。
 信教の自由・・憲法で保障されている日本は、ある意味安泰です。今の憲法は素晴らしいと思います。
返信する
新屋敷ばあちゃんへ (ちどり)
2020-03-10 21:19:16
コメントありがとうございます。まだやってみないとわからないことですが、自分の体力と相談しながらですね。
コロナちゃんが早く収束してくれないと、前に進みたくても進めないですね。今から新しいスタートを切る人達、進学就職なども含めて、色々大変なことが発生しないかと心配ですね。まずは鹿児島ゼロで終わってほしいです。
返信する
のりのりさんへ (ちどり)
2020-03-10 21:34:16
ことばに尽くせぬつらい経験をした後に、それでも頑張っていけるのは、バランスをとることができる・・日常的にそれをみにつけているからだと思います。のりのりさんの強さは優しさの裏返し、いろんな体験をされてきた中で、何かでバランスをとってそれを乗り越えてこられたのですね。私の己書が少しでも 癒しになっていればうれしいです。これは私自身へのメッセージです。自分が共感して自分もこうありたいと願う言葉はきっとほかの方にも通じるのですね。
 60年前の私はののさまの言葉が本当はよくわからなかった。それを子供に押し付けるようで嫌だった。
 でもこの年齢になって、いろんなことを体験してきて、素直な気持ちでこの言葉を受け入れている自分に気が付きました。
 
返信する
まりもちゃんへ (ちどり)
2020-03-10 21:45:12
まりもちゃんのところは宗教は何だったのでしょうか?
浄土真宗にびっくり?私など生れた時からきっと浄土真宗しか知らないから子守歌みたいに聞いていたと思います。
 見えないものにすがりたい、それは人間の長ーい歴史の中で先人たちが、経験し、信じてきた―子孫に伝えてきたこと・どんなに文明が進み・科学が発達してきても。信仰という見えにくい世界…は受け継がれてきていますね。
いつもまじめなこめんとありがとうございます。
返信する
太陽の陽子さんへ (ちどり)
2020-03-10 21:53:10

あちゃーそうだったのね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \でも面白いです。自分で勝手に思いめぐらしてネットで意味を探ってみたりそれに関連するものは何だろうかと思いめぐらす、これはこれからの私の己書を続けるうえでとても勉強になる木がしてきました。
いろんな人を対象に書くことになるので、時にメニューであったり、お店の宣伝であったり、イベントの宣伝であったり、、今は仕入れるときだと思い、まだまだ教える前に身につけておくことがいlt杯ですね。
 また本当は川柳を詠むようにそれをイメージして描くのも面白いですが、それがはたとひらめくようになるには、今沢山描いてみることだと思います。

返信する
ピッコロさんへ (ちどり)
2020-03-10 21:58:48
コメントありがとうございます。
そうですよね今の憲法はなかなかいいことを歌っていますよね。それを変えようとしていることはとても心配です。
今回もまたコロナにこじつけて政府の思うままになるような法案をだしてきましたね。
返信する

日記」カテゴリの最新記事