goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と音楽と・・/天山

大自然と音楽がテーマのブログです。

双葉エリアのもみじ

2008-11-26 | Weblog





秋川の前に撮影した中央道双葉サービスエリアのモミジです。このもみじの右側に雲をかぶった富士山が見えたのですが、人工とはいえ真っ赤で綺麗だったので載せました。故郷長野県から中央道を使って東京へ上る時に、車の真正面からずっと見える富士山をいつも撮影したいなぁとは思っていたのですが、双葉から撮影できるんですねぇ。休日ともなれば多くの人々で賑わうって事もあり、休日は他のサービスエリアを使う事が多く、またエリアはご飯たべて休むところだなんて思い込んでいたのでこんな姿が見えなかったのかもしれません。このもみじの横にはちょっとした森というか林があって、その紅葉もけっこう綺麗でした。

秋川渓谷の紅葉

2008-11-26 | Weblog

ここは東京あきる野市の秋川渓谷です。この連休に行って来ましたが、夏はキャンプ、冬は温泉という感じ楽しめる場所ですが都内からも近いので半端な混み方じゃありませんでした。瀬音の湯は入場者制限をやっていて列が出来ていました。温泉入るのに列が出来ているのは初めて見ましたが、泉質は肌がぬるぬるして最高だったから並んでも入りたい気持ちはよく分かります。日本屈指のアルカリ泉なのだそうで、ぬるぬる感が我が故郷伊那市高遠町の泉質によく似ていました。連休最後の日は午後になって雨が降り始めたので写真撮影をしておいて良かった。この写真の紅葉でも実際この目で見るとかなり美しいと思っていましたが、瀬音の湯で聞いた話だと例年はもっと美しいのだそうです。今年はぐっと冷え込む事がなく寒くなったり暖かくなったりしていて、そんな年は紅葉がまばらになってしまうのだとか。それでも我々の目にはけっこう綺麗に見えて満足でした。12月はじめくらいまではまだ紅葉を見る事ができそうですが、そろそろ葉が散り始めているので紅葉がお好きなな方はお早めにどうぞ(⌒⌒)