goo blog サービス終了のお知らせ 

てっきゅうの雑記帳

管理人が日々の生活の中で感じた事を好き勝手に書いて行く予定…(汗)

新世界の味その2

2009年08月07日 10時29分44秒 | グルメ
 先日、仕事が早く終わったので、帰る途中新世界に立ち寄った。
 新世界は私が幼少の頃から親父によく連れられていたので、とても馴染み深い場所だ。
 まずはホルモンの煮込みで有名な「丸徳」に行く。
 ここはうどんにホルモンの煮込みを載せたホルモンうどんが名物だが、私はあまり腹が減っていなかったので、ホルモン豆腐をあてにビールと泡盛を飲む。
 私の他に客がいなかったので、店のお姉さんと新世界の昔話などをする。
 最近では、人気バラエティー番組「秘密のケンミンショー」のロケが毎週行われていて、私がお姉さんにいろいろ聞くと、「地元の人はロケに出てないわ」との事。
 ロケに応じているのはどうやら、新世界近辺以外から来る大阪府民のようだ。
 次にジャンジャン横町を南に下って、串カツの「天狗」に行く。
 この店は最近の新世界ブームで土日なんかは並ばないと入れない人気店の一つだ。
 ここでは、私は食べるモノは牛串と串に刺した牛筋を味噌タレで煮込んだどて焼を必ず食べる。
 最近では、全国各地から客が来るようで、私の隣に座った人は東京から来たと言っていた。
 新世界の変化を感じながら、新世界の味を堪能した私は帰路についた。

今度はガラス工場

2009年08月05日 10時00分28秒 | Weblog
 先日、炎熱の新日鉄堺での仕事が終わって、ほっとするのも束の間、今度は同じ堺にある大手ガラス工場の板ガラス製造ラインの改造工事に先週から行っている。
 ここも新日鉄堺に劣らず暑い現場で、暑がりの私にとっては地獄の連続である。
ただ、仕事そのものはハードな作業ではないのが救いである。
 ほんまに暑い時期もあと一月半ほどなので、それまでの辛抱だ。

またラウンジ閉鎖

2009年08月03日 23時49分32秒 | USJ テーマパーク
 SNSなどのネットからの情報によると、USJにあるBTTFのスポンサーラウンジが今年の春に閉鎖されたとあった。
 この話が本当だとすると、JAWS・E.T.の各スポンサーラウンジに続いての閉鎖となる。
 天下のトヨタがラウンジを閉鎖するとは、ここにも世界的な不景気の影響があるのだろうか?
 近い内に事の真偽を確かめて来よう。

ランチパーティー

2009年08月02日 20時34分44秒 | USJ テーマパーク
 今日はパーク仲間の少し遅めのバースデーパーティーをランチを兼ねて、UCWにあるHRCに行った。

 以前はちょくちょくこの手のパーティーをやったものだが、今日は久しぶりのパーティーであった。
 いつもながらのHRCの料理のボリュームを堪能してみんな大満足であった。
 その後USJにインパして久々の夏空の下、グラマシーパークでの水掛けパーティーやE.T.アドベンチャー・ザ・レジェンドなどを楽しんだ後、パークを後にした。

KWBB

2009年08月01日 23時02分23秒 | USJ テーマパーク
 先日、USJ内のハンバーガーレストランのKWBBがビュッフェレストランにリニューアルオープンしたので早速、行って来た。

 店内は従来とほとんど変わっておらず、食べ物を置いてあるスペースが当然、広くなっていた。
 さて、肝心のお味の方はというと、多くの方が知っての通り、この手のレストランは質より量の傾向が強いが、KWBBの味の方もこの法則から外れていなかった。
 しかし、ロンバーズ・ランディングなきあとのパーク内レストランの味は値段の割りに大した事無いので、しっかりと腹ごしらえをするには好都合なレストランだと思う。
 かなり辛口な感想であるが、私がパークの食べ物で高い評価をしているモノがある。
 それは、自家製のパンである。
 パーク内で供されるパンの味はとても美味しく、今回KWBBに行ったのも、ほとんどパンを食べに行ったようなモノである。
 特に基本的に再入場が出来ないワンディのゲストにパーク内の食事はこのレストランをオススメする。