私はUSJ趣味の一環で、興味の無い人から見れば、子供のおもちゃにしか、見えないUSJのピンバッジを集めている。
そこで、私よりもコレクションが充実しているコレクターから見れば、とても貧弱なコレクションながら、一般受けしそうな、ピンバッジをいくつか紹介しようと思う。
今回は、一回目と言うことで、USJのスポンサーでもあり、ユニークなピンバッジを出していた、JR西日本のピンバッジを取り上げて見たいと思う。
まず、最初に鉄道会社らしいデザインのピンバッジ・・・JRが桜島線で走らせている、ラッピングトレインの内、セサミストリート4Dムービーマジックの電車が一編成まるまる6個のピンバッジになっている。
エルモとバート

ビッグバードとアーニー

グローバーとクッキーモンスター

このピンバッジは、鉄分の濃い私にとって、喉から手が出るくらいに、欲しかったピンである。このピンが全部そろった時は、とても嬉しかったのを思い出す。
次は、クリスマスシーズンにスタンプラリーの景品として、配布されたピン


今はもうやっていないハリウッド・プレミアパレードの開始記念のピン

パークの初期に開催されたJR初の貸切イベント「JRハリウッド・ナイト」の参加者に配布されたピン

パークの一周年の記念イベント、ユニバーサル・ピントレーディングで配布されたピン

九州限定のキャンペーンに配布されたのが最初であったが、その後広島や岡山から新幹線に乗ってパークに行くツアーの参加者に配布された、ピン

パークの二周年イベント「ユニバーサル・ピントレーディング2」を記念して、実施された、スタンプラリーの景品として、配布されたピン3個でひとつの柄になるパズルピンになっている。

JRが出したピンだけでも、こんなに多様なピンが出ていた。USJのスポンサーが出したピンのデザインには、ユニークなピンがこのように、たくさんあるので、順次紹介していくので、お楽しみに!
そこで、私よりもコレクションが充実しているコレクターから見れば、とても貧弱なコレクションながら、一般受けしそうな、ピンバッジをいくつか紹介しようと思う。
今回は、一回目と言うことで、USJのスポンサーでもあり、ユニークなピンバッジを出していた、JR西日本のピンバッジを取り上げて見たいと思う。
まず、最初に鉄道会社らしいデザインのピンバッジ・・・JRが桜島線で走らせている、ラッピングトレインの内、セサミストリート4Dムービーマジックの電車が一編成まるまる6個のピンバッジになっている。
エルモとバート

ビッグバードとアーニー

グローバーとクッキーモンスター

このピンバッジは、鉄分の濃い私にとって、喉から手が出るくらいに、欲しかったピンである。このピンが全部そろった時は、とても嬉しかったのを思い出す。
次は、クリスマスシーズンにスタンプラリーの景品として、配布されたピン


今はもうやっていないハリウッド・プレミアパレードの開始記念のピン

パークの初期に開催されたJR初の貸切イベント「JRハリウッド・ナイト」の参加者に配布されたピン

パークの一周年の記念イベント、ユニバーサル・ピントレーディングで配布されたピン

九州限定のキャンペーンに配布されたのが最初であったが、その後広島や岡山から新幹線に乗ってパークに行くツアーの参加者に配布された、ピン

パークの二周年イベント「ユニバーサル・ピントレーディング2」を記念して、実施された、スタンプラリーの景品として、配布されたピン3個でひとつの柄になるパズルピンになっている。

JRが出したピンだけでも、こんなに多様なピンが出ていた。USJのスポンサーが出したピンのデザインには、ユニークなピンがこのように、たくさんあるので、順次紹介していくので、お楽しみに!