goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりまったり

色々あったりなかったり、考えてたり考えてなかったりなへにょへにょ雑記

イエス、マイ・にゃんこ

2010年10月21日 21時03分54秒 | 雑記
 今日は執事喫茶の話じゃ?というのは却下します。

 出会って丸二年を越え二歳半になる我が愛猫ネロ。
 心無い人に捨てられて、近所の路地で鼻をズビズビさせていたのを見かねた秋津に拉致られて生後約半年から家猫になった我が愛猫。
 拉致られた理由が風邪を見かねてというだけあって、『君、野良じゃ絶対長生きできなかったよね』的な猫でございます。
 まず季節の変わり目、最高気温18度以下になると鼻がズビズビしだして発熱するので、拾って一年目は月一回は病院通い。先生からは今後の便秘と泌尿器系の病気を心配され、秋津の手帳にはネロのトイレチェックがされてます。流石に露骨にウンチ何回・シッコ何回な書き方はしてないけど、ウンチは●、シッコは☆印で記されているのです。

 そんなネロさん、二日ほど前からクシャミしてました。
 そのときに熱を計ったけど、平熱だったから「う~ん」と思いながら様子を見てたら、昨日執事喫茶から帰った秋津を迎えたのは、ネロのクシャミ三連発。
 今朝になっていつもある夜中のシッコがなかったから熱を計ったら39度越えの発熱。
 ハイ、お薬飲みましょうね~。
 結構頻繁に風邪を引くんで、罹り付けの獣医さんに処方してもらった置き薬があったりするのです。
 仕事から帰ってきてもう一度検温したら、少しは下がったけどやっぱりまだ熱がある。
 寒さに弱いから九月からネロ用ホットカーペット入れてたんですけどね~。その上に秋津のお気に入りのふわふわフリース膝掛け二枚重ねたもふもふを寝床にしても、座った瞳で「寒い~。ねぇ、寒いってば~。寒いでしょ~」と訴える瞳に負け、暖房入れましたよ。
 部屋が暖まるにつれ、幸せそうに目を細めて、丸まってたのが解けておなかを天井に向ける姿に、「まだ10月なのに……」と思いつつ和んでしまう秋津です。
 早く風邪治せよー。

最新の画像もっと見る