goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるともりん

あたちの徒然なるお話

比べてみよう

2011-11-21 14:34:23 | あたち 2011
どっちだかわかんないくらいでしょー(*^^*)
冒頭写メはM・Sさん
これはアリ○ちゃん

かわいいでしょ~(*^^*)





あたくしですが・・・せっかくせっかく送ってもらったのに、あたしがデブくて着れなかったのーΣ( ̄□ ̄;)(;o;)
ファスナーが5センチくらいしか上がらない(-_-;)
一層、ファスナー開けたままで…とも思ったけど、あたしが着ると大屋政○さんになっちゃうのよね( ̄▽ ̄;)
託児の保母さんと試行錯誤したがどうしようもならず(-_-;)
これは諦めました(T_T)ホントに大○政子さんになっちゃったもん( ̄▽ ̄;)
ピンクを着ると林屋パ○子になっちゃうし…トホホ(;´д`)

2010年夏メドレーの…

2011-11-20 20:59:52 | あたち 2011
それから…二着目は~これです(*^^*)
もちろん冒頭写メはM・Sさん(^^)

これもバッチリでしょ~(^o^)v


これは、昨年の夏コンヒットメドレーのお衣装♪
衣装のごとく、『時間の国のアリス』で登場したわ~♪

アリ○ちゃんにはまんまのお衣装だよね~(*^^*)

これも、私が着た姿見たいと思います?(^_^;)
さてさて、どちらがいいでしょうかね~(^o^;)

あっ!三着目は…私もそれならあったのよ~(^o^ゞ
私も一度だけ作った事あるねよ(^o^;)
でも、フリフリ衣装じゃないから全く着る気なかったから忘れてたわ( ̄▽ ̄;)

と言うわけでこの二着のどっちか!なんだけど・・・

2009年夏メドレーの…

2011-11-20 20:41:43 | あたち 2011
ここ近年、ライブ会場には、Se~子ちゃんと同じコスを着たまねっこ衣装さんがすんごい増えたの!!

それはそれは、皆さんすごいの(*_*)
関心させられちゃうのもあれば、ちょっと・・・と言うのもあり(^_^;)

私から見て、容姿&お衣装が完璧☆と思える人がお二人いるの(^_-)

そのうちのお一人、アリ○ちゃん(^^)
会えば声を掛け合い一緒に写真を撮る程度だけど、とてもかわいらしくて感じがいいの(^^)

実はこのアリ○ちゃんに、忘年会での余興を伝え、もしお借りできるのなら、お衣装を…
と聞いてみたのf(^^;

そしたらとても快く貸してくれたのー(*^^*)
奈○県と遠いから送ってもらって…
届いたのはもう先月末なんだけど…(^^ゞ

開けてビックリ(*_*)三着も入ってたのよー(*_*)系の違う物で(^^)

で、その一着目がこれなの~冒頭写メはM・Sさんです(^^)

ほら見て~瓜二つでしょー(^O^)

ちゃんと小物もつけてくれて(^_-)もちろん、パニエもついてたわ(^^)

これは、2009年 夏コン ヒットメドレーのお衣装♪

私が着た姿、見たいと思います???f(^^;
それは・・・

続く…

1ヶ月きっちゃったー

2011-11-18 21:15:41 | あたち 2011
いよいよ忘年会まで1ヶ月きっちゃいましたよー♪( ̄▽ ̄)ノ″
病院の忘年会…今年は12月17日(土)
場所は昨年と同じく、某プリンスホテル☆

そう、昨年 恒例の新人余興でピンクレディのUFOをやらされてからもう一年(^o^;)

今年の新人さんはエステ部署の3人のみ!!

幹事さんから、新人さん達がどうしても出来ないって言ったら私に変わりにやってもらうって言って来たの( ̄□ ̄;)!!
新人さん2人はまだ子供さんが小さいしね…
何かね~、適当に…じゃ済まされん空気あるしさー(^^;
でも、さすがエステのスタッフさんだわ!
一言も嫌と言わず、積極的に取り組んでくれたの~(^O^)

中でも飛び抜けて気合いが入ってる一番年配者のナースさん!!
10年、エアロビをやってるだけあって、参りましたf(^^;

出し物は10年前くらいに流行ってた、ミッキーのパラパラ♪
初回の練習日だけ、私も参加したけど…良かったー私がやるじゃなくて(~_~;)
あんなの無理無理( ̄▽ ̄;)
ちょっとだけ、年配ナースさんに負けるのは悔しかったがf(^^;

私も一緒に参加して~と言われたが安易に返事せず良かったわぁ(^_^;)(^_^;)

3人して10月の終わりから毎週練習してるよー(~_~;)
素晴らしい!!
幹事さんへの御披露目も済んでOK出たみたいだし~衣装もバッチリみたいだから(^-^)v

今年は余興見ながらゆっく~り食事出来るから楽しみだわ~(^.^)
って言いたいところだが・・・

えーっΣ( ̄□ ̄;)
「新人さんは新人さんでやってもらって、ともりんさんは半幹事という事で別件でやってもらいたい」って幹事さんからお願いされたの(~_~;)

お断りしたのだが、何回も何回もお願いされちゃって(;´д`)
そりゃ確かに昨年、また皆さんが幹事をやられた時には協力させてもらいます。
とは言ったよ…
しかしまさか今年も同じメンバーさんが幹事やるなんてΣ( ̄□ ̄;)
口先だけとは思われたくないしね(;´д`)

もちろん私の出し物は決められてきたわ( ̄▽ ̄;)

『まねまねだ聖子ショー』( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

まあね、全く畑違いの事をやらされるじゃないし…約束したし…
だから、今年で最後と言う条件をつけて引き受ける事にしたの♪( ̄▽ ̄)ノ″

昨年もそうだったけど、何でもそうだけど、やるからにはいい加減にはやりたくないのがあたし!

と、着々と準備が進んでたのだが…あちゃーですわ( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
だから、私がまだ一番準備が出来てないの(;´д`)

え~っと一応 私の出し物は…制限時間4分くらいで、盛り上がるやつ♪って幹事さんから指示があったんで、
そしたらもうこれしかないよね♪

『夏の扉 ライブバージョン♪』

知り合いの旦那さんに、ライブDVDをまずCDにおとしてもらい、そこから、自分で夏の扉だけをMDにダビングして…と、音響は完成してるの♪
後はあれよね~そう!お衣装よ( ̄▽ ̄;)
さて、どうなるんでしょー( ̄▽ ̄;)

あっ!私も一応 幹事さんに御披露目は終わり、合格をいただきましたー(^^ゞ

うちの病院、休館に超広い全面ガラス張りのスタジオあるのよ~(~o~)
だから練習はそこでバッチリ出来るの(~o~)
昔はマタニティービスクやってたし、今はマタニティーヨガや母親教室で使ってるスタジオなの。

私の練習はもっぱら運転したがらだけど♪( ̄▽ ̄)ノ″

しかし、早く考えないと~( ̄▽ ̄;)

「たくさんの事にありがとう」完結

2011-11-17 18:15:16 | あたち 2011
あの日、やっとこれについて話せる時が来た!と思った私だったがすぐには出さなかった。

まずは社長に好き勝手話さして、頃合いを見て本題を出した。

「私さ~新しいお風呂見てないんだよね~」

さて、どんな反応が来るのか………

「お~!あれな~あん時はふんとにえれかったわ~(資金繰り)、お前のお陰で二千万かかったわ!」

そうきたかっ( ̄▽ ̄;)

どんくらいかかるのかも気にはなってたが…f(^^;
でもこの社長は別の事業もしていてそっちでかなり儲けてそうだったから、何とかなるとは思ったf(^^;

「でもさ~それで今、繁盛しとるだもんいいじゃ~ん!」って言っといたf(^^;
二千万は痛かっただろうけど、あのまま潰れちゃう方のがあの社長の性格からして絶対許せんかっただろうしね。

町内だからさーよく送迎バスを見るの。
いっぱい利用者さんが乗ってると良かったね~って思う(^^)

「風呂見にこいや!」って言ってくれたのに、まだ行けてないf(^^;

それから私が入れた利用者さん、まだいるんだって~(^O^)
それこそ私の事など絶対覚えてるわけないけどね( ̄▽ ̄;)

えっと…冒頭写メはコ○ダで私が飲んだ…名前忘れちゃったわ( ̄▽ ̄;)
アイスコーヒーの上にソフトクリームが乗っかってるやつ~(^^)
めちゃくちゃデカくてビックリしたわ~(^o^;)
あっ!吸殻は私じゃありませんからね~!

社長と厨房のおっさんにビックリされちゃったわ~私がタバコやめた事に( ̄▽ ̄;)
そやそうだね~あん時、この二人用に厨房の外にしか灰皿がなかったもん、私達のもベランダに置いてほしいって置かせたくらいだったもんねf(^^;

今は笑ってこんな風に話せるけど、ずっとわだかまりがあったこのデイサービス(-_-;)

でも、亡くなった栄養士Hさんのお陰で、それが解けたの(;_;)

当時のスタッフはその場に4人しかいなかったけど、皆して泣きながら「Hさんが会わせてくれただね…」って何回も言ったの(;_;)
だから私はHさんに、たくさんのありがとうを言って来たんです…(;_;)


早く海が全望出来るお風呂を見に行かなね。

-完-

超短期間デイのあらすじ

2011-11-17 12:21:41 | あたち 2011
え~っ、どこまで書いたかかも忘れちゃったくらい経っちゃったf(^^;
すぐに辞めちゃったデイの社長達とコメ○に行った時の事…f(^^;

私はどうしてもちゃんと社長と話たかった事があったんです!
それは・・・前置きが長くなると思います( ̄▽ ̄;)
当時に戻りますが…ここのデイに初めてスタッフさん達と顔合わせで出勤した日に真っ先に『お風呂』を見に行ったんです!

デイサービスの売りはやっぱり『お風呂』と『食事』(後に食事はパーフェクトという事がわかった)

だが、お風呂は…見た瞬間、唖然(・・;)
マジで「なんじゃこれっ」だったの(@_@)

だって、普通のお風呂なんだもん。私達がお家で入るお風呂のちょっとデカイ版(-_-;)
それと、1人で入る個浴と機械浴の座浴が1つずつ。
それも男女分かれてるわけじゃく、一ヶ所しかないし、機械浴もその中にあるし~寝浴はないし~(・・;)(・・;)(・・;)

とにかくメインのお風呂がただの浴槽でこれが一番唖然でビックリ!

ちょっと、私は浴槽に入ってみた。私でもスムーズにまたげない程の深さで(-_-;)
こんなんで、どうやってお年寄りが入るっちゃうのさ(-_-;)
家で入れんから来るんでしょーよ(-_-;)
とすでに初日の段階で不安になった私…。゜゜(´□`。)゜゜。

それに、窓の向こうは超眺めのいい海なのに、全くそれ活かしてないのよ(-_-;)
しかし、もう出来上がってる物に対しどうこう言っても仕方ないから、誰が考えたのかだけ聞いた。
そしたら、特養を長く経験した介護主任さんだったみたい。
特養でもあんなお風呂じゃないと思うけど…(・・;)と思ったがまぁ、ふ~んで終わり…しばらく様子を見た。

で、ここでまた更なる問題が浮上しΣ( ̄□ ̄;)利用者さんのあて全くなしの0Σ( ̄□ ̄;)
結局、スタッフが分担して営業に廻らせれて…(-_-;)
ここで、売り文句があやへんから困ったの(-_-;)風呂はあんなんだし(-_-;)
あげく、内覧会で、ちょっと顔見知りだったケアマネさん達からは「あのお風呂は何!?」「あんなんじゃー紹介できんよ」って言われる始末(-_-;)(-_-;)(-_-;)
でも、まだ私だけの胸にとどめておいたの。

しかし、一向に利用者さんは増えず社長も頭を抱え始め、スタッフも段々やる気が失せて来たの(-_-;)

そんな中、社長が看護師の中では一番デイを長く経験してる私にやっと(笑)聞いてきた!

「おい、何があかんと思う?」って。
私は今しかない!と思い「ホントに言っていいですか?」と確認し、
「風呂です!!」と言い、内覧会でよそのケアマネさんが言った事もつけ、あのお風呂じゃ無理って事を言ったの。

「風呂か~~~」とまた頭を抱え出した社長。そりゃ~多少の利用者さんはいたから今からどうする!?だしね…

でも、社長は一瞬頭を抱えただけだった!
「よしわかった!風呂だけ造り直しだ!」って吠えた。

すごい事だけど、やっぱりあれじゃーデイサービスにならんもん(-_-;)

欲をを言ったら、男湯と女湯と分けて、機器浴は寝浴も導入した方が良かったと思う。と話しておいた。

それから、どんな風呂がいいだーってなり、設計士さんも介護系は初めてらしくようわからんみたいだったから、もう、口で説明するより、見せた方が早い!と思い、恥を忍んでセンターに頼んで、デイのお風呂を見せてもらったの(;´д`)

現在の責任者さんが一般浴から機器浴まで詳しく説明してくれて…
で、帰りの車中で社長が言った事が「なーんだ、ゴルフ場の風呂でいいのか」だったの(-_-;)

っていうかさー、事業始める前にいろんな施設を見学行ってないのが、そもそもおかしな話で(-_-;)

翌日からすぐに設計し直しが始まり、私が最後まで迷ったのが、一般浴をスロープにするか、階段にするか…だった。
設計士さんにどっちを言われただか忘れちゃったがホントに最後の最後まで結論が出ず、さすがに社長にどやされた( ̄▽ ̄;)
で、どっちになっただったかなー(^_^;)

で、私はもうこれで疲れちゃって、準備不足や内情不足に不信感もあり、ワンマン社長はあんなんだし、
風呂が完成する前に辞めちゃったってわけ…。

でも、それからお風呂がどうなっかだけはずっと気になっとって…
すぐには近寄りたくなかったから見に行けず(;´д`)

後は、自分が営業して入ってくれた利用者さんの事も気掛かりだったの…

あー、ここまで来るのに又々 長丁場になっちまったf( ̄▽ ̄;)
ちっとも終わりがこないじゃん( ̄▽ ̄;)
でもまたここで続くにしちゃおf(^^;

続く…

とっくに(  ̄▽ ̄;)

2011-11-16 19:51:33 | あたち 2011
朝、出勤したら事務長さんが「産まれたのか産まれてないのかよくわからんくて~
奥様から聞いてない?」

って言って来て「とりあえず連絡はなかったですよ~」って伝えて(^_^;)

さすがにもう産まれてるでしょーよ!と思ったけど…

で、院長が最初の患者さんの診察に来たので聞いてみた!!
そしたら満面の笑みでお辞儀されたから、やっぱりね~(^O^)

何で院長に聞かないの?(・・;)

で、お嬢が来たから、いつに産まれたのか聞いたら…4時半って言ったからてっきり今朝のだと思ったら
( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)昨日の…夕方の( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

私が「奥さん、何回も携帯見に行ってましたよね?」って言ったら
お嬢は苦笑いしながら「そうなのよ~メールマークがついてなかったからまだだと思っちゃってf(^^;」てな感じで( ̄▽ ̄;)
見落としてただけ~~~

だって破水したらそんな長い時間ほかっとけないもんおかしいなーと思ったらやっぱり( ̄▽ ̄;)

でも、院長はどうだったんだろ(^_^;)わざとお嬢に言わなかった?そんな事はせんよね~(^_^;)

いつだったかなー夏くらいかなーお嬢から「やっぱり産まれたら見に行きたいので、患者さんの予約、どうにかならないかしらね…」って言われて
「ならないです!申し訳ないですが、病院のお休みの日に見に行って下さい」とキッパリと言っちゃったあたし(^_^;)

だってー東京だしさー1日ががりになるもん、まるっとその日の患者さん動かさなかんわけでしょーそんなの無理(-_-;)
だって来年の12月までもう予約でぎっしりなんだもん(-_-;)

息子さんの結婚式前日と、来年の3月に控えてる娘さんの結婚式前日だけは、何とかしたけど、もうそれで手一杯(;´д`)

だから、てっきり明日行くのかと思いきや、明日は歯医者があるから(日)にしたって言ったの( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
歯医者のが大事なの~(笑)

もうホントに楽しいお嬢様(^_^;)

赤ちゃんの写メを見せてくれたんだけど、写メを出すまでに何分かかった事か( ̄▽ ̄;)
結局、私が誘導してやっと見れたの(^^;)

そしたら、「自分の孫だけど、とてもかわいいとは言えない顔なの・・・」って言うんだもん( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)

普通は、例え見苦しくても身内はかわいく見えるはずなのに…(^_^;)(^_^;)(^_^;)

「(日)にはもう少しかわいくなってるかしらね」で、終わった(^_^;)

しかし、おめでた続きで素晴らしい事ですね(^^)

院長とお嬢、ソワソワ

2011-11-15 20:16:44 | あたち 2011
朝からお嬢はソワソワ…ソワソワ…

あさって予定日だった、息子さんのお嫁さんが夜中に破水したんだって。

だから、もう今日か!?明日か!?ってな具合だからさー
ちょっとの合間にも携帯見に行ってた(^^ゞ

初孫だし、もう男の子ってわかってるし(^.^)
普通で行ったら末はその子がこの病院を継いでくわけだもんね~!

今度は2人共が(息子さんとお嫁さん)産婦人科医なんだしね~!

助産師さんも、院長がソワソワしてたって言ってた(^^ゞ

院長は名付け親を頼まれてるんだって~(^.^)
代々、男の子はおじいちゃんが付けるってなってるみたいよ~!

で、皆、同じ字が一文字使われてるの!
天皇家みたいに(^^ゞ天皇家は下の漢字『仁』だけど、病院は上の一文字なの。
だから、お嬢いわく、一文字は決まってるからそんなに悩む事ないよね…って言ってた(^^ゞ
でも お嬢は院長がどんなのを考えてるか全く知らないんだって(^_^;)

ここの病院って院長の名前をそのまま読むんじゃなくて音読み?訓読み?に変えて読んで親しまれる感じなの(^^ゞ

だから、亡くなった初代院長は、私が看護学校時代の校長だったんだけど皆が、そう呼んでるから、ホントにそう読むのかと思ったくらいf(^^;

初代院長は今回子供さんが産まれる、このお孫さんに、自分と同じような人生を歩んでほしいと願って、同じ画数の字を選んだってお嬢が教えてくれたの。

男の子だもん苗字変わらないし全て同じ画数だもんすごいよね!!

自分と同じ人生を…なんてあたしだったらぜったーーーいにあり得ないあり得ない( ̄▽ ̄;)
同じ人生なんて歩んでもらいたくないわ( ̄▽ ̄;)

でも、こういう所に産まれてくる お子さんって、もう産まれてくる前から将来が決まっちゃってるようなもんだもんね~
単純に思えば、安泰だけど、決められちゃってるっていいのか、悪いのかどうなんだろうね~
とも思っちゃうかね~

同じ星の下で同じ人間なのにこうも富民と貧民の差があるんだもんな~トホホ(;´д`)

さぁ、明日、出勤したら吉報が聞けるか…嬉しさのあまりお嬢がメールしてくるか…楽しみだわ(^^ゞ

レパートリーが増えちまった

2011-11-14 14:17:02 | あたち 2011
最近、あたしはお気に入りや思い出深い写真をミニアルバムにしてカバンの中に入れてあるんです(^^ゞ
で、昨日 実家に行ったから母親に見せてたの。

冒頭写メなんだけど…これ、実はM・Sさん邸の玄関前で撮ったもの(^^ゞ
(現在のご自宅はこの裏隣)

で、「このあたしさー売れないホステスみたいって言われただよ~」って言ったら…何て言ったと思います!?

「オカマみたいだな!あははっ!」

Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)
確かに、言われなれてるけど、実の母親に言われるなんてね(--;)

ひどーい!ひどーい!を連呼してるのをよそに、別の写真をペラペラ( ̄▽ ̄;)
で、この写真になったから
「この髪型は気に入らんじゃんね~」

そしたら~「ん~島倉千代○かと思った!あははっ」

Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)Σ( ̄□ ̄;)
首なんか傾げてないしさ~
(-_-;)
お気に入りのM・Sさん着物着てるのに(;_;)

やんなちゃうわ・・・トホホ・・・

今となっては雲泥の差

2011-11-13 15:05:30 | あたち 2011
お昼にたまたまTVつけたら「上沼・高田のクギズケ!」っていうのがやってたの。

ちょっと途中からだっただけど、ちょうど、芸能ジャーナリストの井上公造さんが語ってたの。

その内容は…最近何十年ぶりに復活した
♪~Bye Bye 哀愁でいと~のTOSHIちゃんの事~

井上さんはかなり辛口に語ってて(~_~;)

「本当にビッグだったら、もっと早く復活してるよな」と…(^_^;)

ふんふん、そういうものなんだ~ と聞いてたあたし。
その後に…「昔はスキャンダルがいろいろあるとダメだった」
みたいに言いながら…

『でも、聖子ちゃんってあれだけいろんな事があっても、全然トップから揺るがないでしょ!
やっぱり、こういう人がビッグなんですよ!!』

と、言ったの(*_*)

特に「全然」をすごい強調しながら!

そこにいた出演者さん達全員、ご納得!だった。
うんうん(^.^)

当時は2人して飛び抜けてビッグなトップアイドルでライバルだったのにね…