徒然なるともりん

あたちの徒然なるお話

あたしとした事が(  ̄□ ̄;)!!

2011-12-31 20:32:27 | 聖子ちゃん
スイートピーを忘れちまっただよー( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!

相棒さんが二本持ってたからちょっと気を取り直してスイートピー持ってぱちり(^^ゞ
お部屋がらんごくですんませんf(^^;

黒ワンピだからイマイチわからないかもしれないけど胸元も裾もお袖もレースフリフリなのよ~(*^^*)

今はもう、グッズを思う存分買って恒例の2人で忘年会(^.^)

出発しました~!

2011-12-31 13:19:40 | 聖子ちゃん
12時代のひかりに乗りました~!
生涯で二度目のグリーン車(^.^)
やっぱり豪華だね~o(^o^)o
2人掛けしかないから広々してるし、シートも高級(^.^)
あたしにはもったいないというか似合わないわf(^^;
富士山側じゃないのがちょっと残念だけどね…


この二日間、いつもの就寝時間より2時間以上は早く寝たわりには、まだ眠い( ̄▽ ̄;)

左肩は、何もしなければ大丈夫(^^;)
朝の洗顔とシャンプー、着替えは大変だったわ(;´д`)
そんな所に運よく?本家お義姉さんが、子供にお年玉を持って来てくれたのー!
大学生の次男にまで(*_*)
本当にありがとうございますm(__)m

私にCDLに持ってくおやつまでいただいちゃった(^.^)
それで、何て図々しいんでしょー出勤前のお義姉さんに湿布を貼ってもらっちゃったあたしf(^^;
すんませんでした(^_^;)

あっ!昨日は元旦那のお義母さんがお年玉とお餅を持って来て下さったの。m(__)m
今朝はそのお餅でお雑煮を食べて来たわ(^^)
有り難いですネm(__)m

いつもの私はCDLのお衣装は荷物に入れてホテルでお着替えするんだけど、今回は素敵なワンピースが、おシワになっちゃうと嫌だから、着て来ちゃったの~(^.^)
汚さないようにしないとねっf(^^;
お嬢に頂いた白のロングコートは早速、袖口に口紅つけちゃったし(~_~;)
帰りにはどうなってる事やら(;´д`)

あっ!忘年会の次の日から発症した口唇ヘルペスはやっと治りました~!
完全ではないがよ~く見ないとわからないくらいになったわ(^^)良かった~!
昨日まではデカいゴマがついてるみたいのかさぶただったから( ̄▽ ̄;)

後は肩がどうなるかだけね…まだ右手じゃなくて良かったわ~!

では、少し仮眠します(-.-)Zzz・・・・

2011 ありがとう☆

2011-12-31 10:31:42 | あたち 2011
皆様ごきげんよう☆ともりんです☆
ついに2011年も今日で終わりですね・・・
毎年 毎年 一年が過ぎるのが早くなっていきます。
年が明けると、また、長い一年が始まる~!って思ってしまうのも事実ですが・・・(笑)

皆様にとって2011年はどんな年でしたか?
もちろんそれぞれのドラマがあった事だろうと思います・・・

ハッピ~だった方、辛かった方、平凡だった方・・・
でも、こうして毎日、お日様に当たって生きていられる事が一番素晴らしい事だと
誰もが強く感じた年だったと思います。
3・11の震災に合われた、たっくさんの方々の事を思うと、切々とそう感じてなりません。

それに辛い事ばかりではありませんよね!
毎日、一生懸命 自分のやるべき事を与えられた事をやっていれば、いい事も沢山起こります☆

いつも、徒然なるともりんをご覧になって下さってる皆さんはもちろんの事、み~んなが幸せになれますように・・・☆

2011 12 31 (土) ともりん♪

●本日の聖子様

2011-12-31 05:31:43 | 聖子ちゃん連絡
本日、12/31日(土)
東京体育館にて『Seiko Matsuda COUNT DOUN LIVE PARTY 2011~2012』です♪

☆会場 21:30 ☆開演 22:30

ーーーーー

本日、12月31日(土)
NHK第62回NHK紅白歌合戦に10年ぶりに出場♪
神田沙也加(初出場)と親子共演♪

NHK総合 19:15~23:15

★歌唱を同日の松田聖子カウントダウンライブ会場であります東京体育館より生中継でお届け♪

曲目・名曲「上を向いて歩こう」
★出演順番・41番
★出演時間・約10時半過ぎ頃。

ーーーーー

(注)尚、紅白中継のため、カウントダウンライブの開演時間を
22時30分定刻とさせていたきます。
予めご理解の上、お早めのご入場を何卒よろしくお願いいたします。

とFCから再度お願いメールが来ました。

ーーーー

◆定刻時間間際でもいつもバタバタしてるのはあたし( ̄▽ ̄;)
でも今日は相棒さんの言う通りに動きますわ(^^ゞ
今日こそは怒られないようにしないとf(^^;
だから今日はお仲間と再会するお約束は極力控えました(^_^;)

2日早いが…

2011-12-30 22:08:29 | あたち 2011
お正月まで2日早いけど、ストラップをお正月版にしたの(^_-)

Se~子ちゃんフィギア、着物バージョン(^^)

あっ!こないだはクリスマスバージョンにしてたけど載せてなかったかな…

着物バージョン、よく見ると20thって書いてあるー(^^ゞ

って事は…もしかしてDSデビューした時のかしら♪

懐かしいわ~(^_-)
長い事、温めて来てたのねっ(^^ゞ

でもやっぱりこのシリーズ、いつ見ても、Se~子ちゃんに似てないわf(^^;




さて、もう早く寝ないと!
特別早く起きるわけじゃないけど、明日~元旦にかけてがね~f(^^;
段々 しんどくなって来たから( ̄▽ ̄;)

眠剤、半錠じゃなく1錠飲んだから、いっくら興奮してても、寝れるでしょ(^^;

では、おやすみなさいませ★

●新TV-CM 放映のお知らせ

2011-12-30 22:06:53 | 聖子ちゃん連絡
忘れてましたー!!

本日、12月30日(金)より全国にて
FUJIFILM「お正月を写そう」の新TV-CM放映のお知らせ!!
が放映されます!でしたー

◆肩痛の事で、忘れちゃってました…
まだ、新CM見れてないです。



ちなみに、肩は忘れて急に変な動きをするとやっぱり痛ーい(T-T)
お風呂とか着脱が…(;´д`)情けない(;´д`)

後、1日♪

2011-12-30 17:03:20 | あたち 2011
朝の家事やってすぐ、うちから一番近い整形外科に行って来たよー!

知り合いが勤めてるから、昨夜聞いたら今日の午前中までやっとるって言ったから良かったわ…
しかしやっぱり患者さんいっぱいだった(~_~;)

レントゲンは異常なし。筋を違えたみたい(;´д`)
左肩に二ヶ所注射してくれたから今は嘘みたいに痛みが引いたけど、一時的な物だからどこまで戻るか心配…
でも、行っといて良かったー!
朝なんて運転も大変大変!病院までほぼ直進だから良かったものの…
後は、強力な?湿布が出て、内服薬は胃に負担がこない、漢方薬を出してくれた(^^)

で、その知り合いはリハビリ担当で、長男と次男の同級生ママなの。
たまにSe~子ちゃんのチケット取ってあげてて、看護師さんや婦長さんも行った事あるし、エステ患者さんでもあるから、総勢でご挨拶されちゃってアタフタ(^^;)(;^^)

「明日行くんだら?良くならんとね!」って言われちゃったf(^^;
よくおかわりで(^^ゞ
おやつまで頂いちゃったの(^.^)

その足で又、銀行と農協をはしご(^^ゞ
やったー!利息が又ようけあったー(^O^)
書換をどうやったら、特かしつこく聞いたから窓口のお姉ちゃんもだんだんこんがらがってきちゃって( ̄▽ ̄;)
あたしは、まとめてドーン!じゃなくて、細々細々分けちゃうからf(^^;
あ~これで年末の仕事は終わった(笑)

晩御飯をさっさと作り~一番面倒?苦手なネイルに入りま~す(^_^;)
もう、最近 毎回ワンパターンなんだ…
そいでも面倒f(^_^;
今は左爪が乾くの待ってるの~

あっ!ネイルの前に、荷物を詰めただったー(^-^)
おNEWのスーツケースなんだー(^.^)
表と裏に大きめのポケットついてるからいいわ~(^^)
裏の中には折り畳み傘入れとかあるし~!でも雨いらないです。
忘れ物ないと思うんだけど…大丈夫かな~(^^;
最近、行きに忘れるんじゃなくて宿泊先のホテルに忘れて来ちゃうんだな( ̄▽ ̄;)
えっ!?まさか、おパン○はないよ(;^_^A

大事なライブチケットや新幹線切符、ライブ用オリジナルパーカーは全て、相棒さんに任せっきりだから(^^ゞ

今回は相棒さんのお仕事の都合があって、相棒さん、超ハードスケジュールだから大丈夫かなー心配だわ…

その都合もあって、希望時刻の新幹線の指定席が満席で…グリーン車になっちゃったんだってー(*_*)
「三千円余分に出ちゃったけど、ボーナスようけあったでいいだら!」とアッサリ言われた( ̄▽ ̄;)

昨日、母親にも「ようけあったみたいだで小遣いやらんでいいな」って(・・;)
あの~あたくし、お子ちゃまじゃないんで、お小遣いなんていらないんですけど~f(^^;
まぁ、気持ちは有難いですがね(^^)

で、父親がね~M・Sさんの紅白中継の意味がわからんくって何回説明した事か(;´д`)
で、あげく「そんな時間はまぁ寝とるわっ!」だよ(-_-;)
最近行くたんびに「おっ、Se~子、今度の大河に出るぞ」って言うし( ̄▽ ̄;)
もう、おんなじこと何回も何回言うし(-_-;)
やだわ~だんだんボケてきたのかやー(;´д`)

さぁ、次は塗りにくい右爪を塗るかな~

その前に御手洗い、御手洗い~(笑)