日本の高校生の方から、PAになりたいので、というメールを頂きました。彼女からもらった質問と、それに対する答えを、ほかの人の参考にもなるように載せておきます。
*****
PAについては、以下のブログを参考にしてください
PAに関するブログ記事
1、PAになるための勉強をするには高校卒業後どういう学校に進んだらいいですか
大学の学士は、何でも構いません。でも、生物とか科学とか理系だと、後で受験前に社会人として取らなきゃいけない科目が少なくてすみます。看護学士を取ってから、PA講座に進む人もたまにいます。
2、なにかのサイトでPAになるためには専門学校で24~32ヶ月のカリキュラムを履修し、国家試験を得たあとに州免許を取得すると読みましたが、このような過程でPAになることができるのですか。それとも大学に進学する必要がありますか。
PAは、大学の学士を持った人が、多くの場合社会経験を経てから、コミュニティーカレッジなどで必須科目を取ってから、進む、24-32ヶ月の修士号です。専門学校ではありません。ただし、社会経験は入学条件に必要ではないところが多いようです。ボランティアや、救急救命士などとして医療に関わったことが1000時間以上、などの条件のある学校は多いようです。
3、PAになるための必須科目はありますか。
学校にんもよりますが、統計学、解剖学、生物などです。各学校のホームページを見てください。
4、現時点では、高卒後まずアメリカの学校で学ぶために必要な英語力を身につけるために外国大学日本校で2年ほど英語を学び(この時点で短大卒業資格取得可能)
そのあとアメリカでPAの勉強をするということも考えています。
その場合は高卒後となにか違いがありますか。
学士を取らなければ、残念ながらPAにはなれません。
また、アメリカでPAをということになると、日本の医学教育よりも教育年数が少し長い計算になります。ですから、なぜ日本で医師になるのじゃなくて、アメリカで(ビザが取れなくて働けないかもしれないというリスクを犯して)PAになりたいのか、じっくりと考えてみてください。
日本で医師になり、アメリカで学びたいならアメリカへの臨床留学を考えるという道もあります。
いずれにしろ、進む道はたくさんあります。セカンドキャリアとして、後からなれるのが、PAの良いところです。
goodluck!
緒方さやか
新!チーム医療維新トップページ
*****
PAについては、以下のブログを参考にしてください
PAに関するブログ記事
1、PAになるための勉強をするには高校卒業後どういう学校に進んだらいいですか
大学の学士は、何でも構いません。でも、生物とか科学とか理系だと、後で受験前に社会人として取らなきゃいけない科目が少なくてすみます。看護学士を取ってから、PA講座に進む人もたまにいます。
2、なにかのサイトでPAになるためには専門学校で24~32ヶ月のカリキュラムを履修し、国家試験を得たあとに州免許を取得すると読みましたが、このような過程でPAになることができるのですか。それとも大学に進学する必要がありますか。
PAは、大学の学士を持った人が、多くの場合社会経験を経てから、コミュニティーカレッジなどで必須科目を取ってから、進む、24-32ヶ月の修士号です。専門学校ではありません。ただし、社会経験は入学条件に必要ではないところが多いようです。ボランティアや、救急救命士などとして医療に関わったことが1000時間以上、などの条件のある学校は多いようです。
3、PAになるための必須科目はありますか。
学校にんもよりますが、統計学、解剖学、生物などです。各学校のホームページを見てください。
4、現時点では、高卒後まずアメリカの学校で学ぶために必要な英語力を身につけるために外国大学日本校で2年ほど英語を学び(この時点で短大卒業資格取得可能)
そのあとアメリカでPAの勉強をするということも考えています。
その場合は高卒後となにか違いがありますか。
学士を取らなければ、残念ながらPAにはなれません。
また、アメリカでPAをということになると、日本の医学教育よりも教育年数が少し長い計算になります。ですから、なぜ日本で医師になるのじゃなくて、アメリカで(ビザが取れなくて働けないかもしれないというリスクを犯して)PAになりたいのか、じっくりと考えてみてください。
日本で医師になり、アメリカで学びたいならアメリカへの臨床留学を考えるという道もあります。
いずれにしろ、進む道はたくさんあります。セカンドキャリアとして、後からなれるのが、PAの良いところです。
goodluck!
緒方さやか
新!チーム医療維新トップページ