goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の果てまで イッてきナース♪

大阪の市内発♪
ナースのあんなお店がオープン♪
店長こと、私『川口』が日々の妄想を……

旅中のロッタ…

2013-06-01 20:19:16 | 日記

フィンランドのアパレル企業マリメッコのデザイナーであるクリスティーナ・イソラが2007年に発表した「メトサンヴァキ」が、

1963年にウクライナのアーティストであるマリア・プリマチェンコの描いた「旅中のロッタ」の盗作であることが判明した。

29日、フィンランドのニュースサイト「HELSINGIN SANOMAT」が報道した。 クリスティーナの「メトサンヴァキ」は、マリメッコとフィンエアーの合同企画として、

フィンエアーの機体にも描かれている。フィンエアーは、早急に航空機を塗り替えるとしている。 「旅中のロッタ」を所持するウクライナの芸術美術館は、

マリメッコとクリスティーナに対して、著作権侵害で法的処置を取る方向だ。ニュースサイト「HELSINGIN SANOMAT」では、本件に対してクリスティーナは、

「マリメッコの全顧客に対して謝罪する。なぜこのような誤りを犯してしまったのか自分でも理解できない」とコメントしたと伝えている。

盗作が発覚してから、日本国内ではツイッター上で、「好きだったので、やるせない思い」、「衝撃的すぎる」などの反応が出ている。

日本国内で、マリメッコの販促や企画を行うルック(東京・目黒)では、「マリメッコ本社から、(盗作かどうかの)正式発表は来ていない」とし、

今後の対応は、マリメッコ本社の指示に従うとしている。


上図左側がオリジナル。右側が盗作とされる作品。

微妙…。なぜ、もう少しアレンジ入れれなかったの?

僕なら、木の間にキノコとかいっぱい生やしちゃうし、ケムシもいっぱい書いちゃう♪

パクり下手…

パクる。と言う言葉ですが…

ドイツ「packen (掴む)」が有力であるとされているようです。

知ってました?前回に引き続き、言葉シリーズ♪

との事で、今日も変態ヒゲメガネ毛深足臭野郎のドイツ語講座♪

ドイツ語で愛=Libe(リーベ)

まずは、こんな感じ♪

リーベ の○み~♪

そう私、変態ヒゲメガネ毛深足臭野郎

都島区の中心で愛を叫ぶ!の巻でした!

このキチガイ野郎は、こんな事をしています♪

締め方が前回と全く同じ…

 



最新の画像もっと見る