goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の果てまで イッてきナース♪

大阪の市内発♪
ナースのあんなお店がオープン♪
店長こと、私『川口』が日々の妄想を……

空飛ぶ自転車

2013-06-13 21:10:10 | いい時代
チェコの自転車メーカーなどが、
空を飛ぶことのできるプロペラのついた自転車の開発に成功したとして
試作品を公開し、今後、実用化を目指すことにしています。
saved_quote_image_236103.jpg
空飛ぶ自転車を公開したのは、チェコの自転車メーカーなど3社で、
12日、チェコの首都プラハで試作品を報道関係者に披露しました。
自転車の周囲には前後左右の4か所に大小のプロペラが取りつけられ、
自転車に内蔵されたバッテリーの力でプロペラを回転させて
ふわりと飛行することができます。試作品は人間の代わりに人形が乗せられ、
地上からの無線操縦でしたが、自転車はゆっくりと数メートルの高さまで浮き上がり、
方向転換や着陸もスムーズでした。
設計担当者によりますと、75キロの人が5分間飛行することが可能だという
ことで、今後バッテリーの性能が上がれば、さらに飛行時間などを伸ばせるとしています。
この空飛ぶ自転車、安全性や運転免許はどうなるのかなど課題もありますが、
製作した団体は「なるべく早く実用化したい」と意欲を見せています。



かっこイイデス!!欲しい!!

これに乗って、夜空に向かって飛んでみたいデス!!

人類は、どれだけこの大空にあこがれてきた事でしょう…

以前、イカロスの翼の話をしたので今回は…

バベルの塔でしょうか…??

バベルの塔は、旧約聖書の「創世記」中に登場する巨大な塔。
神話とする説が支配的だが、一部の研究者は紀元前6世紀のバビロンの
マルドゥク神殿に築かれたエ・テメン・アン・キの
ジッグラト(聖塔)の遺跡と関連づけた説を提唱する。
実現不可能な天に届く塔を建設しようとして、
崩れてしまったといわれることにちなんで、
空想的で実現不可能な計画を比喩的に「バベルの塔」という。


微妙に、バベルの塔は大空目指して…になると、違うのかも

分りませんが 僕の頭の中には

イカロスの翼とバベルの塔が浮かんだんだよね~ww

とりあえず、何がかきたかったのだろう…

いつか、空が飛べる事を信じて…

イッてきナース♪

もやしは漢字で書くと…

2013-06-08 12:05:07 | いい時代
104516.jpg

もやしは漢字で書くと…

もやしは「萌やし」と漢字で表記します。

知ってました??

【萌える】は、燃えるからきた俗語。

『萌やし炒めって、萌える~!』

は不正解。

『萌やし炒めって、燃える~!』

が正解◎

本日は、英語の俗語(スラング)講座♪

candy(キャンディー)=魅力的な女性

『俺の彼女は、candyだぜ♪』

使い方はこう♪(コレは、マジ話!!

オッサンの雑学を もっと聞きたい人は

コチラ♪

“サンリオ総選挙”も波乱!?ポムポムプリン1位 キティは5位

2013-06-07 17:19:50 | いい時代
“サンリオ総選挙”も波乱!?ポムポムプリン1位 キティは5位
itumo.jpg
2013年サンリオキャラクター大賞&コラボ部門の中間順位が7日に発表され、
昨年5位のポムポムプリンが2万6074票を獲得して1位と躍進した。
5月10日に投票がスタート、今回の中間発表は同31日午後11時59分までの投票を集計したもので、
2位にマイメロディ、
3位にリトルツインスターズ、
4位にはシナモロール、
そして5位が昨年1位のハローキティで1万7579票という結果となった。


ゴメンナサイ…。最初に今日は、

毒吐きオッサンの為、謝罪からスタート。

僕は、キャラモノが苦手…

何なんでしょう。この妖怪は…

プリンと犬の溶解(妖怪)ですね…

こう言うのを、

可愛いと思うセンスはナンセンス

すみません…今日は、少し忙しく

彼女に、メールもろくに送れてない為

B面が全開の僕です!!

また、夜は癒し系の予定ですので…

昨日、彼女に会ってないだけで

自分を見失いそうなオッサン

イッてきナースを営業中!!

プチ整形はもう古い!?今話題の「キャラクター整形」とは…

2013-05-27 13:14:01 | いい時代
アニメみたいな女の子になるために整形した女性の写真が話題に-中国-

目を大きく、あごをシャープに。女性の整形手術は珍しくもなくなっている昨今だが、
やはり何でもやりすぎは良くない。中国のとある女性の整形が、話題となっている。

Tina Leopardは中国のモデル、ブロガーだ。彼女は今年の始め、
中国版のツイッターSina Weiboに自分の写真を投稿し、大きな話題を呼んでいる。

中国では新たなファッショントレンドとして「アニメルック」が流行しているそうで、
彼女はそのブームに乗ってやりすぎてしまった女性の一人。

二次元のアニメキャラを無理矢理三次元で再現しようとした結果、
もはや宇宙人のような仕上がりになってしまった。


キモイ…。何を目指してしまったんでしょう…

皆様は、こんな顔になりたい…とかあります?

僕は、とりあえず マユゲと目の間隔をせまくしたい。

そう、外国人みたいに…

もしくは、ウチの彼女の好みの顔に…

!!

ウチの彼女は、顔はこだわらないらしい

だから、僕なのか……

……
こんな無様な僕を、笑いたい人は

コチラまで…

キスの日

2013-05-25 13:46:15 | いい時代
キスの日

1946年5月23日に、日本で初めてキスシーンが登場する映画である、佐々木康監督の『はたちの青春』が封切りされたことから。


もう済んでしまいましたが、5月23日はキスの日でした!

ショック!!

でも、僕はウチの彼女とはラブラブなんで…

毎日がキスの日。どちらかと言えば

キスしない日のほうが少ない。

上の写真のような、チューが本当は希望ですが…

ちなみに、猿役は彼女ね♪僕が、ネコ役♪

更に…


今日は、ここ日です♪