goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の果てまで イッてきナース♪

大阪の市内発♪
ナースのあんなお店がオープン♪
店長こと、私『川口』が日々の妄想を……

酒井法子、シンガポールでのイベント出演中止 協賛企業が懸念示す

2013-06-12 12:16:54 | 思い出
酒井法子、シンガポールでのイベント出演中止 協賛企業が懸念示す
c0144828_6193595.jpg
女優の酒井法子(42)が22日にシンガポールで開催される
ファッションイベント「アジア・スタイル・コレクション」
への出演を急きょとりやめた。
所属事務所が11日、公式ホームページで
「主催者側の都合により、急きょ出演することができなくなりました」
と発表。関係者によると、日本の協賛企業が酒井出演に懸念を示したという。


今日は、セミリタイヤ気味の僕は

音楽ネタで…


Incomplete(和訳)/Sisqo
きれいな装飾にイカしたレストラン
すべての人がほしがる世界中のもの
銀行には大量のお金だってある
でも俺は孤独なんだ

雑誌の表紙のかわいい顔
その表紙から俺の表紙までよこたわっている
富や名声じゃまだみつけられないんだ
すべてを手にした男がただ時間を無駄にしていく

すべてを手にしたように見えたとしても孤独な愚か者にはなりたくないよ

すべての女性
すべての高い車
君のものにはならないすべてのお金

すべてを手にしたと信じてるよ
でもみない振りはできないんだ
君なしじゃ俺の人生は未完成なんだから

君の香水に魅力的な下着
昨日のことのように覚えてるよ
確か木曜日に俺に恋に落ちたといったよね

一年が経って四季を通り越して
君なしの生活はまったく意味をなさないんだ
もし過去に戻れるなら
もっかい君が俺のものだったときを過ごしたいな

君を愛さずにはいられないんだ
でももう遅すぎる
君がそばにいてくれるというならなんでもするからさ。。。

↑曲名とトコで、音楽が聴けるのでよろしければ…

タチヨタカ

2013-05-17 22:39:23 | 思い出
ひとくちに鳥と言っても、獰猛(どうもう)なものから小鳥までサイズも種類も色も幅広く、
世界中に分布しています。
その中でもひときわ変わった顔をしているタチヨタカという鳥が脚光を浴びていました。
どんな顔をしているかというと……。


タチヨタカ属(タチヨタカぞく、学名 Nyctibius)は、鳥類ヨタカ目タチヨタカ科 Nyctibiidae の唯一の属である。タチヨタカ(立夜鷹・立怪鴟)と呼ばれる。

メキシコ南部からパラグアイにかけての中南米に生息する。
枝に垂直に立って止まることからタチヨタカと呼ばれる。
ガマグチヨタカに似た扁平な嘴(くちばし)をしているが、ガマグチヨタカにある嘴根元(くちばしねもと)の剛毛はない。
夜行性。飛ぶ昆虫を狙って枝から飛び立ち空中で捕食する「ヒタキ型給餌」をする。

目がイッてます…

ウチの彼女も眠くなると、目がイッてしまいますが…

動物好きを自負する僕ですが、鳥系は結構スルーしてました…

多分、可愛いと思えないから…

自分を可愛いと思えない、そこの貴方!

貴方の魅力を最大限にウチのお店で引き出しMAX!

で、コチラ♪
>

デービッド・ベッカム

2013-05-17 12:59:00 | 思い出
サッカーの元イングランド代表主将で、フランス1部リーグのパリ・サンジェルマンに所属するデービッド・ベッカム選手(38)が今季限りで現役を引退することが16日、明らかになった。

英BBC放送などによると、ベッカムは今年1月に5カ月の期限付きでPSGに加入。リーグ制覇などに貢献した。
 しかし、「プレーを続けさせてくれたPSGには感謝している。しかし、最高水準でプレーしている今が、自分のキャリアを終えるによい時期だと感じる」などと引退を表明した。
 ベッカムは右足の正確なキックを武器に、マンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリードなどでプレー。
イングランド代表としても115試合に出場し、ワールドカップ(W杯)には、日本と韓国の共催となった2002年大会など3大会に出場し、人気を集めた。


ベッカムは、次 何をするんでしょう?

僕の予想は俳優…。

近いウチにベッカム主演のアクションサッカー映画

【イナズマイレブン】実写版…みたいな…

もしくは

【少林サッカー】新キャプテン…みたいな…

僕的には、ウチのドライバーとして…

こんな、お店で働きたい貴方は

コチラ♪

ポテトスナック

2013-05-14 17:43:57 | 思い出

あるお菓子の販売終了に、多くの人が肩を落としている。2013年6月末に販売が終了するそのお菓子とは、
長年多くの人に愛され続けてきた駄菓子『ポテトスナック』である。

ポテトスナックとは、1988年から販売されている丸い形をしたスナック菓子であり、
「ステーキ味」に「フライドチキン味」、そして「マヨネーズ味」に「たこやきソース味」など、
実に多くの味のバリエーションで子どもたちを楽しませてきた。

いずみ製菓のお客様相談室の返答
「いずみ製菓の菓子事業部の廃業に伴いまして、6月末で『ポテトスナック』の販売を終了致します」
 
マジかよ! こんなの悲しすぎるよ!
 ポテトスナックは、今年2013年で25周年を迎えるはずだったんだぜ……。
この悲報には多くのネットユーザーも衝撃を受けており、ネット上では落胆と悲しみの声が続々と上がっている。
 
・ネットユーザーの声
「懐かしいなあ、よく買ったなー。さみしい」
「こうなると急に食べたくなるw結構旨かったしなぁ」
「ポテトスナックが販売終了とか俺死亡。ステーキ味が好きでした」
「昔よく食べたなぁ~…パッケージがすごく懐かしい。残念」
「ムギムギまで販売終了って!ムギムギは残ってくれーーー!」
「ポテトスナックとムギムギ…なくなると思うと食べたくなるな」
「お気に入りの駄菓子が1つ消えるとか…悲しいよね」
「ムギムギに牛乳加えて食べるの好きだったんだけどこれに代わるの何かあるかな・・・」
「あの味の濃さと1パック4枚と言う分量の妙が光る逸品。なんだかんだで20年お世話になったなぁ」

 


マジか…

コンビニの駄菓子コーナーでも、見れなくなってしまうんですね。

ですが、ぶっちゃけ 僕はポテトスナックよりもプロ野球チップス派。

チョコレートと言えば、クランキー派。

牛乳と言えば、おいしい牛乳派。

ナースと言えば…


イッてきナース派♪