goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の果てまで イッてきナース♪

大阪の市内発♪
ナースのあんなお店がオープン♪
店長こと、私『川口』が日々の妄想を……

コロナホール

2013-06-10 12:04:01 | 自然
coronahole.jpg
コロナホール(Coronal hole)は、
太陽のコロナが平均よりも暗く、冷たく、密度が低い領域である。
コロナの構造の解明のために地球の大気外に打ち上げられたスカイラブ計画のX線望遠鏡によって発見された。
コロナホールは、開いた磁力線が密集した単極に繋がっている。
太陽活動の極小期には、コロナホールは主に極地方で見られるが、
極大期にはどこにでも存在しうる。太陽風の速い成分は、開いた磁力線に沿って移動し、
コロナホールを通ることが知られている。
(コロナ (Corona) とは、太陽の周りに見える自由電子の散乱光のこと。)


……。で、何?って言われたら

全く答えようのない

少しふっきれモードのオッサンです♪

土曜、日曜と更新できず申し訳ありませんでした。

今日は、太陽ネタ♪と思うでしょ?

違います!!

今日は、ネタなし!

別に、今日はふっきれモードだから

いいじゃん!

ふっきれオッサンは、もう少し…

イッてきナースを頑張りマス!!

シギリヤ

2013-06-06 22:01:27 | 自然
スリランカ中部にある古代都市の遺跡で、
sigiri.jpg
世界遺産の「シーギリヤ」を舞台にしたアサヒビールの発泡酒のCMに対し、
スリランカ国内で「文化遺産の冒とくだ」との批判が高まり、
アサヒグループホールディングスは6日、CM放映の中止を決めた。
CMは、王宮の遺構があるシーギリヤの岩山「シーギリヤ・ロック」の頂上で、
出演者の長瀬智也さんら男女が発泡酒を手にパーティーを楽しんでいるという設定。


文化遺産の冒涜…スリランカ国では、CMを使って少しでも知名度を上げて

観光収入を得る案はなかったのでしょうか…

スリランカは国民の7割を仏教が占め、2番目に多いのはヒンドゥー教だが、

その他にイスラム教、キリスト教も1割弱存在する。

まぁ、インド隣に位置する島国で国民の7割が仏教徒なので

こういうのは、国民性?なのでしょうか…

今日は、知的な僕を垣間見てもらったトコロで

ウチの彼女の自慢話でも言っときましょうか…

たまに、『ウチのどこがいいの?』と聞かれます。

その時は適当に流しちゃいますが…(だって恥ずかしいでしょ)

今日は彼女の素敵なトコロを今日は五個あげるので オッサンのノロケ話にお付き合い下さい…

①可愛い
②素直すぎる(良くも悪くも…)
③スタイル
④優しい(口は悪いけど…)
⑤すぐ、自分を責める


⑤に関しては??って方も多いとは思うのですが、

僕の想像で口が悪いのは、自分でも理解しているから自分の些細な一言で…

みたいな感じで、すぐ自分を責めます。自分で理解しているだけでいいのに…

人一倍、気にし~なんですね。僕は、もうオッサンなので 人とお話していても

何を考えてるんだろうとかいっぱい気になってしまいます。

なので自分の短所を理解している人は、きっとそれを長所に出来るんだと思ってます。

だから、僕は彼女の短所も踏まえて好きなんでしょう。

オッサンになれば、人の短所まで愛おしく思えるんですねぇ~

素晴らしい…でも、彼女のお母さんは 娘の彼氏のチン○コの

大きさを、娘に聞くタイプ。それで彼女は僕に『計らせて!』と言うタイプ。

似てますね…。

……

結論、自分の短所と向き合える人は素敵だと言うことデス!

こんな、ロマンチストメタボリックド変態メガネヒゲ毛深チビチン…野郎こと僕は

イッてきナースを営業中

富士山の世界文化遺産登録

2013-06-06 18:12:31 | 自然
富士山の世界文化遺産登録が確実となり、登山者増加が見込まれるなか、
山梨、静岡両県は5日、観光庁に対し、徹夜で登る「弾丸登山」の自粛を旅行業団体などを通じて呼び掛けるよう求めた。
huji.jpg
弾丸登山は、富士山5合目から夜間に登り、頂上でご来光を見てすぐ下山するスタイル。
山梨県によると、2011年夏の研究者の調査では、下山者の3割が弾丸登山だったという。
 山梨県の横内正明知事と静岡県の大須賀淑郎副知事がこの日、井手憲文長官に要望書を提出。
弾丸登山について、十分な休息を取らないことで、事故や高山病などを招く恐れがあると指摘した。
井手長官は登山口に弾丸登山の危険性を伝える看板を設置することを提案した。
 昨年の夏山シーズン(7~8月)の富士山登山者は約31万8500人。今夏はさらに増えると見込まれている


弾丸登山の前に、富士山が世界遺産登録に伴って

登山者が増えるのでしょうか?富士山は、日本一の山で

世界遺産って日本には少なく知名度がない分 富士山が世界遺産に

登録されることによって どれくらいの付加価値がつくのでしょうか…

日本のユネスコに登録されている世界遺産(にほんのせかいいさん)は、

○文化遺産
法隆寺地域の仏教建造物 /姫路城 /古都京都の文化財 /白川郷・五箇山の合掌造り集落
原爆ドーム /厳島神社 /古都奈良の文化財 /日光の社寺 /琉球王国のグスク及び関連遺産群
紀伊山地の霊場と参詣道 /石見銀山遺跡とその文化的景観 /平泉-仏国土

○自然遺産
屋久島 /白神山地 /知床 /小笠原諸島


となります。屋久島には、今一番 彼女と一緒に行きたいトコ♪

今回は、彼女ネタも変態ネタもナシで終わるつもりでしたが…

少しは、真面目な話も出来る オッサンはココで働いて

ヒマラヤで雪崩、邦人1人不明 登山家・河野千鶴子さんか

2013-05-29 22:03:26 | 自然
ネパール観光省は27日、ヒマラヤの高峰ダウラギリで、日本人女性1人を含む登山者3人が24日に雪崩に巻き込まれ、行方不明になっていると明らかにした。在ネパール日本大使館も日本人女性1人が行方不明になっていると確認した。

 観光省によると日本人女性の名前は「コウノ・チズコ」さんで、67歳としている。ネパール当局が捜索活動を続けている。東京都勤労者山岳連盟の関係者によると、女性は登山家の河野千鶴子さんとみられ、
26日に現地から日本側に「頂上アタックに出発したまま帰ってこない」と連絡があった。
 河野さんは50代から本格的に登山を始め、7大陸最高峰の登頂に成功した“主婦登山家”。
出発前に関係者に「今回が最後の8千メートル峰」の登山になると語っていた。
 インドのPTI通信などによると、ダウラギリに登頂を目指す際に拠点となるキャンプ4(約8千メートル)付近で雪崩が発生。21人の登山者が近くにいたが、日本人女性とスペイン人、ネパール人シェルパらが巻き込まれたという。ネパール人のうち1人は救出されたが、他の人々は行方不明のままで、当局がヘリコプターなどで捜索している。
 ダウラギリはネパール中部にあるダウラギリ山群の主峰。
世界7位の高さを誇り、サンスクリット語で「白い山」を意味する。一時は世界最高峰とされたこともある。
2010年9月には、日本人登山家3人が雪崩に巻き込まれ、1人が死亡、2人が行方不明になる遭難事故が起きた。


河野千鶴子さんが登山を始めたきっかけは

夫婦喧嘩のうさばらし、からだそうですが

河野千鶴子さんの危険な登山を見守ってあげていた ご主人も凄い…。

夫婦喧嘩…

この前、ウチの彼女と意見の食い違いがあったのですが

翌日、彼女が『もう、仲直りできてる?』と僕に言ってました。

僕は、好きな人との間には喧嘩は発生しないと思ってます…

喧嘩ではなく、この先も一緒にいる為に意見の食い違いを正すのです。

だから、仲直りも何もありません。

で、ウチの彼女とは協定があり

『昨日の話はしない。』済んだ事なんてど~でもいいのです。

済んだ事よりも、先の話をしないと…。

読んだ、週刊紙をとって置いてたらたまっていく一方。

読んだ、週刊紙は捨てねば…です。

今日は、ちょっとカッコイイ感じ♪

そんな、考え方だけはカッコイイ 僕は

こんな事をしてます♪