気ままなひととき。

「もの」にこだわる変な人が綴るレビューいろいろ。
本とか食べ物とかなんでも。

MacBook Pro (2010 Mid)とSSD

2011-07-18 11:37:41 | digital & gadget
Intel SSD 320 Series(Postville-Refresh) 2.5inch MLC 9.5mm 300GB ResellerBOX SSDSA2CW300G3K5
クリエーター情報なし
インテル


いくつか前の記事でSeagateのSSHDを買ってみていまいち!と書いたモノです。
ちなみにSSHDは熱いだけで、MacBookProのファンがすごいことになりつづけたので
優しくないことを理解し、乗り換えました!

さて、なんで300GBなんて高いのに…
というご意見をいただいたことがあるので選んだ理由を少し。

まず前提
  標準の250GBでは容量がちょっと足りない。
  VMware併用中はディスクアクセスが悲惨なことになる。

選択肢
・大容量のHDDは根本的な解決にならない
体感速度は変わらない


・容量小さめのSSDとHDDの2台にすればいいじゃない
光学ドライブは維持したい
バッテリーでの駆動時間向上に寄与しない?


そんな理由で素直にHDDをそこそこ容量大きめのSSDにしただけ。
ついでにOSにはPatch追加でTrimもenable。まぁLionまでだけどさ。

今は起動時間が笑えるくらい速いです。
iPadでロック解除してるうちに起動終わる…
あとは大きなサイズのファイルコピーも速いのでいろいろメリットありますね。
値段だけが問題…
寿命がどうこうという議論はあえてしません。
そのためにTimeCapsuleとTimeMachineですから。(^^♪



ITリテラシーという言葉からコミュニケーション力について

2011-07-18 09:05:49 | sideways
数年前から耳にする「ITリテラシー」

きちんと考えると「情報リテラシー」と「コンピュータリテラシー」など
いくつかのリテラシーが混在していることが最近問題になっている気がするんです。

直近でITが苦手な方々と公私に渡り、接触することが多く
この「ITリテラシー」という単語の表現は幅が広すぎるのではないかと疑問を持った次第です。

日常はIT系企業で働いていることもあり、IT苦手なんですという方とは
あまり接点がないだけに、衝撃を感じたことをいくつか。

・ガラケーという概念がないし単語も知らない
・スマートフォンとiPhoneは別と思われている
・iPhoneはアップル製品なのにどうしてソフトバンク?
・Androidってなんでいっぱいあるの?
・twitterは世界中から容易に閲覧されることを知らない
・mixiもハードルが高いと思っている
・Facebookって何?
・SNSって?映画だよね?
・インターネットでサイトを使い分ければ、匿名性が確保されると思っている
・一太郎スキルが結構重要
・エンジニア用語を説明するには違ったスキルが必要


もちろん従来から感じてる・わかっていることも多々ありますが、
これらの他にもたくさんいろいろありました。

そして、私が社会人になる時に決めたポリシーである
「プログラムだけは絶対書かない」
「エンジニアとクライアント(お客さんとか営業担当とか)との中間を目指す」

この2点について今でも実践してますが、このニッチなポジションはライバル少ないです。
エンジニアは専門分野にのめり込んでいくし、クライアントはコミュニケーション力は上がるけど
テクニカルなことを専門用語で語られると理解できない。

そういう意味で職種をわけると、

・プログラマー(コードを書く人)
・システムエンジニア(上流工程手前くらい?)
・フィールドエンジニア(客先で頑張る人)
・セールスエンジニア(ほぼ営業?)
・営業
・ハッカー(PC,IT,OS,NWなどにとんでもなく詳しい人)
   ちなみに日本でよく勘違いされるのですが、ハッカーは詳しいだけであり
   システムに侵入してデータ損壊行為などを行う人ではありません。
   そういう人は「クラッカー(Cracker)」です。
   知識・技術は近いですがモラル・法に触れる・悪意を持つなどの違いがあるかと。


職種はハッカーを除き、他にも多数あり分類できないですが、
ぜひここに「コミュニケーター」を追加して欲しい。
私はこの「コミュニケーター」を目指しているから(笑)

コミュニケーターに必要なスキルは
  プログラムは書けなくても実現する手段・概念は知っている
  仕様書を理解し、クライアントが理解できるよう日本語を日本語に翻訳する
  相手の立場から語彙を選んでコミュニケーションをとる
  愛想がいい
  感情的にならない


こんなくらいでしょうか。
他に数字に関する知識や語彙を増やすための努力などいろいろあるかもしれない。
ついでにマネジメントは身につかないと思われる。
だから出世できるとは思わない。
下手をすると器用貧乏になる。

それでも人と人を繋ぐ潤滑剤として社会に必要とされるべきポジションなのではないかと思ってます。

SONY NEX-5D ミラーレスデジタル一眼

2011-07-17 23:36:23 | Photo & Camera
ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B
クリエーター情報なし
ソニー


私のアフィリエイト記事は、実際に見た、触った、買ったものしか
基本的に書きません。
稼ぐつもりはあんまりないからw

さて、実はNEX-C3を見に店頭に行ったのですが、高い。
もちろん発売されて間もないので仕方ないですね。

おまけにレッドのポジションがピンクになっていて
完全に女性ターゲットですね。

そしてふと横にあるNEX-5Dを見るとすごい値崩れ。
フルHDの動画が撮れて、NEX-C3搭載の同等エフェクト機能が
ファームアップで実現できると200万画素の差分なんてね…

というわけで、重いですが動作もきびきびしててよいです。
買うなら今がチャンスかもしれません。(^^♪

CONTAX i4Rを今さら?

2011-07-04 04:20:49 | Photo & Camera
もうこの機種は手に入らないとあきらめてました。
オークションで見かけても、シルバーばっかり。
このレッドが欲しかったの!

で、たまたまうろうろしてたら、インドの方が経営している
ちょっとちっちゃい中古カメラ屋さんを発見。

のぞいてみたら、結構デジタルも多い。
もちろん中判なんかもたくさん。

そしてFinecamとかみかけては、CONTAXじゃないと肩を落としてたら
店員さんに「何か探してます?」と言われたので「CONTAXを!」と。

TVS Digitalはあったけど、以前もっててパッとしないことはしってて
かつ、26,000円って…元値は10万超えだったけどひどくない?

なんて勝手に思ってたらこのi4Rレッドが登場!
もう買う!絶対!

オチはバッテリーすらなく、本体だけ。
完全にジャンクですね。
なので少し値切ってみて、9kで…ジャンクのわりに怖い値段。
でもオークションでみかけると4万超えとか普通だし。

後ほど、サードパーティの電池を買って、電源投入!
動いた!さすがF2.8ですね。

トイカメラとして楽しんでみます。
ちっちゃくて軽いし。(^^♪