気楽鉄

プラレール改造したり、撮り鉄したりしている放浪者のブログです。

温泉旅行

2018年03月16日 | 撮影記
地元の友人達と温泉旅行と行ってきました。
記事内容的には撮影記ジャンルが良いかもしれませんが、旅行記にしときます。

場所は下呂温泉。初めて青春18切符使っての旅行で普通電車を乗り継いで行ってまいりました。6時間ほどかかりましたが意外と行けるものですね。


宿の近くに鉄橋があったので撮影できないかと行ってみたら運良くひだが来ました。今見てみるとなかなか変則編成っぷりがすごいですね(笑)


宿での時間を満喫して2日目、初めてキハ75に乗車。私もプラレールでも作った車両なのでツーショットを撮りたかったですね(笑)


岐阜駅で昼食を取ったあと、帰りの電車まで2時間ほど時間があったので尾張一宮駅で撮り鉄してました。313系は外観も編成も様々で面白いですね。いつか作ってみたいな…


EF66-100の貨物が来ました。個人的に後期型が好きで以前から撮りたかった車両です(笑)


奥から見慣れない四目灯の車両が。なんとキヤ95がやって来ました!定期的に検測してるのでしょうか、何にせよこれは撮れてラッキーでした。


しらさぎが来ました。そういえば681系になったんでしたね。直前で曇られてしまいました…


311系もやってきました。この車両も好きなので作りたいです。


そして最後にキハ85のワイドビューひだ。画像は割愛していますが、序盤には非貫通顔も記録できたので満足です(笑)

これにて撤収、友人達と合流し帰路につきました。
旅行もさることながら、わずか1時間ほどの撮影でしたがさまざまな車両を撮影できて非常に充実していました。

6000系を撮りに。

2018年03月11日 | 撮影記
いよいよ置き換えがアナウンスされた6000系。
自分も可能な限り撮って回ってます。


3/4撮影 場所はここ最近通っている三日市町二号踏切。6200系と6000系混結の8連回送が来ました。定期回送みたいですね。


顔には陽が当たっていませんが、6000の6連も久しぶりに目撃しました。


以下本日撮影分です。検査明けの30001Fも下ってきました。まだ暫くはりんかん運用が続くようですね。


6001Fも来ました!なかなか良い光線で撮れて満足です(笑)


日没直前には30001Fの折り返しも来ました。
これにて撤収しました。

お会いした方々お疲れ様でした。
特に電柱モンスターさん、親切に接していただき本当にありがとうございました。

225系5100番台を作る

2018年03月04日 | プラレール 改造
また一つ新しく車両が出来上がったので簡単に書いていきます。
ろくに製作中の画像を撮っていないので分かりにくいかもしれませんがご了承ください…

種車には323系を使用。225系からの改造も考えましたが、323系の方がリアルに出来ているのでそちらを使うことに。まずは、一旦IPAで塗装を落とします。なんとなく323系のカラフルな見た目は加工するうえで気が散るので無着色の状態に。


続いて一番の作業、顔の修正です。ワイパーを削り落とし、若干上方向に窓を縮めます。実車も323系や225系とでは窓の大きさが異なるので、それを再現したかったのです。


スカートを大型化し、形を整えます。画像は原型から複製したものを接着しています。
あとは中間車の不要なパンタグラフを撤去し、クモハのトイレ窓を埋め、窓を仕切るために1mm角棒を入れれば加工は終了です(画像無しですみません…)。


いきなり完成画像になりますが。
塗装はサフ→白(帯部分)→黒→シルバーの順で塗装。
その他細かいところを色差しして、特徴的な青帯はあらかじめグラデーションのステッカーを自作し、塗装しておいた白帯の上に貼ることで再現しました。
行き先は直通快速 大阪環状線に。別で作った幌も上手く思っていた感じに収まってくれて満足です(笑)
今後相方となる223系あたりを、更には本線の100番台も作って見たいですね。