goo blog サービス終了のお知らせ 

PCの部屋

PCパーツやPCについて個人的趣味のおもむくままにレビューしていきたいと思います。

CREATIVE Pure Wireless スピーカー iOS4.0での接続

2010-06-25 00:02:27 | iPod touch
iPod Touch MC008J/A (32GB)





■このたび、CREATIVE社の「Pure Wireless スピーカー "ZiiSound D5" モニターキャンペーン!」により、iPod等とのBluetooth接続が可能なPure Wireless スピーカー ZiiSound D5をモニター使用する事ができました。

■実売価格29800円の高級スピーカーシステムでもあります。同社の製品は、1万円クラスのものでも音質が良いため、期待されます。

■メーカー公表スペック
・Bluetooth
 - バージョン 2.0+EDR(Enhanced Data Rate)
 - プロファイル A2DP(Wireless Stereo Bluetooth) / AVRCP(Bluetooth Remote Control)
 - 通信距離 約10m(見通し距離)
・外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
 - スピーカー本体 約42.5×11×9mm/約2.3kg(ACアダプター含まず)
 - BT-D5 Bluetoothアダプター 約30×24×8mm(ドック端子除く)/約5g
・入力端子 AUX入力端子(右スピーカー側面):Φ3.5mmステレオミニジャック
・コントローラー/インジケータ類 電源スイッチ(スピーカー背面)・ボリュームコントローラー(スピーカー上面)
・接続ボタン(スピーカー前面/Bluetoothアダプター前面)
(付属品)
・iPhone/iPad/iPod対応のBluetoothアダプタ「BT-D5」

■2010.06.22に新しいiPhone/iPod touch用OSであるiOS4.0がリリースされました。
■このOSでは、Bluetooth機能も強化されているとのことだったので、ZiiSoundD5と接続を試みてみました。


■ところがなぜだかうまく接続できませんでした。
■専用アダプタ装着すると何の問題もなく接続できました。

CREATIVE Pure Wireless スピーカー 簡易シアターシステム

2010-06-11 00:16:04 | iPod touch
iPod Touch MC008J/A (32GB)








■このたび、CREATIVE社の「Pure Wireless スピーカー "ZiiSound D5" モニターキャンペーン!」により、iPod等とのBluetooth接続が可能なPure Wireless スピーカー ZiiSound D5をモニター使用する事ができました。

■実売価格29800円の高級スピーカーシステムでもあります。同社の製品は、1万円クラスのものでも音質が良いため、期待されます。

■メーカー公表スペック
・Bluetooth
 - バージョン 2.0+EDR(Enhanced Data Rate)
 - プロファイル A2DP(Wireless Stereo Bluetooth) / AVRCP(Bluetooth Remote Control)
 - 通信距離 約10m(見通し距離)
・外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
 - スピーカー本体 約42.5×11×9mm/約2.3kg(ACアダプター含まず)
 - BT-D5 Bluetoothアダプター 約30×24×8mm(ドック端子除く)/約5g
・入力端子 AUX入力端子(右スピーカー側面):Φ3.5mmステレオミニジャック
・コントローラー/インジケータ類 電源スイッチ(スピーカー背面)・ボリュームコントローラー(スピーカー上面)
・接続ボタン(スピーカー前面/Bluetoothアダプター前面)
(付属品)
・iPhone/iPad/iPod対応のBluetoothアダプタ「BT-D5」

■ZiiSound D5の家庭内使用での他の利用可能性を考えてみました。

■シアターシステム的に使う方法です。
■リビングにおいてあるリビングテレパソにUSB型のBluetoothアダプタBT-D1を用いて接続、ZiiSound D5をビデオ&テレビのスピーカーとして利用してみました。
■このZiiSound D5、YAMAHAのシアターシステムのYSPシリーズに形状が似ているため、こうした使用を思いつきました。



■この場合、ボリュームの上下が、ZiiSound D5のタッチパネル操作=手動となり、遠隔操作ができないというデメリットがありますが、確実に液晶テレビ等についている安価なスピーカーよりは、音響は上となりました。

■さすがに、AMAHAのシアターシステムのYSPシリーズのように、壁に音を反射して、サラウンド効果的なことは不可能ですが、分解能も良いので、心地よくビデオ映像を視聴可能です。

■特に、映画等にはなかなか良いです。

CREATIVE Pure Wireless スピーカー リビング&キッチン利用

2010-06-10 00:02:27 | iPod touch
iPod Touch MC008J/A (32GB)








■このたび、CREATIVE社の「Pure Wireless スピーカー "ZiiSound D5" モニターキャンペーン!」により、iPod等とのBluetooth接続が可能なPure Wireless スピーカー ZiiSound D5をモニター使用する事ができました。

■実売価格29800円の高級スピーカーシステムでもあります。同社の製品は、1万円クラスのものでも音質が良いため、期待されます。

■メーカー公表スペック
・Bluetooth
 - バージョン 2.0+EDR(Enhanced Data Rate)
 - プロファイル A2DP(Wireless Stereo Bluetooth) / AVRCP(Bluetooth Remote Control)
 - 通信距離 約10m(見通し距離)
・外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
 - スピーカー本体 約42.5×11×9mm/約2.3kg(ACアダプター含まず)
 - BT-D5 Bluetoothアダプター 約30×24×8mm(ドック端子除く)/約5g
・入力端子 AUX入力端子(右スピーカー側面):Φ3.5mmステレオミニジャック
・コントローラー/インジケータ類 電源スイッチ(スピーカー背面)・ボリュームコントローラー(スピーカー上面)
・接続ボタン(スピーカー前面/Bluetoothアダプター前面)
(付属品)
・iPhone/iPad/iPod対応のBluetoothアダプタ「BT-D5」

■今日は、このZiiSound D5の家庭内使用での可能性を考えてみました。

■最初は、リビングにおいている棚の上に、ステレオシステム的に使ってみました。
■壁による反響音(低音)も効果的に利用でき、なかなか心地よいステレオシステムになります。



■この場合、iPod touchやiPod nanoとBluetooth接続が最もポピュラーな使い方となりますが、ドックに設置して使うのもいいですが、Bluetoothの醍醐味はやはり通信、遠隔操作にあります。
■例えば、Bluetoothで接続されたiPod touchをリモコン的に使うと、なかなか便利です。



■妻のこれまでの不満は、キッチンで料理の支度等をしているときにバックグランドミュージックを手軽に楽しみたいというものでした。普通のシステムでは、どうしても操作をする際に、キッチンから離れないと行けません。
■ところが、ZiiSound D5+iPod touchの組み合わせだと、キッチン側にiPod touchを置いておけば、曲の再生や、早送り等の各種操作、ボリュームの上下等、リモコン感覚で気軽にできます。
■これには妻も大喜びです。しかも音質はapt-x技術により、通常のBluetooth接続よりも上で、上質です。
■なかなか良いシステムです。


CREATIVE Pure Wireless スピーカー 一般Bluetoothアダプタ接続

2010-06-09 07:28:24 | iPod touch
iPod Touch MC008J/A (32GB)








■このたび、CREATIVE社の「Pure Wireless スピーカー "ZiiSound D5" モニターキャンペーン!」により、iPod等とのBluetooth接続が可能なPure Wireless スピーカー ZiiSound D5をモニター使用する事ができました。

■実売価格29800円の高級スピーカーシステムでもあります。同社の製品は、1万円クラスのものでも音質が良いため、期待されます。

■メーカー公表スペック
・Bluetooth
 - バージョン 2.0+EDR(Enhanced Data Rate)
 - プロファイル A2DP(Wireless Stereo Bluetooth) / AVRCP(Bluetooth Remote Control)
 - 通信距離 約10m(見通し距離)
・外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
 - スピーカー本体 約42.5×11×9mm/約2.3kg(ACアダプター含まず)
 - BT-D5 Bluetoothアダプター 約30×24×8mm(ドック端子除く)/約5g
・入力端子 AUX入力端子(右スピーカー側面):Φ3.5mmステレオミニジャック
・コントローラー/インジケータ類 電源スイッチ(スピーカー背面)・ボリュームコントローラー(スピーカー上面)
・接続ボタン(スピーカー前面/Bluetoothアダプター前面)
(付属品)
・iPhone/iPad/iPod対応のBluetoothアダプタ「BT-D5」

■今回はBluetooth上での高圧縮・高音質転送技術であるapt-xを搭載しないノーマルなBluetoothアダプタを用いて、ZiiSound D5と接続してみました。

■Bluetoothアダプタには、PLANEX BT-MicroEDR2Xを用いました。





■ZiiSound D5のCONNECTボタンを長押し、ペアリングモードにしてから、PCのBluetoothメニューでデバイスの追加を選択すると、ZiiSound D5が認識されます。きわめて簡単に接続できました。

■早速、PCで音楽を再生してみました。
■思っていたよりも、音質はいけます。ただし、やはり高音、低音に何かしら枠がはまったかたちで、一定レベルの音がカットされている感じがします。分解能も若干低い感じです。apt-xを経験しなければ、感じなかったのかもしれませんが、apt-xを経験すると、やはり若干気になりました。

■ZiiSound D5は、手軽に、市販のBluetoothアダプタでも接続可能です。しかし、できればapt-xを採用したBluetoothアダプタを用いた方が、音質的に幸せになります。

CREATIVE Pure Wireless スピーカー iPod nano接続編

2010-06-08 22:33:03 | iPod touch
iPod Touch MC008J/A (32GB)






■このたび、CREATIVE社の「Pure Wireless スピーカー "ZiiSound D5" モニターキャンペーン!」により、iPod等とのBluetooth接続が可能なPure Wireless スピーカー ZiiSound D5をモニター使用する事ができました。

■実売価格29800円の高級スピーカーシステムでもあります。同社の製品は、1万円クラスのものでも音質が良いため、期待されます。

■メーカー公表スペック
・Bluetooth
 - バージョン 2.0+EDR(Enhanced Data Rate)
 - プロファイル A2DP(Wireless Stereo Bluetooth) / AVRCP(Bluetooth Remote Control)
 - 通信距離 約10m(見通し距離)
・外形寸法(幅×高さ×奥行き)/重量
 - スピーカー本体 約42.5×11×9mm/約2.3kg(ACアダプター含まず)
 - BT-D5 Bluetoothアダプター 約30×24×8mm(ドック端子除く)/約5g
・入力端子 AUX入力端子(右スピーカー側面):Φ3.5mmステレオミニジャック
・コントローラー/インジケータ類 電源スイッチ(スピーカー背面)・ボリュームコントローラー(スピーカー上面)
・接続ボタン(スピーカー前面/Bluetoothアダプター前面)
(付属品)
・iPhone/iPad/iPod対応のBluetoothアダプタ「BT-D5」

■これまで、iPod touchと本機を接続してきましたが、もう1台所有しているiPod nanoとも接続してみました。





■iPod touchに接続していたBluetoothアダプタを取り外し、そのままiPod nanoに接続しなおしました。



■もう一度、ペアリングが必要かなと思いましたが、そのままとりあえず、iPod nanoの音楽を再生してみました。

■すると、なんとZii Sound D5から音が聞こえてきます。このBluetoothアダプタは、一度本機とペアリングされると、あとは接続先の機種(iPod)に関係なく、本機と接続されているようです。これは取り扱いが楽で、良いです。