サウンドカードASUS Xonar D2X-05 2010-04-17 21:13:00 | サウンドカード Xonar D2X ■より高音質な音を求めて本製品ASUS Xonar D2X を購入しました。 ■このサウンドカードでは、コントロールパネルにXonar D2X Audio Centerというメニューが追加されます。 ■クリックしてみると、以下のようなパネルが現れます。 ■音楽、映画、それぞれの専用のスイッチがあったり、手軽に楽しめるスイッチが用意されていたり、細かな設定メニューも用意されていたりと、ビギナーからハイエンドまでのニーズを満たしていると思います。
サウンドカードASUS Xonar D2X-04 2010-04-16 00:19:22 | サウンドカード Xonar D2X GF-GTX260-E896G2 PCI、PCI-E関係のカードが増えてきました。当方では以下の4枚のカードにより、スロットがかなり埋まってしまいました。 ■PCI-E2スロット:玄人志向 GF-GTX260-E896G2 ■PCI:I-O DATA GV-MVP/GX2W ■PCI-E:ASUSサウンドカードXonarD2X ■PCI:アースソフトPT1 (上から、以上の順)
サウンドカードASUS Xonar D2X-03 2010-04-15 00:22:07 | サウンドカード Xonar D2X GA-P55A-UD6 ■より高音質な音を求めて本製品ASUS Xonar D2X を購入しました。 ■このサウンドカードは、音質もさることながらスピーカー出力が光ります。通常はシールや塗装で済まされるスピーカーの色分けがLED証明となっています。実用的にはあまりメリットはありませんが、とにかく綺麗です。
サウンドカードASUS Xonar D2X-02 2010-04-14 23:03:00 | サウンドカード Xonar D2X GA-P55A-UD6 D2-1503A ■より高音質な音を求めて本製品ASUS Xonar D2X を購入しました。 ■本サウンドカードは外部電源を必要とします。白い4ピンのミニプラグに電源をつなぐ必要があります。 本カードでは、若干の歪みが確認されました。使用上問題はありませんし、最終的な音質もGOODでした。 ■FDDの電源と同じケーブルなのですが、FDD等で使用していると、4ピンプラグ大から分岐する必要があります。 ■AINEX社の二股電源ケーブル(D2-1503A)を利用すると便利です。
サウンドカードASUS Xonar D2X-01 2010-04-13 00:15:18 | サウンドカード Xonar D2X GA-P55A-UD6 ■これまで、M/B上のオンボードサウンドを利用してきたのですが、より高音質な音を求めて本製品ASUS Xonar D2X を購入しました。 ■WEB上での評価を参考にしました。 ・トラブルが少なく安定 ・音質について多くの方が高評価 ■まずは、製品外観を示し、追々レポートしていきたいと思います。