言語聴覚士の独り言

言語聴覚士の日記

家計見直し大作戦

2021-04-30 06:02:29 | 日記
昨日、妻と家計の見直しをしました。

と言いたいところでしたが、家計の見直しの準備と、見直しの作戦会議を開きました。

恥ずかしながら今あるお金、収入と支出の詳細を把握していませんでした。

把握をしようにも通帳記入もできていないので

やる事の一つ目は通帳記入を行い現状把握です。

次に収入を増やすのは簡単ではないので、支出を見直しました。

節約に重気を置くとしんどいので、固定費の見直しを考えました。

まず第一は携帯を格安携帯に変えることにしました。これだけで、2人で月に5000円以上安くなります。

次に保険の見直しです。

10年位前に色々入って触って無かったので、見直せる部分はないか考えました。

これは中々難しい作業です。未来に何があるか分からない世の中で保険を辞めることを考えると不安になります。

結局、結論は出なかったので、知り合いのファイナンシャルプランナーに相談してみる事にします。

次は貰える物は貰うです。

今日、4月30日までマイナンバーカードを申請すると、ポイントが1人5000円分貰えます。

我が家は5人家族なので25000円分貰える予定です。

ダラダラ書いてしまいましたが、今回やる事をまとめると

①通帳記入を行い、現状把握
②格安携帯に変える
③保険を見直す為にファイナンシャルプランナーに相談する
④マイナンバーカードを申請して25000ポイントを獲得する

となります。

この家計の見直し作戦の目標は

iDeCoか積立NISAを始める事です。

長期的に運用したいので、今の生活を圧迫せずに使えるお金を把握したかったのです。

昨日のブログにも書きましたが、幸せにお金を使いながら幸せな老後にも備えたいです😊

お金の幸せな使い方

2021-04-29 06:34:00 | 日記
私の母が毎月少額ですがユニセフに寄付をしている事を先日知りました。

理由を尋ねると、私も私の兄も就職、結婚して親元を離れて安心した。

今後は世界の子ども達があなた達みたいに幸せになって欲しいとのこと。

母も年金生活でけして裕福ではないのに、

母親の愛情は深いものだと感心し、その愛情を注いでくれたことに感謝しました。

昨日、ネットサーフィンをしていると、

“お金で幸せを買う”という記事に目がいきました。

内容は人の為にお金を使うと幸福度が上がるという内容でした。

心理学の実験でも実証されているとのこと。

人の為にお金を使う際たる物が寄付です。

寄付をする文化は日本人には馴染みがないといいます。

私も災害先への募金やコンビニのレジの横にある募金箱にお金を入れた事はありますが、寄付をしようと考えて行動した事はありません。

ただ、肌感覚として、友達にプレゼントをしたりと自分の為ではないモノにお金を使うと幸せな気持ちになる感覚は経験があります。

寄付をする機会があれば行いたいですが、

中々探してまでは難しいのが現状です。

私が今心掛けているのは、“誰にお金を使うか”です。

同じ物を買うにしても、ネットで1番安い商品を選ぶのもいいですが、

少し値段が高くても、気持ちのいい接客や、気持ちを込めて作った物を購入して、

その素敵な時間や物を提供してくれた人にお金を使いたいと考えています😊

タダでは起きない

2021-04-28 06:32:00 | 日記
少し前に風邪をひいて発熱しました。

コロナ禍の今、発熱をすると本当に大変でした。

まずは精神的にきつかったです。

私は訪問でリハビリを提供する仕事をしているので

基礎疾患を持っている高齢者と関わっています。

もし移してしまったら…。

職場にも多大な損害を…。

そんな事を考えながら、家では私の触った物を全て除菌。

受診の結果陰性でしたが、もう二度と風邪をひきたくないと痛感しました。

この風邪を教訓にするべき、風邪が治ってから、大好きなビールを控えています(辞めてないんかい!)

先週はバーベキューをした時しか飲んでいません。

ビールを飲まない日と飲んでいた時の体調を比較すると、

1番の効果は夕飯の後、眠たくならないことです。

夕飯後に本を読んだり、動画を見る際に寝落ちすることがありましたが、飲まないと大丈夫になりました。

かと言って寝付きが悪くもないので、身体には良いのだと思います。

失敗をしてもタダでは起きない。

仕事でも生活習慣でも失敗を失敗だけで終わらせない事が成長につながります😊

結婚は芸術作品

2021-04-27 06:20:00 | 日記
昨日は13回目の結婚記念日でした。

お祝いは前回のブログに書いたように一昨日行いました。

今日は結婚式の2次会で私が妻に書いた(友人に書かされた)手紙を思い出したので紹介します。

内容の95%は忘れました💦

覚えているのは

“結婚は芸術作品である”というワンフレーズだけです。

これは誰かの言葉を引用したと思うのですが

インターネットでサッと調べても出てきませんでした。

意味は結婚生活は芸術作品のように丁寧に作り上げていくもの。

適当に扱ったら良い形にはなりません。

日々、上手くいっているか確認しながら、2人で作り上げていくものだという意味です。

私は前にブログにも書きましたが、子どもよりも親よりもある意味妻を大切にしたいと考えています。

理由は子どもも親もお互いに選べないですが、

妻は人生の大半を私と一緒に過ごすと妻自身が選んでくれたからです。

選んでもらったからには必ず幸せに2人でなりたいと思っています。

人間関係を作り上げると考えるのは、全ての人間関係には当てはまらないと思います。

自分が選び、自分を選んでくれた、最も大切な妻との関係は

しっかり意識して丁寧に作り上げて行きたいです。

妻はきっと手紙の内容は忘れていると思いますが、13年前から変わらない気持ちです😊

幸せの大きさ

2021-04-26 06:15:00 | 日記
今日は結婚記念日です。

今日は平日なので、ゆっくりお祝いができないので、昨日お祝いをしました。

妻に何か食べに行こうか?と聞くと、

お肉が食べたいと。

ならレストランか焼肉屋さんを予約するね。と言うと。

高くつくから家でバーベキューがいいと。

なら少しいいお肉を買ってたらふく食べよう。と言うと。

普通のお肉がいい。その方が美味しいよ。

了解😊

すぐに花束とケーキの予約をしました。

そして、タープを張り日焼け対策を行い、買物に行きバーベキューの準備をしました。

子ども達は外で走り回り、久しぶりのお肉を堪能しました。

妻も喜び、普段飲まないアルコールを飲んでいました。

妻はアルコールに弱く、直ぐに酔ってしまいます。

食事を終え、妻は3歳の息子と昼寝へ。

2人の娘は子ども部屋へ。

私は片付けをしながら、もう少しだけビールを飲んでいました。

昨日は天気も最高で、音楽を聴きながらうたた寝をしてしまいました。

最高に幸せな時間でした。

小さい子どもを連れてレストランで食事をしていると、子ども達は窮屈で、妻はお酒を我慢して、高額な支払いでした。

家で食事をすることで皆んなが満足でした。

お金をかける=幸せ

ではなく。幸せの大きさは関わる人の笑顔の多さなのだと実感しました。

妻はその事を分かっていたのでしょう。

妻と結婚できて本当に良かったです😊