たちうのパプアリウム

色虫中心のクワガタ飼育日記

久留米が来たど~

2011-09-05 13:38:20 | オオクワ
9/5

日曜日、もろもろの用事でこの人の所へ仕事中に襲撃!
ザリガニを渡したり、モエビを引き取ったり・・・
で、σ^^の中でのメインイベントはコレの引き取り!


ワオ!

久留米78mmペア!(♀は撮影してません)
生で見たオオクワで過去最大です。

もともとはこの方「浪速のちんどん屋」さんの使用済のペアで
十分採れたので再セットいかが?とう事で送って頂いた個体です。

すぐにセットを!との事でしたが、せっかくのなのでサイズを狙いたい!
という事で来春に頑張ってもらう予定です。

もう爆産はしないでしょうから丁度良いです。
紅みたいに50頭とか採れた日にゃあ・・・ねぇ・・・

白三さん、ちんどん屋さん、交流は無いですが元親の家族山さん!ありがとね~!

ついでに小ネタ。
*田舎者さんが管理ラベルを自作されているのを見て・・・



作ったど~!

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ! (sendo)
2011-09-06 12:46:46
く、くる、久留米じゃないですか!

これは楽しみですねぇ(^v^)

これで、来年は詰め詰めきらいになるんじゃ・・・ウッシッシ
予想に反してたくさん産んでほしいねぇ(^v^)
でも、とうとう久留米ブリーダーの仲間入りですね(^_-)-☆
たまには、サイズを狙ってみるのも楽しいかもね!!
返信する
sendoさん、こんちゃ^^ (たちう)
2011-09-06 12:53:45
く、くる、久留米ですよ!^^

先に宣言しておきます。
親越えすら無理です。

頑張ってはみますが・・・(^^;)
返信する
ちぃ~す^^ (たかパパ)
2011-09-06 18:13:42
おっ!画像の撮り方ナイスですね!
家で十分産んだかどうかは・・・
ほんの少し割ったらエッグが2個とニョロが1匹
確認出来たので、放置中っす^^

ちなみに久留米は去年羽化固体ですよ!
78mmでも小さいとか・・・
返信する
たかパパさん、ばんわ~^^ (たちう)
2011-09-06 19:24:06
78mmで小さいか・・・

ま、まあ気楽にやりますよ・・・(^^;)
気楽に・・・

ん?去年羽化?
2年越でも産むっしょ?!
返信する
いいね! (B-POWER)
2011-09-06 21:47:46
いいサイズのオオですね。

たくさん採れたら、頂きたいですね。(笑)
爆産祈ってますよ。
では!
返信する
B-POWERさん、ばんちゃ^^ (たちう)
2011-09-07 01:03:04
いい個体ですよ~^^
万が一、爆ったら是非ど~ぞ!^^
返信する
こんにちは (かっつ)
2011-09-07 12:51:25
でかっ!太っ! かっこいい♪
いいのを頂きましたね^^
ぜひ爆産を~

ラベルもいいですね。
こういうマメさがオイラにはない^^;
返信する
かっつさん、まいど^^ (たちう)
2011-09-07 15:49:21
大事にブリします^^
配れるくらい採れればいいな~
返信する
たちうさん、まいどん^^ (白三)
2011-09-07 15:55:57
やっぱ、え~のん♪久留米♪
♀もなかなかのサイズでっしゃろ!

返信する
白三さん、お疲れ~♪ (たちう)
2011-09-07 19:13:54
♀もデカイね~^^
産みそうよ~!
返信する

コメントを投稿