Sの放浪記

成り行きで40代にして言葉も分からない中国へ来てしまった。漫然と今後を模索中。国外引越しに伴いブログも引越すハメに。

台風来てます

2012-07-31 18:53:32 | 沖縄
今日も沖縄の海は大荒れでした。恩納村にいました。明日にもそろそろ内地に向かいましょう。泡盛が腰に来ます。 . . . 本文を読む

江蘇省デモ

2012-07-28 22:47:28 | 中国
江蘇省のデモが報道されていますが、現場の南通市は同じ江蘇省の蘇州や無錫の北側の街で長江沿岸の街です。武警が鎮圧したそうですが、みんな少し心配してました。具体的な日本企業名も報道されてますが、あの辺の紙関係の仕事は不気味だな。 . . . 本文を読む

はいさい

2012-07-28 13:07:50 | 飛行機
しばらく一人でゆっくりします。 関西空港から那覇に来たけど、その機内に那覇から仙台に乗り継ぐ人が何人か放送で呼ばれていて????って感じ。僕も、前の席の人も思わず「はあ?何で那覇に来て仙台?」と声を出す位に不思議だった。休みを利用して日本一周旅行でもやってるのかな?暑いせいなのか、色んな人がいるもんだな。とかいいながら、自分も小島巡りとかゆっくり時間をかけてやってみたいな。 . . . 本文を読む

ただいま

2012-07-27 03:12:58 | 日記
酔いが覚めたら全く見覚えのない小娘さんが変な感じで傍にいたからタクシーで兵庫まで帰らせました。幸い財布を探ったりする輩ではなかった。夜の大阪は昔からずっとこういう感じで厄介です。オジ(イ)さんも今実家に帰宅です。ちょっと眠い。そやけど、こっちのテレビめっちゃおもろいな。 明日というか今日にでもちょっと出かけたいな。しかし、日本の国内線運賃って何でこんなに高いんだろう?ベテランダイバーなんかは東京か . . . 本文を読む

旧ブログ

2012-07-25 23:07:32 | 日記
昨日から大阪にいますが、間違えて携帯電話から旧ブログをアップしてました。今だに昨晩の酒が残っています。今日は北京で会った生野区の韓国人の人と軽く地元で飲みましたが、二日酔いのため、ほとんど飲めなかった。我が家は関東と関西に別れ、中国内の北京と上海よりも距離は近づいてます。来週末位には再会出来そうです。その前に四国か沖縄に行きたいな。高知に柏島っていう素晴らしい海が有るんです。毎年一度は行ってるんで . . . 本文を読む

中国語の試験

2012-07-23 20:20:21 | 北京
昨年の12月下旬から北京に住み同時に中国語の勉強もしてるけど、第一通訳の命により中国語のレベルの試験を受けてみることになった。第一運転手さんに連れられてとある役所めいたところに行って申し込んだ。受付で無理やり5分ほど話をしたり色々文章を書いたりさせられて、第一運転手さんが受付の人に僕は何級を受験するのが相応しいか聞いてくれた。受付のおっさんの提案と、僕自身の感想でもさっぱりわからないから二つの級を . . . 本文を読む

気味の悪い位の早い復活

2012-07-23 08:16:21 | 北京
昨日は午前中に団地内の喫茶店の店員から町の様子を聞かされて、結局自転車でぶらぶらしました。住んで半年以上にもなるのに、未だに話の何割かは何を言ってるのか分からないので不安も有ったのですが、前日の豪雨が嘘のようなとてつもなくいい天気だったので夕方になってようやく出掛けました。前日の河の様な流れの痕跡は道路の端に残ったゴミとして残っていますが、今日いきなり北京に外国から到着した人にとっては昨日の水害は . . . 本文を読む

雨は上がっています。

2012-07-22 06:12:43 | 北京
テレビでやってましたが地下鉄一号線は排水が終わって、現在動いているようですね。このマンション敷地内は平穏ですが、また一歩外に出て不安な気持ちになるのは嫌なんで今日は家に籠ります。帰国前の冷蔵庫掃除の意味で野菜などを消化しています。今朝はゴーヤをやっつけました。初めは中華料理の炒め物を作ろうと思い切り終えていたのですが、冷蔵庫には卵は残り一つでした。日本に帰る前に食材は買い足したくないので卵は温存し . . . 本文を読む

洪水のため帰国延期

2012-07-21 23:53:33 | 北京
明日日本に帰ろうかな?なんて漠然と考えていたけど、無理そうですな。さっきから書いている北京の豪雨は何とこの40年では最大規模だそうです。北京電視台(北京テレビ)では水没した車の救出中継をしています。一方、何を考えてるのか道路で泳ぎ出す人までいる始末です。故宮が海の様だという写真がネットに出ていました。故宮を観光なさって規模感のある方ならこれらの写真の洪水の甚大さがお分かりになると思います。故宮と天 . . . 本文を読む

続報:豪雨

2012-07-21 18:52:58 | 北京
先程外出を試みたが、水たまりでバイ菌にでも感染したら嫌なので引き返してきました。雷も危険そうですし、テレビのニュースを見てると北京市内の幹線道路も腰上位まで水が溜まっているところがあって、気味悪くなってきたのでおとなしくしてます。うちのアパートの近所でも中継をしていました。日頃の汚さを知っているだけに感染症が恐いんですよ。それに年齢的に免疫力が低下しているので、汚い水は恐いです。アパート敷地は外よ . . . 本文を読む

暴風雨

2012-07-21 14:37:20 | 北京
現在北京は暴風雨です。半端じゃないです。50m先は見えません。この予報図では北京は大暴雨です。当然外出は不能です。テレビのニュースで見るよりも実際は酷い感じです。気温も現在30℃以下に下がり、久々にクーラーを止めています。土曜日ですが、あれこれ用事があるので厄介です。今朝は大丈夫だったんですよ。最近は朝アパートにあるコーヒー屋さんでのんびりするのが日課になりつつある。日本よりも結構高いけど、美味し . . . 本文を読む

郵便小包

2012-07-17 19:11:02 | 北京
久々に愛車一号の登場です!後ろに縛られているのは日本への小包です。日本への里帰りを意識し始めています。今回はダイビングが出来るかな?無理だろうな。今朝いきなりやってきたあの女性は風呂に入って昼寝ならぬ朝寝をして新幹線で別の町に向かいました。明日の夕方再び顔を出し、明後日に飛行機で旅立つようです。いやはや大変だな。それに引き換え私の今日のメインイベントは郵便局に段ボールを運んで日本に送ること位でした . . . 本文を読む