Sの放浪記

成り行きで40代にして言葉も分からない中国へ来てしまった。漫然と今後を模索中。国外引越しに伴いブログも引越すハメに。

恐怖の日が近づいてまいりました

2013-04-21 23:13:02 | 中国
来月は第一通訳の生日(バースデー)が来ます。あいつと知り合ってから、毎年この日には100万円前後の出費が続いていますが、今年も例外では無さそうです。中国人としては男が女の面倒をみるのが当たり前と言ってますが、資産も収入も全く敵わない身としては少し納得がいかない。 1月下旬に北京から日本に逃げ帰り、ようやく先週から中年新入社員として生まれて初めての非上場企業社員として再出発した人間には少し辛い金額 . . . 本文を読む

鳥インフルエンザ

2013-04-11 00:50:46 | 中国
昨晩は先日北京から日本に戻ったばかりの第一通訳と上海人ママそれに娘と5歳しか違わない福建省娘と私の計4人でかなり飲んだ。第一通訳は何故か他の人達に対して、僕と一緒に河北省に帰省してたなんて適当なことを言っていたらしく、咄嗟に調子を合わせた。でも飲んでるうちにうっかりと第一通訳に「お兄さんは元気か?」とか質問してしまって、慌てて「親戚のお兄さんだよ!」なんて言い直したりした。ただ、第一通訳以外の女性 . . . 本文を読む

インフルエンザ

2013-04-03 00:33:59 | 中国
もう一つのブログ(S(スカイツリー?)放浪記)で軽く触れたのですが、第一通訳が今日電話で中国で変なインフルエンザが流行っているとか言ってました。明日日本便に乗るために空気の汚い北京に行くのが嫌だなとか言ってました。何気なく自分の中国のメールを見てみると日本大使館からもそういう趣旨のメールが来ていました。 中国のメールと言えば暫くチェックしていない間に、北京の酔っぱらい女からもメールが沢山来ていま . . . 本文を読む