雪の下で芽が出てるのが分かったので 雪のあるうちに冬囲いを外そう
ネット外して 竹を抜いて・・・木の枝をまとめてた縄を切って・・・
雪の重みで周りを包んでいたネットが押し潰されて
枝が折れてるのが何本かありましたね
餌いれも 手前に移動して・・・
雪を割って・・・融けやすくして
雪の塊を除けると こんな感じです
咲くのが 楽しみですよ!
あぁ~腰が痛い! 湿布 ペタッ!
雪の下で芽が出てるのが分かったので 雪のあるうちに冬囲いを外そう
ネット外して 竹を抜いて・・・木の枝をまとめてた縄を切って・・・
雪の重みで周りを包んでいたネットが押し潰されて
枝が折れてるのが何本かありましたね
餌いれも 手前に移動して・・・
雪を割って・・・融けやすくして
雪の塊を除けると こんな感じです
咲くのが 楽しみですよ!
あぁ~腰が痛い! 湿布 ペタッ!
楽しみですね~
春近し・・ですね
雪の下ではめを出して背伸びをしてるような
これから開花が楽しみですね
雪の下には、春の足跡が聞こえますね
クロッカスは、一番早く咲くのかな(^o^;
雪割りはもうひと頑張りですね。
もうこれからは、流石にドカ雪はないでしょうね(^^)
植物も喜んでいることでしょう。
昨日割れ目を入れて置いた雪の塊 今日も暖かいので
結構融けてますよ!
雪融けが進んで アチコチから芽が出てきてますよ
早く花が咲いてるところ見たいけど・・・(笑)
暖かい日が続いてるので 雪融け進んでますよ
まだ早く融けないかと また雪割りチョコチョコ(^_-)-☆
チョッと腰が痛い!って湿布貼ってると 大丈夫なんですよ
ジッとしてられないんです (笑)