ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

北海道神宮祭

2019年06月17日 23時08分08秒 | 日記

14日から16日は北海道神宮祭(札幌まつり)でした

16日は北海道神宮の神様を乗せた4基の神輿を中心に8基の山車と一緒に札幌の街を歩きます! 

神宮のお神輿が来る前には 4番街のお神輿が三越前のスクランブル交差点で・・・

 

 

北海道神宮第一鳥居を9時30分に出発して14時頃に三越前交差点に到着

 

 

 

 

 

駐輦祭が行われます

 

休憩中・・・人力車引く人の半纏の背中に小樽の文字が入ってました

この他にも人力車ありました

 

15時30分 神宮に向けて出発ですが 雨がパラパラ

皆さんカッパを着て・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真が多かったですね

お付き合いありがとうございます

まだあるんですよ・・・

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がり | トップ | 札幌まつり »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2019-06-18 05:15:25
流石大都会のお祭り、最大ですね~
雨の中での撮影大変だったでしょうね
おはようございます (NANA)
2019-06-18 05:53:31
やはり 雨になっちゃいましたね
立派なお祭りなんですね
素晴らしい衣装や 神輿に馬車
濡らしたくなかったでしょうね
って ついつい 思います・・・
おはようございます (ヒューマン)
2019-06-18 09:14:58
雨降りの中のお祭り 大変でしたね
たんたかさんも濡れたのではないですか
おはようございます♪ (ベル)
2019-06-18 09:47:41
凄いお祭りですね、雨で残念でしたが、見応えは有りますね(^.^)
衣装も綺麗です、お姫様衣装の方も居ますね(笑)
人力車乗りた~い、引く人にはお気の毒だと思うけど(^_^;)
こんにちは~ (蓮の花)
2019-06-18 14:06:07
雨の中のお祭りは参加していらっしゃる方々は
大変ですね。
取材しているたんたかさんも雨に濡れなかった
でしょうか?
今晩は! (minoji)
2019-06-18 18:37:56
心配した雨に降られましたね。
行列なかなか盛大ですね!
馬車に人力車そして大きなトラクターが活躍するのはさすがに北海道です。


山親父様 (たんたか)
2019-06-18 20:03:58
こんばんは!
これでも隊列は半分くらいなんですよ
雨は出発する頃に降り出したんです
小雨でしたが歩く人たちは大変ですね
NANA様 (たんたか)
2019-06-18 20:10:50
こんばんは!
朝方は結構雨降ってたんですがスタート時はどうだったのかしら・・・
新聞の写真では雨は降ってなかったようです
この日は雨がやんでても寒かったんですよ
濡れると辛いですね・・・
スターと待っててもビル風当たって寒かったです
ヒューマン様 (たんたか)
2019-06-18 20:14:06
こんばんは!
駐輦祭を行ってるときは雨は降ってなかったんです
終わって神宮に向かってスタートする頃に降り出したんですよ
私は傘をさしていたので濡れませんでした
ベル様 (たんたか)
2019-06-18 20:19:30
こんばんは!
駐輦祭を行ってる三越前のスクランブル交差点には沢山人がいたんですけどね
大通り公園の方に曲がると人もまばらになって雨の中淋しい感じでした
人力車は小樽で観光客を乗せてるんですよ
大人二人乗っても曳いてますから、大丈夫ですよ!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事