館林市当郷町・薬師堂や当郷町・新田会館の青面金剛像に訪問(撮影)と同日、館林市楠町・善導寺に立ち寄ると、境内に地蔵立像などがありました。
山門近くの地蔵立像。
石碑は達筆すぎて読めませんでした。
覆い屋付きの弘法大師坐像。
寛文時代の白い石仏は、うっかりフラッシュをたいたので、お顔の右半分が白飛びしてしまいました…。
アジサイのそばにある地蔵立像は苔むしていたが、保存状態は比較的良く、顔立ちがはっきりと残っていていました。
(境内にあった花は別記事にします)
地図はこの辺→ https://yahoo.jp/PE8X5F
山門近くの地蔵立像。
石碑は達筆すぎて読めませんでした。
覆い屋付きの弘法大師坐像。
寛文時代の白い石仏は、うっかりフラッシュをたいたので、お顔の右半分が白飛びしてしまいました…。
アジサイのそばにある地蔵立像は苔むしていたが、保存状態は比較的良く、顔立ちがはっきりと残っていていました。
(境内にあった花は別記事にします)
地図はこの辺→ https://yahoo.jp/PE8X5F