館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

栃木市尻内町、路傍の青面金剛

2019-06-21 19:12:02 | 栃木市の庚申塔など
統廃合されたことが記憶に新しい「寺 尾 南 小 学 校区の野の神様・仏様」という書籍(参照記事)を足利市の図書館で借りてきたので、国道293号線の「尻内橋東」信号を右(西)へ曲がり県道32号線と平行している道にあった覆い屋付きの青面金剛像を2015年6月に撮影しに行きました。 角度の微妙な違いはありますが、こちら↓が書籍の裏表紙に載っていた青面金剛像です。 ロープをずらして撮影したかった . . . 本文を読む
コメント

【旧岩舟町エリア】栃木市岩舟町静の馬頭観音碑

2019-06-21 19:06:25 | 栃木市の庚申塔など
県道67号線(旧国道50号、桐生岩舟線)沿いに、草書体の馬頭観音碑があるが、この石碑の後ろは民家の敷地なので、建立年を確認せず。 位置情報は…ちょこっとヒントだけ、岩舟駅の…。 . . . 本文を読む
コメント

【旧大平町エリア】栃木市大平町西山田、大中寺門前の青面金剛

2019-06-21 18:53:07 | 栃木市の庚申塔など
広域農道沿いの庚申祠(青面金剛像)を撮影後、七不思議で有名な大中寺に到着すると、門前に石造物が並ぶ一角があり、2基の青面金剛像があります。 左端は地蔵立像、その右隣は馬頭観音碑、その右が1つ目の青面金剛像。 享保の「享」が読めそうな気もしますが、風化がひどく、やはり判読は難しい。 先ほどの青面の4つ右隣にもう一基の青面金剛像、上部に欠けがあり風化が激しい。 (境内にあった他の石仏 . . . 本文を読む
コメント

【旧大平町エリア】栃木市大平町西山田、広域農道沿いの青面金剛

2019-06-21 18:44:33 | 栃木市の庚申塔など
こちらのブログ記事にあった庚申祠が気になっていたので、七不思議で有名な方の大中寺へ訪問するついでに寄り道しました。 左の鳥居の写真はガラケー付属カメラで撮影した物、右下の写真はスナップ写真として出力した物をスキャナーで取り込んだ物です。 お顔が取れてしまった地蔵尊(地蔵立像)の隣にあるのが、青面金剛像だが、日月の一部と顔の部分が剥がれているが、正徳四年の建立である。 腰より下の方が状 . . . 本文を読む
コメント

【旧大平町エリア】栃木市大平町川連、天満宮の庚申塔

2019-06-21 18:27:07 | 栃木市の庚申塔など
県道11号線の川連信号(東武日光線跨線橋の手前)の南、川連天満宮の南側に青面金剛像と庚申塔が並んでいました。 川連城址(跡)の解説板の右にあった青面金剛像。 冬の昼間に撮影のため、逆光で、元号が確認しづらい…。 もう一基は、境内と平行な覆い屋にある青面金剛。 左端の青面金剛像、石材が岩舟石なのか、風化が著しい。 右肩側の角が欠けていて、元号が読めず…。 庚申塔の一種である . . . 本文を読む
コメント