館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

大間々町大間々、はねたき道了尊の庚申塔など

2019-06-17 12:39:29 | 桐生市&みどり市の庚申塔など
大間々駅付近を散策(該当記事)したのと同じ日に訪問、わたらせ渓谷鉄道沿いにはねたき道了尊があり、境内に2基の庚申塔があります。 カラス天狗とねじれた枝がある本殿の脇にあったので、気づきにくいかも。 …で、こちら↑(写真右下)が本殿にある白狐にまたがったカラス天狗。 そして、岩山に納められた不動明王像。 解説板の石碑に、撮影者が写りこんでしまったので、一部をぼかしておきます。 どうやら、 . . . 本文を読む
コメント

大間々町大間々、大間々駅構内の庚申塔

2019-06-17 12:16:51 | 桐生市&みどり市の庚申塔など
高津戸峡や東武(上毛電鉄)赤城駅を散策したついでに訪問した大間々駅構内にある「こうしん号」の向かいに… まさか、庚申塔があるとは思いませんでした。 隣は出羽三山の石碑のようです。 駐車場内で、前にフォークリフトがあった都合で、元号の部分を撮影できず…汗 ついでに駅舎の写真とかも…。 「こうしん号」は、栃木県日光市(旧足尾町エリア)にあるコウシンソウ(食虫植物)の自生地・庚申山に由来する名 . . . 本文を読む
コメント

佐野市寺中町、東光寺の釈迦如来など

2019-06-17 11:42:27 | 佐野市の庚申塔など
佐野市寺中町、東光寺の三面馬頭観音像 本堂前には、釈迦如来坐像があります。 下台に赤ん坊が登場する彫刻がなければ、うっかり阿弥陀如来とか大日如来に見えてしまうところでした…汗 山門の裏側に置かれていた阿弥陀如来像と地蔵立像。 保存状態が良くないものもありましたが、千手観音像や… 北半分は、如意輪観音像が多い。 . . . 本文を読む
コメント

佐野市寺中町、東光寺の三面馬頭観音像

2019-06-17 11:36:06 | 佐野市の庚申塔など
毎年三月下旬に桜が見頃を迎える東光寺境内に秩父か西国の観音めぐりのご本尊写しが並ぶ一角があり、その中に三面馬頭観音像と如意輪観音像があります。 写真の右寄りに如意輪観音像、その後列が三面馬頭観音です。 もう一つ如意輪観音像があるけど、後列の石仏が佐野地区で珍しいので、そちらを優先しました。 すぐ隣の寺院↓ 佐野市寺中町、法雲寺の青面金剛 . . . 本文を読む
コメント

佐野市小中町、神社入口の猿田彦碑

2019-06-17 11:25:00 | 佐野市の庚申塔など
小中町・人丸神社の庚申塔のすぐ近く、民家の塀のくぼみに猿田彦大神の石碑があります。 元文二年建立の猿田彦大神碑。 しかし、戌年って…。 . . . 本文を読む
コメント

【旧葛生町エリア】佐野市葛生東1丁目、安養院の不動明王像など

2019-06-17 11:09:25 | 佐野市の庚申塔など
地図サイトでは東武佐野線葛生駅(終点)から徒歩0分と書いてあった駅西側の安養院。 境内には、不動明王像などがあります。 用水路?の橋北詰に覆い屋付きの地蔵立像があるが、柱とお顔が重ならないアングルをきちんと考えていなかった…汗 日没近くで急いでいたせいか、側面は撮影しなかったけど、宝暦三年建立の不動明王像。 覆い屋付きの十九夜塔は、明治三十五年建立。 本堂の前に四国八十八箇所の砂踏み . . . 本文を読む
コメント