今日、何気なく教育テレビを見ていたら
誉めるってことの大切さが話されていた。
「毎日、一生懸命頑張っているね」
この言葉に感銘を受けた若い奥様の話が
流れていた。
さっそく、私も妻にこの言葉を話しかける。
妻はまんざらでもなさそうに、うなづいた。
そういえば、正月に父や妹の家族が集まって
食事をしたときに、
乾杯の前に父が言ったことをふと思い出した。
「病気になるほど、仕事をし過ぎんでええぞ。勉強もそんなにせんでええ」
ご主人たちと私、そして孫たちにあてたメッセージだ。
誉めるということの大事さを改めて痛感した。
にほんブログ村
誉めるってことの大切さが話されていた。
「毎日、一生懸命頑張っているね」
この言葉に感銘を受けた若い奥様の話が
流れていた。
さっそく、私も妻にこの言葉を話しかける。
妻はまんざらでもなさそうに、うなづいた。
そういえば、正月に父や妹の家族が集まって
食事をしたときに、
乾杯の前に父が言ったことをふと思い出した。
「病気になるほど、仕事をし過ぎんでええぞ。勉強もそんなにせんでええ」
ご主人たちと私、そして孫たちにあてたメッセージだ。
誉めるということの大事さを改めて痛感した。
