goo blog サービス終了のお知らせ 

畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

目のつんだ畳おもて

2024-09-12 17:02:17 | 畳工事
国産のイグサ自体がしっかりとしたものでしかも目のつんだ畳おもてで張替えでした。
この部屋は30年ぶりでしょうか。
かなり傷んでいました。
お隣の家の紹介で当店に工事の依頼がありました。
帰り際にお客様から梨までいただきました。
本当に感謝です。

床下収納

2024-08-24 07:20:27 | 畳工事
賃貸マンションの和室の床下収納です。
真ん中の畳が板と一緒に跳ね上がるようになっていて畳の下6畳分収納スペースがあります。これは広い。
たぶん隣の洋間も床下収納がありそうです。もちろん普段は畳は降りていて平らな状態になります。




畳寄せ

2024-08-06 18:11:34 | 畳工事
ご覧の通り畳寄せはデコボコがあったりします。直線的な畳を敷くと寄せの部分に隙間が出来てしまいます。
そこで畳屋さんはこまめに寸法を測りピタッと納まるように製作します。
こちらはマンションの部屋です。

賃貸住宅

2024-07-29 18:12:00 | 畳工事
この暑い時期に賃貸住宅の張り替えの仕事が例年より増えているのは何故だろうか?
先日は江戸間だと思って引き取りに行ったコーポ、本間より大きい特大サイズでした。(^_^;)
現場を見ないと見積もりは難しい。
画像は江戸間サイズです。