goo blog サービス終了のお知らせ 

○●酉夫と猿子のDIYリフォーム●○

元・内装家具職人のビスまるけ酉夫と花まるけ猿子が励む豪快リフォーム。
昭和の家を、育った緑と共に蘇らせる。^^

ほのぼの4ケ月の子猫

2013年10月17日 | ☆アユとウナ(猫)

日当たりの良い所でお昼寝中の2匹。

 

久し振りに撮っていたら、シャッター音で目覚める。



猿顔だったけど、可愛くなってきた小顔のアユちゃん☆

猿ママとは、いっつもお鼻とお鼻で挨拶するけど、

酉パパが顔を近づけると「プィッ!」ってするの。

酉パパの膝の上もそんなに長く座らないw。

娘に嫌われはじめた親父パパの光景を見ているようで面白い。

夜の22:00頃に猿ママの膝の上に必ず乗ってきて、

5分ぐらいクネクネ、クネクネと色っぽい鳴き声、ゴロゴロと喉を鳴らして甘えまくるのが日課。

そして気がすんだら、何事もなかったようにスクッっと立って平常に戻るw。

猫らしい猫の独特の行動をするアユちゃん。


催促担当: ”お腹空いた!” と人間に伝えるw。



ちょっぴり男らしい顔つきになった、ウナ君。

甘えるしぐさはあまりせず、

ツカツカ・・・と近づいてきて、当たり前のようにドカっと膝の上で寝始めるw

一言っ「ニャ~☆」とでも言って欲しい気もしないでもない。


猿ママといつもいるけど、

本当は酉パパが1番大好き☆

帰って来ると、真っ先に酉パパをお出迎えしています。



ウナ君は、ハンサムな猫になってきた。 ^^

でも、顔がデカいの!!

性格がとっても大らかで、ビクビクしていなくって、知らない人にも社交的。

お客様が来ると近寄って見に来て、臭いをこすりつけ・・・・・・

挨拶もソコソコに膝に乗ったり、お客様の持ち物で遊びだします。

人見知りしない・・・と言うより、

ずーずーしい って言う方が正しいようなウナ君です。 ^^;

催促担当: ”ねぇ?トイレ掃除してよ!!早くぅ~~!!” と人間に催促するw




まだ2匹で1つのトイレだけど、頑張って一緒に使ってくれる子猫です。

そろそろ、もう1コ用意しなきゃね。

宜しければ、人気投票のクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ 手作りDIY 
 サバトラ猫 の人気ブログランキングに参加してるんです。