ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
たろすけ大分・雑感日記
いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。
編集中:東京スカイツリー まず5枚
2015年12月11日
|
行ったところ紹介
134242
140128
170244
183128
183246
●後で、スマホの画像も追加掲載するつもりですが・・
コメント
編集中:神戸ルミナリエ 10枚掲載
2015年12月08日
|
行ったところ紹介
●混雑により子どもたちの三脚などへのつまずき事故などを避けるため、
手ブレするのはわかっていましたが安全優先、すべて手持ち撮影で行いました。
174458
175146
175208
175744
182026
182320
こんな混雑の中、三脚を立てていつまでも撮影している人がいた・・
。
190324
184824
185630
190180
●画像整理につれて追加掲載するつもりですが・・??
●関連日記:
◎
神戸ルミナリエに行ってきました 2014年12月11日
コメント
編集中:速報・新田原基地プレ航空祭 まず1枚
2015年12月05日
|
行ったところ紹介
戦闘機の離陸~。手持ち撮影による流し撮り~。
画像整理につれて追加掲載するつもりです・・・が・・?
引っ越し準備で忙しくてなかなか編集できないので下記の関連日記のリンクを加えました。
●参考1:航空祭関連日記です。
◎
新田原基地航空祭 2014年12月07日
◎
はじめての新田原航空祭へGO!!ー1 2009年12月06日
◎
芦屋基地航空祭 2014年11月16日
◎
芦屋基地 航空祭前日 2014年11月15日
◎
築城基地航空祭 2012年10月28日
◎
築城基地航空祭 2011年10月02日
◎
築城基地プレ航空祭ー1 オープニング飛行 2009年11月28日
◎
はじめて行った築城基地航空祭 2008年11月23日
◎
オマケ:城島高原 バードフライトショー 2011年05月04日
↑飛行機ではありませんが飛行機の大先輩の『航空ショー』です。
●参考2:流し撮りを褒められたので調子コイて流し撮りを多用した日記も紹介~
◎
全日本モトクロス選手権大会 2014年04月06日
◎
全日本ロードレース・全日本フォーミュラ・ニッポン 2011年06月05日
◎
D1GP ドリフト・チャンピオンシップ 2011 2011年04月24日
コメント
クァンタム・オブ・ザ・シーズ167,800t 長崎港へ
2015年07月09日
|
行ったところ紹介
●この日記は画面を最大にしてご覧下さいませ・・
5月3日
に、ボイジャーオブザシーズ 13万7276トンの超巨大豪華客船を
撮りに行って度肝をぬかれたのに、上には上がある!!
今度は16万トン超の超々巨大豪華客船が長崎港にやって来た!!
このことを知ったのは本日未明、フォロワーさんのリツィートだった。
調べてみると次の長崎港への入港は8月と9月・・。
8月は花火撮影で遠征中なので来れない・・かといって9月まで待てない!
これは行かないテはあるまいと3時前に家を出たが、大分道は霧のため由布院まで通行止め!!
しかたないから下道をはしり由布院から高速にあがってやって来た。
そのため到着が遅れることを覚悟したが、女神大橋の駐車場に入れて1分もしないうちに入ってきた!!
あわてて花火設定のままだったカメラを取り出してレンズを替え、設定を汎用撮影にして数枚・・。
後でわかったことだがAFがマニュアルのままだった・・が、なんとか許容範囲だった・・汗;
女神大橋をくぐって入港・・。
稲佐山展望台から・・。
稲佐山展望台から望遠で。
こちら側で新たな15万トン巨大豪華客船が建造中。
こちらは今年秋に進水するという15万トンの姉妹船(後ろ向き)。
●このあいだに挿入予定です
145820 逆光だったので、午後まで待ちました。
161648 出航しました・・・
162325 また会う日まで・・
コメント
圧巻!! ボイジャーオブザシーズ 13万7276トン
2015年05月04日
|
行ったところ紹介
●この日記は画面を最大にしてご覧下さいませ・・
090406
090450
女神大橋をくぐって長崎港に入港する英国船籍のボイジャーオブザシーズ 13万7276トン。
鍋冠山から撮りたかったが、あいにくの霧で視界が悪いので急遽、女神大橋へ。
ほぼ1時間も早く入港。早く来ていてよかった!!
・・そして、鍋冠山展望台に移動しました。
144242
144304
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お金はないが時間だけはあるはず?の年金生活者。ボケ防止も兼ねて日々の生活の中でツィッターでつぶやいて日記にまとめています。旧人類ゆえRAW画像を扱えず掲載画像は全てjpeg撮影です。
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年03月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2022年07月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年06月
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
● ご 案 内 と お 知 ら せ
『おおいた「夢」花火 2025』から 28枚-2/2 #生島煙火
『おおいた「夢」花火 2025』から 28枚-1/2 #生島煙火
『小国の花火 2025』の花火画像 11枚 生島煙火、イケブン、マルゴー
津久見みなとまつり花火大会 15枚 生島煙火
第37回 亀川夏まつり 花火大会 7枚 生島煙火
べっぷ火の海まつり花火大会 生島煙火
編集中:2025 きすき夏祭り 大花火大会 #灰示花火
出羽川大花火に立ち寄りました アルプス煙火工業
『おおいた夢花火 2024』に行ってきました。23枚
>> もっと見る
最新コメント
たろすけ大分/
一泊2万円での腰痛検査入院報告
たろすけ大分/
腰痛治療へ・・はじめてのMRI検査
たろすけ大分/
編集中:2025 きすき夏祭り 大花火大会 #灰示花火
naganabe8122 /
編集中:2025 きすき夏祭り 大花火大会 #灰示花火
えつこの記録帳/
腰痛治療へ・・はじめてのMRI検査
さゆりーぬ/
一泊2万円での腰痛検査入院報告
たろすけ大分/
我が家の防災・減災対策一覧
ハナミズキ/
我が家の防災・減災対策一覧
たろすけ大分/
名建築… 旧・福岡シティ銀行大分支店が解体へ
あ/
名建築… 旧・福岡シティ銀行大分支店が解体へ
カテゴリー
自己紹介です
(2)
新・たろすけ号日記
(11)
つぶやき 一般
(5103)
つぶやき 固い話
(99)
日常生活日記
(1038)
草刈り日記(限定公開)
(4)
メダカ日記(整理中)
(1)
花火関連日記
(1087)
花火関連RT集
(101)
話題のRT日記
(111)
行ったところ紹介
(660)
動・植物・昆虫
(584)
一般ニュースから
(393)
PC・家電・カメラ
(160)
放送番組関連
(119)
犯罪と裁判・法律
(62)
芸能・スポーツ
(59)
マスコミ関連
(61)
旧:たろすけ号 日記
(31)
防災・減災・救急
(40)
自治会 (除・防災)
(4)
● お 知 ら せ
(153)
ウィルス・詐欺広告メール
(14)
撮影願望(限定公開)
(11)
予備日記
(0)
護国神社神事花火
(0)
ブックマーク
管理人の自己紹介
たろすけの自己紹介です。初めての方はぜひご高覧くださいませ。
日本煙火協会
花火情報の元締めさん
花火ニュース
日本花火鑑賞士会の最新ニュースです。
株式会社 生島煙火
大分県を代表する花火製造元の公式サイト。
日本の花火
日本の花火写真家の草分け的な大先輩! 小野里公成氏の花火大百科辞典サイト。
金武 武が伝えたい日本の花火100
花火が好きでたまらない花火写真家 金武武(かねたけたけし)氏のONESTORYコラムです。
ケント白石氏ブログ
氏のブログは、画像の素晴らしさのみならずカメラをもつ一人としてのマナーの大切さを再認識させられます。
Z隊長の珍道中
生島煙火さんのゴツイ花火師さんです。
「いいやん!大分」
大分市公式動画チャンネルです
いいだこの花火撮影日記
女流花火写真家。誰もが認めるパワフルな活動に驚愕です !!
夜景大分
4K動画での花火動画は必見。たろすけPCのホームドクターでもあります。
福岡の花火好き
精力的に花火会場を飛び回っている女性、hanappi さんのブログです。
てんきち てくてく日記
花火撮影初心者ですが、えびす講、大曲花火を経験して最近メキメキ腕をあげています。
with CAMERA
カメラで切り取る、私の見ている世界 daisuke さんのブログです。
ミントのメモ帳
間違えて行ったことがきっかけで・・(^_-)
毎日更新予定?
ほんわかした気分になるブログです。
ニャンともルーム別館
10ニャンズのしぐさで癒やされてください
じろ~写真館
ナイスミドルのカッコいいライダーです。
宇宙ステーションきぼうを見よう
きぼうの軌道を簡単に知ることができます。
NHK ガッテン!
バラエティーの枠を超える驚きの内容!
通れた道マップ
災害地域を通る時の参考にしています
なんでも作っちゃう
ハトメ基板で工作していたころが懐かしい。
談話室(過去ログ)
リアルタイム日記の “前身” です。
文字サイズ変更
小
標準
大
検索
ウェブ
このブログ内で
アクセス状況
アクセス
閲覧
688
PV
訪問者
229
IP
トータル
閲覧
9,562,891
PV
訪問者
1,725,694
IP