他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

人間不信と言えば坂口征二(1983年のアックスボンバーと猪木KO負けとハワイ航路)

2020-04-22 21:25:18 | プロレス
道行く人たちが所在無さげに歩く今日この頃。
電車に乗っても、妙に落ち着けない今日この頃。
電車内でセキをしただけでも視線が恐い今日この頃。

…自意識過剰?

冗談はさておき
ちょっとした緊急事態になってる割に
自転車で20分くらいの距離にあるコンビニにスケボー少年たちの姿。
渋谷界隈に人影は無い体…なのに
自分の近所には人々が溢れてる…人間不信?

人間不信で思い浮かぶ1983年。
「人間不信」というワードで坂口征二の名を思い出せる貴方が愛おしい。
1983年6月2日のアックスボンバーが頭を過ぎる。

1983年6月2日。
その翌日に放映されていた「ワールドプロレスリング」
金曜午後8時に用意されていた闘いのワンダーランド。
ハルク・ホーガンのアックスボンバーにKO負けしたアントニオ猪木。
本来なら、猪木が勝つ展開にしなければいけなかったはず。
土壇場で、本当に土壇場でスケジュール変更を決断したらしいビッグマッチ。

…盟友でもある坂口征二を置き去りに。

置き去りになった顛末は↓
http://www.tamiya-p.com/diary/d2012_0609.html

令和の世になってもネタにされ
そして、今でも色んな方向で面白おかしく扱われる底なし沼。
そんな底なし沼に飲み込まれ、最愛の女房すら明後日の方向に。
憧れのハワイ航路…坂口さん、ハワイと言えば馬場さんの専売特許なはずw
事実関連…そんな“すったもんだ”を一言で纏める猪木は酷い(笑)
「20年前のホーガン戦? 思い出したくもないこったね。 敗軍の将、語らずだよ。」

…どの口が言うーーーー!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相と全閣僚が給付金10... | トップ | 無観客競馬は、日本ダービー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロレス」カテゴリの最新記事