goo blog サービス終了のお知らせ 

他力本願!(週末は重賞予想・他力本願)

プロレス・中央競馬・与太話のオンパレード
ただいま3年経過。
競馬もプロレスも不滅です…たぶん。

ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄の死去…日本プロ野球の物語が終わりを告げる(小声で)

2025-06-03 18:45:42 | 日記
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳
…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250603-OYT1T50046/

…読売新聞をソースにするのが筋ですよねと。

何だかんだ言われつつ
日本プロ野球の大いなる象徴だったのは事実。
ご冥福をお祈りいたします。

とか言いつつ
当ブログ‟長嶋茂雄”で検索すると

「父とは、もう13年会っていない」
by2021年の長嶋一茂(ここもネタにするのか、週刊文春)
https://blog.goo.ne.jp/tarikihongan_2011/e/539d39b1da224c6f2f4fd625a123f362
長嶋一茂…どうなるのよ。
(葬儀関連に顔を出せるのか?的なアレコレを心配しつつ)

一茂の件は悪趣味な嗜好になって申し訳ないが
正直、これで日本プロ野球の物語は終わりだと感じた次第。

王貞治の存在を認めつつ
これ以上の物語は作られない感じに見受けられる。

困った時の長嶋茂雄&王貞治。
最早、神話レベルに扱われているふたり(野球界に置いて)
その片翼を担う長嶋茂雄が亡くなり
今後、誰がこの神話を繋ぐ&紡ぐのか。
日本プロ野球を見なくなった私ですら、余計な心配をしてしまう。

…そのための‟オオタニさーーん”なのだろうか。
(松井やイチローの立場は?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティアイランドを忘れないで欲しい(タスティエーラ快勝劇の影で)

2025-04-27 22:35:46 | 日記
タスティエーラが勝ったクイーンエリザベス2世カップ。
終始、3~4番手の位置をキープ。
直線の抜け出し方を見て、勝ちを確信。
その影で…悲しい出来事が。

【香港・クイーンエリザベス2世C】
タスティエーラが父も制した香港で復活V
プログノーシス2着で日本勢ワンツー
https://hochi.news/articles/20250427-OHT1T51263.html?page=1

23年の3冠牝馬
リバティアイランドが予後不良の診断で安楽死
香港・QE2世Cで競走中止
https://hochi.news/articles/20250427-OHT1T51297.html?page=1

日本馬の快勝劇と悲しい出来事が同じタイミング。
喜びと悲しみが織り交ざってしまう事実と現実。
安楽死というモノは、どの馬にも起こりえるモノ。
それを知ってる僕たち&私たち。
色々、言いたいこともあるのだろうが

今は、静かに彼女の晴れ姿を思い出そう。
そして、様々なことを忘れないように…合掌。

2年前の桜花賞を思い出したりしてるのはナイショです。

【週末重賞予想・他力本願】
第83回桜花賞・優れた知恵…それを英知と呼ぶのなら。
https://blog.goo.ne.jp/tarikihongan_2011/e/a99744c7f175903d38b8ee213418fe64
あの時は…ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年のケンタッキーダービー 僕も彼もベストを尽くしました by坂井瑠星

2024-05-07 18:57:33 | 日記
ソースは↓
「僕も彼もベストを尽くしました」
坂井瑠星騎手がケンタッキーダービーの直線を回顧
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202405060001375.html#goog_rewarded

海外競馬で非常にエキサイティングなものを見た。
あわや!のシーンを作ったフォーエバーヤング&坂井瑠星。

個人的には、スタート時の強烈な横切り方の方に驚いてたりする(小声で)
見ごたえ十分の直線での動き。
正直、ある種の疑念があったのだけど
当事者が言い切ってるのだから
これ以上の詮索は…野暮かも?

なお、師匠の矢作センセ↓

【ケンタッキーダービー】フォーエバーヤング3着
矢作師「勝ちたかった」坂井騎手「悔しい」
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202405050000117.html?cx_testId=170&cx_testVariant=cx_undefined&cx_artPos=4#cxrecs_s

今更だが
あそこまでくれば…そう思いますよね。
これを機会に
また違った日本競馬の夢を模索するのもイイ感じ。
凱旋門賞もいいけれど…ブリーダーズカップもあるでよ。
(ハヤシもあるでよ…っぽい言い草を用意しながら)

テーオーパスワード共々
日本人スタッフ&日本人騎手が挑むってぇのがいいのよねと。
なぁ、木村和士&高柳大センセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田隼人、頭部の負傷と診断…くも膜下出血&意識障害って。

2024-04-25 18:15:29 | 日記
2024年4月21日の地点では

20日に落馬した吉田隼人騎手は頭部の負傷と診断
JRA発表
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240421-OHT1T51124.html

2024年4月25日になると

福島牝馬Sで落馬した吉田隼人騎手は命に別状なし
兄の吉田豊騎手「意識障害がある状態」
https://umatoku.hochi.co.jp/articles/20240425-OHT1T51018.html

兄の吉田豊曰く
>福島の病院に会いに行きましたけど、くも膜下出血です。
>意識はありますが、意識障害がある状態です。
>体は動かせているので麻痺とかはなさそうですけど
>しゃべることや記憶がどれだけ残るか。
>病院の先生からもすぐに良くなる感じではなく
>長く見てくださいと言われています。
>あれだけの怪我でも命は助かったので

ギリギリまで、大袈裟にしたくなかった感が見え隠れ。
そう感じているのは、私だけでいいんだけど。

落馬事故は防ごうにも防ぎ切れない気がする今日この頃。
ぶっちゃけ、曖昧&ご都合主義な降着制度が悪影響という可能性。
そんな独断と偏見に溢れた個人の見解は…さておき

「すぐに良くなる感じではなく、長く見てください」

病院の先生から発せられた声だけを聞けば…大事に思えるんですが?
(隠蔽というワードを勝手に引っ張り出しながら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう二度と、回転寿司には行かない(そして絶対に岐阜県には行かない決意)

2023-02-02 20:18:40 | 日記

某・岐阜県の回転寿司で起きたトラブル。
岐阜県立○○工業高校出身者が行なった説。
そういった‟やんちゃ”な説が飛び交ってるけど。

そういった方々も、いるんですよね。
お近づきに…なりたくないけど。

いわゆるひとつのコロナ禍。
そういった状況下に苦しむ外食産業。
色んな煩わしさが先に立ち、店に入る気力も失われがち。

詳細は‟回転寿司 迷惑行為 岐阜県”辺りで検索!

元々、回転寿司に赴くタイプじゃないんだけど
今回のアレコレを見るに…今後、出向くのはやめようと思った次第。

理由はひとつだけ…同じ穴の狢だと思われたくないからである。

なお、もうひとつの理由。
…経済的な理由だとは口が裂けても言えない。
(書いてるけど)

岐阜県には行かない決意。
知人がいないからだという理由があるのは…黙っててw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする