夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

元気一杯 マリーゴールドの花

2019-10-09 22:34:11 | 日記・エッセイ・コラム

元気一杯マリーゴールドの花

令和元年十月九日(水)

自宅家庭菜園にて

何株に何輪の花が咲いているのかしら!?

オレンジ色や朱色の花。

山吹色のマリーゴールドの花。

 

 

通路との区切りに添って植えています。

元気が良すぎて、通路に飛び出して咲いています……

赤や橙色の花も咲いています。

隣の田んぼとの境界にも沢山。

今年は、1本98円のオレンジ色と黄色の苗を各1本ずつ。

合計2本植えました!

花が咲き終わる度に、種を干して、種蒔きを繰り返して増やしました。

これは、八月に苗を植え付けた株です!

物凄い繁殖力ですね…………

   どんだけ~

マリーゴールドの生命力を見習わなくちゃあね♪

 

 

モロヘイヤの種。

山の家の植木に付いてやって来た昔からのポンポン咲きのマリーゴールドの花。

   『黄色の花は、元気が出ますね……』

 

 

 

 

 

 

花殻を摘んで、乾燥させているところです。

マリーゴールドの増やし方

とても簡単ですよ!!

 

こぼれ種で咲いた小さなマリーゴールドの花です。

 

 

プランターで咲く小さめの花が咲くマリーゴールド。

二回目の種蒔きをした苗に花が咲き出しました!