夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

令和五年神無月の記念撮影

2023-10-31 20:59:51 | 日記・エッセイ・コラム

令和五年神無月の記念撮影

2023年10月15日(日曜日) 伊勢神宮内宮にて。

 

伊勢市のおもてなしボランティアさんが撮影して下さいました。

後方に大鳥居が見えます。

日曜日大勢の参拝客でごった返す橋の脇の静かな場所。

伊勢神宮は何度も参拝していますが、こんなに素晴らしい場所は初めて知りました。

流石地元の方です。

伊勢市のおもてなしボランティアさん本当にありがとうございました。

 

 

  にっぽん丸 ハロウィンの飾り付けの撮影スポットで

作り物ですが、色使いもあしらいも上品で、自然とフレームの中に入りたくなりました。。。

記念撮影

私は顔面神経麻痺になってから、写真を撮られるのが苦痛で、旅行に行っても殆ど自分の写真は撮って貰いません。

普段も専ら撮影専門。

名所旧跡等で次の人が待っているのを知ってか知らずか、傍若無人に振る舞う人を苦々しく思っていました。

 

 今回は出発前日に鼻血で二回も受診したこともあり、旅の最後の記念撮影かもと思って顔出し写真を撮って貰いました。

 

2023年10月14日(土曜日)

富士市田子の浦港に停泊中のにっぽん丸の前で

富士信用金庫のマスコットキャラクターと一緒に

期待と不安を乗せてイザにっぽん丸へ

 

「行ってきます!!」

立ち姿にも緊張感がにじみ出ています。

 

お見送りの記念撮影

 

  リラックス

デッキで、ニコンの高級カメラを持っていらした乗船者の方に、私の愛用カメラで撮影していただきました。

初めてお会いした方なのに、

普段の私たち夫婦の雰囲気がとても良く出ているので、驚きました。

多分写真に関しては普通の人ではないと思います。

夫の姿勢の良さ。生真面目さ等が一枚の写真から伝わって来ます。

 

  笑顔で帰船

2023年10月16日(月曜日)

善通寺参拝を済ませてにっぽん丸に帰船

鼻血も少し治まって、やっと笑顔がほんのちょっと戻って来ました。

流石「御大師様」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雁金堤・雪化粧し直した富士山と秋桜

2023-10-30 21:28:49 | 富士山

雁金堤・雪化粧し直した富士山と秋桜

2023年10月30日(月曜日)午前11時頃

 

秋桜の後方白い物が私の電動車椅子

安全な場所で車椅子を降りて秋桜と富士山を撮影しました。

雁金堤からの富士山

富士山は雪化粧し直しました。

 

 

地区の区長さんの話では、

秋桜は来週片付けて、今度は地元の小学生が春の草花を育てるのだそうです。

富士川の対岸には人気の高い道の駅『富士川楽座』

観覧車スカイビューも見えます。

 

こんな楽しい出逢いもあります。

虫取り網と虫かごを持った二歳位の女の子

 

人懐っこい笑顔に心が和みます!!


一晩で富士山が真っ白に変身

2023-10-29 19:57:16 | 富士山

一晩で富士山が真っ白に

2023年10月29日(日曜日)自宅庭にて撮影。

富士山頂旧測候所跡

富士山頂上付近

大沢崩れに雪煙

 

昼間自宅庭にて撮影。

 

午後3時過ぎには、また突然大粒の雨が降って、洗濯物取り込みにてんやわんや。

 

 

夕方の富士山

 

たった一晩で真っ白に変身

2023年10月29日(日曜日)午前10時過ぎ雲が流れて真っ白に雪化粧した富士山が姿を現しました。

たった一晩で真っ白に変身

昨日28日(土曜日)富士山麓は天気が荒れ模様。

晴れているのに、時々大粒の雨がバチバチバチと降る狐の嫁入りの天候でした。

私は相変わらず鼻血が出ているので、早目に夜10時過ぎに就寝。

29日(日曜日)真夜中の3時頃から大きな音で雷が鳴り響き、4時半過ぎまで眠れたものではありませんでした。

絶え間なく続く稲光と雷鳴。

新築の最新式設備の整った建物にいても、雷鳴は聞こえますし、稲光は夜空を昼間の様に照らします。

雷についての科学的知識が無かった昔の人はさぞかし恐ろしかっただろうなぁと古人に思いをはせたりしました。

「くわばら・くわばら」おまじないの様に呪文を唱え蚊帳の中で震えていた幼き日の自分を思い出したりしてまんじりともせずに夜明けを待ちました。

夜明けの富士山は雲の中。山頂付近は見えません。僅かに麓が見えますが、

ずっと裾の方まで雪化粧している模様です...

 

先週木曜日の富士山の雪の様子

 

後二日で十一月なので、富士山も雪化粧していても、当然ですがあまりの急変にはやはり驚きました。

 


お茶の花・四つ溝柿晒し柿

2023-10-28 21:46:03 | 日記・エッセイ・コラム

お茶の花

2023年10月28日(土曜日)

自宅庭にて撮影。

黄色い雄蕊が可憐な花です。

お茶がツバキ科のため、椿の花によく似ています。

 

 

四つ溝柿の晒し柿

故郷の味 

夫婦揃って大好物です!!

農民市場で、9個で500円です。  『安~い』

『おいし~い』

皆様もどうぞ

渋柿の四つ溝柿を湯抜きした柿です。

2023年10月28日(土曜日)自宅リビングルームにて撮影。

 


十三夜

2023-10-27 21:15:33 | 写真

十三夜

2023年10月27日(金曜日)午後六時半頃 自宅庭にて撮影。

月が出たばかりの時には、低い位置にあるので、月は黄色っぽく見えます。

 

 

2023年10月27日(金曜日)午後八時過ぎ 自宅庭にて撮影。

大分高い位置に上がって来たので、白っぽく見えます。

 

 

十三夜を愛でるのは、日本独自の感覚のようです。