ゆっくりの出発・・・・・
に乗ってどこに どう行ったのやら 私には??汐留にいったのかな~。
日本テレビに。
何やら収録があるとかで しばらく待ってみる・・・ここら辺では放送がないとかで”Pon”???かな~。
ここを通って 収録がすんだら 見れる?会える??って 他の方がおっしゃるので時間まで中を 見学。
ロビーには大きな現在放映中のポスターのが見下ろすように「奥様は取り扱い注意」「先に生まれた僕」・・・・ETC
・・・・それらのオリジナルグッズがいっぱい。
あ、辺見えみりさん・ロッチの中岡さん?はいだしょうこさん(今 NHKでスマホのお勉強で毎週見てるので嬉しく成って)ビビる大木さんとか皆さん 笑顔で 通って下さる。
山本アナウンサー?の(男性) お顔が小さくて 長身で すてきなのに ビックリ。TVで 見てるときは そんなに思わなくても 実際は 素敵な面々だ~。
玄関?には 面白い像が何体も 追いかけっこみたいに並んでて 面白い。→
次は 都庁・・・・まずは展望台・地上202Mから東京の街を一望できる。45階?だったかな~。
そこには都庁グッズや招き猫・お土産などなども販売をしてる。
エレベーターを乗り換え32階・職員食堂で 食事をしたいと。
沢山のメニューが用意されて 流石 職員が多いから 何か所も テーブルを用意した部屋があり・・当たり前か~~。
都庁展望台から眺めたスカイツリー・富士山も見えるって…本日は霞みがかって 見えない。
都庁職員食堂で 何を??朝食のバイキング 食べ過ぎて お腹いっぱい・・・ざるそば・・美味しかった~。
またまた
で東京駅・・何か 買おうと思っても 長蛇の列・・・・
リムジンバスに乗って 成田空港へ・・・東広島についたら すごく寒くて 小雪がちらり。
思った事は バスを運転なさる方・案内をなさる方 物腰も柔らかで 流暢な英語?何か国語か はなされてるのか 分らないけど こういう所で働くって 大変だなって。
お蔭様で 3日間 暖かく とても忙しかったけど・・・こちらの方が 寒かったのかな~。
面白い旅・・・やっぱり ステージアラウンド「髑髏城の七人」素晴らしかった~~~。


何やら収録があるとかで しばらく待ってみる・・・ここら辺では放送がないとかで”Pon”???かな~。
ここを通って 収録がすんだら 見れる?会える??って 他の方がおっしゃるので時間まで中を 見学。
ロビーには大きな現在放映中のポスターのが見下ろすように「奥様は取り扱い注意」「先に生まれた僕」・・・・ETC
・・・・それらのオリジナルグッズがいっぱい。
あ、辺見えみりさん・ロッチの中岡さん?はいだしょうこさん(今 NHKでスマホのお勉強で毎週見てるので嬉しく成って)ビビる大木さんとか皆さん 笑顔で 通って下さる。
山本アナウンサー?の(男性) お顔が小さくて 長身で すてきなのに ビックリ。TVで 見てるときは そんなに思わなくても 実際は 素敵な面々だ~。



そこには都庁グッズや招き猫・お土産などなども販売をしてる。
エレベーターを乗り換え32階・職員食堂で 食事をしたいと。
沢山のメニューが用意されて 流石 職員が多いから 何か所も テーブルを用意した部屋があり・・当たり前か~~。

都庁職員食堂で 何を??朝食のバイキング 食べ過ぎて お腹いっぱい・・・ざるそば・・美味しかった~。
またまた


リムジンバスに乗って 成田空港へ・・・東広島についたら すごく寒くて 小雪がちらり。
思った事は バスを運転なさる方・案内をなさる方 物腰も柔らかで 流暢な英語?何か国語か はなされてるのか 分らないけど こういう所で働くって 大変だなって。

お蔭様で 3日間 暖かく とても忙しかったけど・・・こちらの方が 寒かったのかな~。
面白い旅・・・やっぱり ステージアラウンド「髑髏城の七人」素晴らしかった~~~。



ランドは随分前に行ったことあるけど Seaは 初めて。いろいろ 迷ったけど ここに決める。
はいれば 見たことのあるシンボルのアクアスフィア(地球儀)がでんと 存在している。


同伴者の姿を目で追いながら 行くとこ行くとこ 一生懸命。
だから いくとこを 右・左って 指定して って。
只々 どっちに行くのか私には 分らない。
次々と早い時間に人気のところに そして スマホで検索しながら 待ち時間の少ないところに移動。
まあまあ、忙しい 忙しい

☆タートルトーク・・・・スクリーンを見ながら 亀さんのクラッシュと質問・会話ができる
☆じゃすみんのフライイングカーペット


☆キャラバンカルセール
☆マーメイドラグーンシアター?
☆トランジットスチーマーライン
☆海底2万マイル
☆アクアトピア
☆エレクトリックレールウエイ
☆ビッグシティスチーマーライン
☆アウトoffシャドーランド ETC もう すっかり忘れて・・・。
アラビアンコースト?で カレー美味しくて安かった・・ランチは簡単なドーナツ・・・・悲しかな名前はお忘れ~~~。



次は19:55 カラーオブ クリスマス「高さ15Mもの 大きなクリスマスツリーや小さなツリーオブジェが光輝く水上エンターテイメント」眠い目もパチクリ

20:40?頃のお迎えバスで ホテルに・・・・昨日といい 今日といい素晴らしいものをみたな~。






テレビで 見る評判の宝くじ 売り場にと 今日は買ってみようかと行ってみる。 歩行者天国の道は人であふれて寄り付くことも出来ず・・・・なんか 当たるかもって・・・そんな 筈はないか~~。中止


連れられて 屋上庭園を散策した。沢山のお洒落な装いの方々がご家族 ご夫婦 友人同士素敵な事です。


又電車移動⇒IHIステージアラウンド東京 開場17:30 開演18:00
席は前10列目 中央の少し斜め 申し分のない席 大勢の若い方の中で またまた平均年齢 上げたな~~って

最初から ものすごい迫力の舞台で観客をとりこにする。
そして 自分たちが舞台にせりあがってるような感覚で あれっ 舞台が 回ってる?・いやいや 自分たちの座席が回ってる
周囲を取り囲む360度全てに展開されるステージ、その中心に巨大な円形の観客席を配置。
巨大なお盆に乗った観客席、それ自身が回転しながら、舞台、映像、音楽、照明、全てが画期的な方法で融合することで、これまでにない感覚を体験させてくれるアジア初の没入型エンターテインメント施設です、と書いてある。

グラスをお借りして セリフが誰がどう言ってるかが わかり 日本語と英語とに分ける事も出来る・・が、 もちろん 日本語でないとわからない・・・。外国の方に対処してるのか Englishという選別も出来るみたい。最初2,000円支払うけど 済めば全額返金されて 結局は無料。
福士蒼汰さんの捨の介・早乙女太一さんの大魔王・三浦翔平の蘭丸・渡辺いっけいさんの家康・みんなみんな 素晴らしく この機敏な立ち回り セリフ 目の前で繰り広げられる太刀さばき どうやっておけいこされるのか 迫力のある腹からの言葉・・1日おき?なのか 喉は大丈夫なのか それが気にもなる。
最後は舞台に川みたいに水が流れる趣向・
どの役者さんもすごいってしか言えない。下弦の月と交互かな。



