最新の画像[もっと見る]
-
さくら・さくら😁 4ヶ月前
-
さくら・さくら😁 4ヶ月前
-
映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」 4ヶ月前
-
映画「104歳、哲代さんのひとり暮らし」 4ヶ月前
-
「滑走屋」広島に参上~~~!😍👌😍 5ヶ月前
-
「滑走屋」広島に参上~~~!😍👌😍 5ヶ月前
-
とんど祭りです😊😊 6ヶ月前
-
とんど祭りです😊😊 6ヶ月前
-
「キャッツ」劇団四季・・・💕 7ヶ月前
-
「キャッツ」劇団四季・・・💕 7ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (K.N)
- 2008-06-19 19:51:51
- {ワイン}紫蘇は梅干の着色にも良いけど,紫蘇ジュースも良いですね。赤い紫蘇に含まれているアントシアンがクエン酸の酸ですごく綺麗な赤い色になり,口当たりもさっぱりして美味しいですね。青梅も氷砂糖を入れて梅ジュースにして飲むと暑気よけになりますね。冬には黒豆にクエン酸を入れて飲むと色も綺麗で喉にもいいと言います。人工的に作られたものより,天然のものが安心ですね。{ハイビスカス}
- 返信する
- Unknown (yasumama)
- 2008-06-20 15:29:52
- 黒豆にクエン酸 ってのは知りませんでした。 やはり 煮汁にクエン酸を プラス するのでしょうか。 今時は沢山飲み物があり なにを 飲もうかって 思いますが・・・。雑菌がはいらないように気をつけないといけません。カスピ海ヨーグルトは 最近 菌を 新しくしたのですが 説明書を見ると作るのも ちょっぴり 心配?かなって思います。{ショック}
- 返信する
規約違反等の連絡