goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ・思いつくまま 喜んだり嘆いたりの日々です??

写真付きで日記・毎日感じる事・・gooブログ

美術館へ・・・歌川国芳展に(^^♪

2015-10-11 16:26:46 | 映画
  T友 4名 話がまとまり 話題になっる 「歌川国芳展に」行こう
や新聞で何度も 紹介されてたけど いつかって 言っていたら もう お終い近い。
幕末の浮世絵師で・・・・・。流石 H市の美術館は 多くの方が 鑑賞にいってらっしゃる。
我々も負けじと加わる・・・・悲しいかな ぐっと 近寄らないと 見えない・・・・・同じような方もいらして この方もか~~って思う。そして 緻密な作業を思うと 御苦労をしのぶ。
大層 猫好きであったと 猫を擬人化したり お好きな役者さんを水滸伝豪傑百八人之一人一人に見立てた??あの時代に こんなに 面白 可笑しい発想をなさったってのも 不思議。
沢山 あって しまいは 足が棒とはこの事ね って 皆で 話す。肉筆の画も何点かあってと もう 何がなんだか 解らない。私としては 大きい絵?かと思ったら まあ、それなりの大きさだったので・・・。
2時間近く 費やして おなかペコペコ
レストランは満席だし もう軽食で我慢。おにぎり定食+
りーガロイヤル・高層マンションの下のレストランとか 言ってたけど 空腹で倒れそう??なにか おなかにいれよう~とまずは
空腹を満たすと どっと 疲れが 襲ってくる。それでは もう かえりましょ。我が市について 歩きだすと 又 元気が湧いてくるのも不過ぎな事。
明日はプールで 体をのばさなきゃあ~。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K.N)
2015-10-13 08:06:56
{電車}この処,11月中旬位の気温で寒いですね。11日は午前中は雨の後の曇りで暗い感じでしたが,午後からは晴れ間も見えて良かったです。4人揃って,わいわい行くと,寒さもなんのその・・・。歌川国芳展,沢山の展示品,いちいち説明を読んですごいなと思って見てましたが,かなり疲れました。昼食の時間も過ぎて,何にか食べないといけない感じでした。もっと美味しいものが食べたかったのですが・・・。歌川国芳という人の頭の中はどうなっているのか不思議に思いました。{超びっくり}奇抜で人が考え付かないような版画の数々,ユーモアもあり,諧謔性もあり,幕末当時の庶民は,強烈に惹きつけられた事でしょう。異色の浮世絵師ですね。細密な絵を彫る彫り師,何重にも色付けをする人もすごいなと思いました。見応えがありましたね。{ダッシュ}帰りも歩いたので,12,000歩でした。旅行に行けるよう,足を鍛えておかなくては・・・。
返信する
Unknown (yasumama )
2015-10-13 16:38:49
恵まれたお天気で何よりでした。
なんだか 幕末の人って気がしません。現代・近代?に ご活躍なさってる方のような気がしてなりません。{ハート}
いろんな発想が展開されてて 頭の中クルクルでした。それに 面白さも加わり よい時間を過ごせました。
坂田怪童丸 金時さんなんて 久々に御目にかかれ ビックリ。{ピース}
掘り師そして色つけする人・・・表面にはでないのですか??
おなかが あれほど空いた事 最近 ありませんけど すぐに 食べれる幸せを思いました。{ため息}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。