昨日・・聞きました・・もう 運航してて その海端のS友は 毎日 見てるよ~~ええっ そうなの・・いいな~~
T央桟橋 散策した時 見たような気が すれど あまり 関心がなかった 心に残ってなかったな~~
時刻表を みると 11:30に 松山➞広島港に行くのが T央桟橋に着くって・・これは 散歩がてら 行ってみよう・・12時に 着岸する 反対方向も あるみたい・
お天気は 良いし 少し待ってると・・わ~~ 向こうから 小さくみえて だんだん こちらに やってくる・あれかな?
何となく ドキドキ感あり・・調べてみたら 「パノラマソファー」「リラックスシート」「OZASEKI」3階は屋上展望公園」などなど!
お食事も それなり メニューが あるみたいだ・・・いつもなら➞乗ってみよう 行こうって なるけど 今は ちょっとね
クルーズフェリー「シーパセオ」大人が片道3,600円って-所用時間 2時間40分位って・・乗ってすぐに 引っ返しても 楽しいそう~
今は「シーパセオ2」なのでしょうか
遠い・小さくて そしてダンダン大きくなって・・港に着岸して 少し すると また H港に むけて 小さくなっていった・・まるで 乗った気分・・・には ならないか
暫く 通らなかった散歩道には また いろんな花が 咲いて 活力をくれる・山を 見れば もう こんなに春なのかって
毎日 嫌なニュースを みてると 心が沈んでしまう・
今日 絶句した ネットニュースを 見ていて 「古賀稔彦さん」53才で お亡くなりになったって・どうしてって 思わずにはいられない・悲しい
ご冥福をお祈りしながら そして びっくり するばかりーそして 思わず 手を合わせて