

天気予報によれば

T桟橋 7:50集合→8:20発の四国帰りの

そこから 歩け、歩け・御幸橋→南千田町→吉島橋→舟入南町→絵波山公園→江波皿山→江波山公園・・・この大勢が歩く 歩く


残念だったのは 気象館、昼食後 のぞいたら 10分足らずしかないので 入館時間がなく 断念。

また、縦長に開く八重咲きとは異なり、水平に開花し、枝と花を結ぶ花梗も通常のやまざくらの倍の長さがあるそう。




ウオーキングが目的だから 仕方がないのだけど いつも 目的地にある施設を見学しないで帰る・・・・残って見学すれば よかったかな~。何年か前には 度々 訪れたけど ウオークできたのは 初めて。
お天気に恵まれた事に感謝し 終了。18,282歩・・バスの中で

