
沢山の雨、午前中は 大きな傘で でかけたけれど 午後プールは もう 止んでて。こんな 可愛いひまわり君が ニョキ・・・。

朝

で 言ってるには 七夕の日に降る雨のことを「催涙雨」(さいるいう)と呼ぶそう。初めて聞いた。織姫と彦星が流す涙と伝えられている。一年に一度しか会えない織姫と彦星を、その日に降る雨が天の川を溢れさせてしまって、邪魔された二人の涙を誘うことからしい。ロマンティック。どうやら今夜は曇り・・・どうなんでしょう。
それにしても 沢山降って。
でも プールに行く分には 差支えないけれど あまり降ると ズボンの替えが必要・・・だけれど ケンチャナヨ??クエンチャナヨ??水の中は 関節が適当に動きやすい・・・面白いな。