
マイル旅2nd(38)鱧めし イ〇 (はもめしいまる)
真鯛の塩タタキ。 皮目をさっと炙った鯛の刺身に大量の薬味。 これはいい! 最初出てきたときまるっと薬味に埋まってて鯛が見えなかったので何切れか食べてからの写真。 これは、ちょっ...

こばぁやし商店:とりみそ串ほか
珍しく月曜日から飲み会。うん、ま、たまにわね。焼鳥はお店で焼いてるのかな・・その割に...

キタ(4)てけてけ:博多水炊き ほか
手元のタブレットでオーダーするタイプの居酒屋。とりあえず無料のキャベツは出てきたもの...

海畑:初ガツオのタタキ ほか
目に青葉 山ホトトギス 初ガツオ・・ の句が思い出される爽やかな季節の折、そちら様に於かれましては相変わらず御清廉の御様子、心より御慶び申し上げます・・ 初ガツオの看板に誘...

わじあ:おっぱいかに玉 ほか
これは突き出しじゃなくてこういうメニュー。揚げ物の三種盛り。 じゃ、とりあえず、きょうもあついですな、お疲れ様でーす。。。 揚げたレンコンうまい。 しめじの鶏梅ポン。...

鈴鹿10H(25)昭和食堂:とんぺい ほか
すみません、あまりに暑くて、汗かきすぎて、日光に当たりすぎて、あまりにばてたので帰ってきちゃいました。 駅前の居酒屋でちょっと涼んでから帰ろうかと。 きゅうりの一本漬け。自分...

壱空:鶏皮の湯引きポン酢 ほか
出張のついでに今日も居酒屋でひとり呑み。鶏皮ポン酢。これめっちゃうまい。 こちらは...

壬生(2)あみたつ:きずし・生がき
海なし県育ちの私にとっては、シメサバは馴染みのないものだった。 どうやら関西ではシメサバのことは「きずし」というらしい。 関西出身だけれど、その言葉を初めて聞いたのは、「エ...

鴨川(20)おそば処 葵:揚げそば
てなことでだ! 京都駅について、今日はさんざ歩いたし疲れたし、のどを潤そうと勇み来た...

津弥や:おばんざい3種盛り ほか
5時に仕事を切り上げて近鉄特急で京都へと向かう。 で、カラカラに乾いたのどにキンキンの生ビールを流し込む・・・ (すでに時制が一ヶ月近くずれてますので、この日はまだ残暑の厳...
- 旅行(130)
- 城・城址(90)
- クルマ(32)
- 温泉・サウナ(126)
- 美術館・博物館(61)
- カメラ(137)
- コンテンツ(336)
- 読書(263)
- ゲーム(101)
- ノルウェー(6)
- イングランド(35)
- オランダ(10)
- ドイツ(10)
- チェコ(24)
- オーストリア(43)
- ハンガリー(138)
- フランス(20)
- スイス(26)
- スロベニア(4)
- クロアチア(40)
- スペイン(22)
- イタリア(42)
- USA(2)
- 中国(41)
- ベトナム(2)
- 北海道(312)
- 青森(7)
- 岩手(19)
- 秋田(9)
- 宮城(11)
- 山形(8)
- 新潟(2)
- 福島(4)
- 茨城(3)
- 栃木(10)
- 埼玉(3)
- 群馬(6)
- 千葉(12)
- 東京(38)
- 神奈川(21)
- 山梨(14)
- 静岡(43)
- 長野(26)
- 富山(28)
- 愛知(73)
- 岐阜(28)
- 石川(22)
- 三重(187)
- 福井(27)
- 滋賀(211)
- 奈良(117)
- 京都(364)
- 和歌山(74)
- 大阪(98)
- 兵庫(32)
- 鳥取(8)
- 岡山(18)
- 徳島(7)
- 香川(11)
- 島根(21)
- 高知(9)
- 広島(40)
- 愛媛(49)
- 山口(20)
- 大分(14)
- 宮崎(3)
- 福岡(7)
- 熊本(16)
- 佐賀(4)
- 長崎(14)
- 鹿児島(21)
- 日記(916)
- カレー(62)
- ラーメン(162)
- 定食(116)
- バル(72)
- カフェ(36)
- 居酒屋(162)
- 揚げもん(25)
- 粉もん(28)
- 和コース(69)
- 中華(78)
- イタリアン(16)
- ジャーマン(14)
- フレンチ(14)
- ハンガリアン(16)
- 洋食(39)
- 焼肉(97)
- 寿司(81)
- そば(18)
- うどん(36)
- 牛丼(34)
- 豚丼(22)
- 親子丼(25)
- かつ丼(111)
- 天丼(11)
- 海鮮丼(72)
- 鰻丼(35)
- その他の丼(19)