「京北の木で家をつくろう」ネットワーク主催の林業体験型学習が京都・京北町でありました。チェンソーを使用しての間伐作業や、木工体験、製材所の見学などを行いました。
まず、森林組合の方から作業手順やチェンソーの使用方法を教えてもらい参加者一人一本ずつ切り倒しました。
切り口です。
参加者の子どもたちも木工作業を体験しました。
樹皮を剥がす作業です。
製材所の中は初めて見学しましたのでスケールの大きさにビックリしました。
この北山杉を使用してのベンチやイスも座り心地が良かったです。
ここも京都市内です。のどかな風景に癒されました。昼食は地元の方の用意した鹿肉の燻製や猪汁などをいただきました。いわゆるジビエ料理です。この年で林業初体験でしたのでいろいろと勉強になることばかりでした。
なによしです。
先程は訪問とコメント、ありがとうございました!大変励みになりました。
ボランティア活動をされているのですね・・・
立派です!ブログ名から、人の良さが伝わってきます(´∀`*)
私のあまり更新していないブログにコメントを残してくださって、ありがとうございます。
私もお気に入りに登録させていただきました。
ボランティアをされてるんですね。
私は外国人に日本語を教えるボランティアをしています。
お互い、未来のこども(私は外国人)に何かできるように頑張りましょうw
コメントに気づくのが遅れて申し訳ないです(ノ□`。)゜。
私は小さい頃から、腰が重くて(ぇ、
こういう体験学習みたいなのがあるたびに、
ぅー、めんどくさぃなぁーって思っていただめな子だったんですが(ノ-`* アハ、
いざ行ってみると楽しぃんですょねぇ(´-`*
木の匂いにすごく癒されそうです。
kenjiさんは短歌を書かれるんですね!
私は短歌はあんまり書いたことないので、憧れます('□'*)!!!
詩を書くときにやっぱり、読み心地というかリズムにすごく気を使います。
それでも難しくて上手くいかないけれど、
5と7のリズムは読んでいても、詠んでいても、とても気持ちいいですよね(*'-'*)♪
これからちょくちょく遊びにきますねヽ(´▽`*)ノ
私もしてみたいです
私の母が京都人ですが、こういうのは聞いたことないですね
私に子供ができたら、一緒にこういう体験勉強したいです(^^)
僕のところへ、訪問ありがとうございます
木はね
話すことも
歩く事も出来ないけれど
君たちの ことを
じっと見ているんだよ
この山で この山で
じっと 耳を澄まして
僕らの事を 聞いている
僕らの事を 見ているよ